• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

中国のパクリ車がぁぁ!!!

イタリアのトリノ裁判所は長城汽車のペリーを輸入禁止にしたそうな!

このペリー、フィアットのパンダそっくりなスタイリングで発表当初から話題をさらってました。今回の措置はそれを受けてのもので意匠権侵害にあたるとされた結果です。



まっ、当然でしょうね。中国もいつまでパクリ続けて、それをオリジナルと言い続けるのでしょうか?
(; ̄_ ̄)=3

日本も戦後、アメリカやドイツの車をパクっていたろ、って言いますが、過去の日本は少なくとも利益のみのために当時の先進国の技術やデザインを模倣した訳ではなく、一種の尊敬の念をもって参考にしてきたと思うんです。だからこそ、名実ともに世界一位になったり、ハイブリッドや次世代燃料電池車などの新技術を利用できているんです。そこには、抜群無益という概念もあるんでしょうね。自分達だけが突出して利益を受けても業界全体の活性化には繋がらないって言うね。

それに引き換え、中国のやってる事は利益の侵害以外のなにものでもないでしょ。中華思想の賜物アルヨ。



もうね、
変ですよ、あの国。
世界の多くの人達が気付いていると思うんですが……。
(-д-;)


日本の車もごっそりパクられてるんだから、何か動かなきゃダメでしょう。

そろそろ、国対国で行われているアウトソーシングも考え直さなきゃマズいでしょ、絶対に。

技術やお金は常に上流から下流に流出するって歴史が物語っているんですが。

受けとる側が、相手に尊敬の念を抱けるなら、まだ救いようがありますが、今の中国、その中でも企業経営の最前線にいる幹部にそんな発想ないのでは?

もちろん良識ある中国人もいるんですが、圧倒的に中華思想に漬けられている人が多く、自由に発言できないのも問題でしょうね。なんせ、政府が情報統制してるし。

とにかくネ、言いたいのはヤフオクでやたら安い中華製は買わないようにするアルヨ(爆)
(≧Д≦)ゞ
ブログ一覧 | 時事 current events | モブログ
Posted at 2008/07/21 15:24:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 20:51
先日、テレビで、「どうみても、これ、ヴィッツをパクッてるだろう」っていう車見ましたよ!!

中国は、車に限らず、何もかも、日本をパクッてますね!

だけど、品質まではパクれません。

私たちは、モノを買う時は、価格だけでなく、もっと品質も重視していかなければいけないと思います。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:55
そうなんですよ!格安以上の激安である以上、何かしらの理由があるんです。

1革新的に製造コストを下げる方法が見つかった。
2革新的に人件費を下げる方法が見つかった。
3革新的に流通コストを下げる方法が見つかった。
4革新的に安く使える原材料が見つかった。


5革新的に人を騙せる手抜き方法が見つかった。

この中で最も手っ取り早いのが……。

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation