• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

蛭沢ダム

蛭沢ダム
訪れたダム一覧へ 所在地:山形県高畠町 河川名:最上川水系屋代川 型式:アースダム ゲート: 堤高/堤頂長:23.5/190m 総貯水容量:2075千㎥ 管理者:山形県 本体着工/完成年:1994年 蛭沢ダムと呼ばれたり蛭沢溜池と呼ばれたりはっきりしなかったが、地図の情報を信じてダムとしました ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム dam | 日記
2012年08月19日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第22番 真言院 広野観音

置賜三十三観音霊場 第22番 真言院 広野観音
御詠歌:まいりきて あほげばたかし まつかぜの つきせぬこえぞ ちかひなるらん ご本尊:聖観世音菩薩 縁起 白鷹町の広野地区にあるのが置賜二十二番札所の広野観音である。本尊は聖観世音菩薩であり、寛永5年(1628年)開村した広野村に米沢の法音寺から奉納されたもの。当初は長楽寺に安置されていたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 19:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月19日 イイね!

置賜三十三観音 第21番 宝珠寺 小野川観音

置賜三十三観音 第21番 宝珠寺 小野川観音
御詠歌:ありがたや だいひおふこの のりのみち ちかひもふかき おのがわのさと ご本尊:聖観世音菩薩 縁起 小野川温泉を一望できる高台にあるのが置賜二十一番札所の小野川観音である。宝珠寺の創建は弘化2年(1845年)とされ、この時に湯殿山大日寺でお祀りされていた甲子大黒天をはじめ尊像が宝珠寺に移 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 18:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月18日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第20番 十王院 仏坂観音

置賜三十三観音霊場 第20番 十王院 仏坂観音
御詠歌:のをすぎて やまじにむかふ ほとけさか みねのうすぐも はるるけしきぞ ご本尊:馬頭観世音菩薩 縁起 白鷹町十王地区にあるのが置賜二十番札所の仏坂観音である。観音堂へと続く坂道が仏坂と呼ばれていたことから、仏坂観音という名前がついた。観音堂は保安年間(1120~24年)に創建されたとされ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 06:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月17日 イイね!

枡沢ダム

枡沢ダム
訪れたダム一覧へ 所在地:山形県最上郡金山町 河川名:最上川水系泉田川 型式:重力式コンクリートダム ゲート:ラジアルゲート(?) 堤高/堤頂長:65.8/194.8m 総貯水容量:6805千㎥ 管理者:東北農政局 本体着工/完成年:1961/1966年 新庄市役所から国道13号線などを経由し ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム dam | 日記
2012年08月17日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第19番 幸徳院 笹野観音

置賜三十三観音霊場 第19番 幸徳院 笹野観音
御詠歌:まいりきて いまはのぞみの ささのやま にわのきぐさも るりのひかりぞ ご本尊:千手千眼観世音菩薩 縁起 米沢市の笹野地区にあるのが置賜十九番札所の笹野観音である。参道から仁王門をくぐると壮大な観音堂が見えてくる。仁王門から観音堂まではアジサイがあり「紫陽花寺」としても有名である。また、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 07:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月17日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第18番 珍蔵寺 新山観音

置賜三十三観音霊場 第18番 珍蔵寺 新山観音
御詠歌:なにごとも おもふこころは まるかれと むかしもいまも ここはにいやま ご本尊:聖観世音菩薩 縁起 南陽市の漆山地区にあるのが置賜十八番札所の新山観音である。民話「鶴の恩返し」の伝説が残る寺でもある。山門があり正面に朱印所でもある珍蔵寺があり、山門を右手に左側の石段をのぼっていくと大きな ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 06:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月16日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第17番 雲洞庵 芦沢観音

置賜三十三観音霊場 第17番 雲洞庵 芦沢観音
御詠歌:ちかひあれ さかゆるよよの ためしには なにわのことも よしやあしざわ ご本尊:十一面観世音菩薩 縁起 長井市の芦沢地区にあるのが置賜十七番札所の芦沢観音である。参道から石段をのぼっていくと観音堂がある。創建は500年以上と伝わり、現在の観音堂は享保8年(1723年)に再建されたものであ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 06:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記
2012年08月15日 イイね!

菅野ダム

菅野ダム
訪れたダム一覧へ 所在地:山形県長井市 河川名:最上川水系置賜野川 型式:重力式コンクリートダム ゲート:ローラーゲート×2門 堤高/堤頂長:44.5/81.8m 総貯水容量:4470千㎥ 管理者:山形県 本体着工/完成年:1951/1953年 ~ランダム情報~ 山形県長井市の治水とかんがい用 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 19:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム dam | 日記
2012年08月15日 イイね!

置賜三十三観音霊場 第16番 泉蔵院 鮎貝観音

置賜三十三観音霊場 第16番 泉蔵院 鮎貝観音
御詠歌:まつかわの はるばるなみを ながむれば きよきながれに すずしかるやん ご本尊:聖観世音菩薩 縁起 白鷹町の鮎貝地区にあるのが置賜十六番札所の鮎貝観音である。道路からすぐの石段の参道をのぼっていくと観音堂が見えてくる。元々は田尻村境の飯詰台にあったそうだが、元禄9年(1696年)に現在の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 07:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation