• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

ローソン新橋4丁目店が本社と何か揉めてるらしい

ローソン新橋4丁目店が本社と何か揉めてるらしい



49 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 07:30:48.50
新橋4丁目店、ローソンHPの店舗検索からも消えてるぞwww

50 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 11:57:44.77
4丁目店てかなり客来るところだよ
同じ新橋のうちの倍は来てるね



何が起きてるのだろう(´・ω・`)
フランチャイズ店が本社と揉めると言うとやはり賞味期限が切れた商品の取り扱いだろうか、それとも金券などの取り扱いだろうか…
Posted at 2013/04/06 20:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 current events | 日記
2012年09月07日 イイね!

9月9日 13:23:33、何かが起こるのか?

9月9日 13:23:33、何かが起こるのか?ここ最近、一部で話題になっているHPをご存知でしょうか?

何か分からないが2012年9月9日13:23:33でカウントダウンが終わる事を知らせるHP
※世界中からアクセスが集中しているのか、かなり重いです

これを作成したのが【イルミナティ】と言われている。秘密結社として世界一有名なのがフリーメイソンだと思うがイルミナティもそれに次ぐ知名度を誇る秘密結社である。
テンプル騎士団やシオン修道会、アサシン、フリーメイソンと関わりがあるとも言われています。

一体、何が起きるんでしょうね?掲示板では色々と語られています。

422:本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 16:31:44.79 ID:Xk9hTXcc0
http://www.realistnews.net/Thread-what-do-you-think-real-or-fake-illuminati-website-counting-down
http://raptureintheairnow.com/rita-main-discussion-forum/illuminati-whatever-clock-countdown
http://claireevans.hubpages.com/hub/nuclearattackinlondon
みんな混乱してるよ
ソースコード September 09, 2012 13:23:33
これが不思議で仕方がない
日本人だけだよこれ見てわかるの
世界中誰もわからない
カウント計算が合う日本しかわからない

31 : カラカル(西日本):2012/09/07(金) 07:11:01.89 ID:3foDjQrv0
http://ja.wikipedia.org/wiki/99
クルアーン第99章 [編集]
イスラムの聖典クルアーンの地震章は、第99章。
章の説明:
本章は,現在の秩序が壊滅されて,新しい公正で真実な精神的な世界が出現する時の,恐ろしい震動と破滅について記され,
あらゆる隠された秘密は暴露されることが教えられる。本章は前章に続いて下った。
なお、付け加えると99の約数は「1」「3」「9」「11」「33」「99」
・・・311、911、そして33はフリーメーソンの33位階(キリストが死んだ年齢でもある)

83 : マヌルネコ(チベット自治区):2012/09/07(金) 07:49:51.56 ID:BrpPm9v40
手がかりになるのは 13:23:33 という一見中途半端な数字
とりあえず33秒でググる先生に聞いてみた
一番上に来たのが4分33秒・・・無音の音楽
つまり最期に訪れるのは無音の世界ってことなんだよ!




とまぁ、色々語られています。このサイト自体かなり以前から存在していたみたいですが当時からすればかなり先の事だったので興味を失う人が増えて言って話題にも登らなくなったのですが、時期が近づくにつれまたまた浮上してきました。


で、以下は私の予想。


















何も起きない!



www
まぁ、残り2日ですのでちょっと楽しみにしていましょうw
Posted at 2012/09/07 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 current events | 日記
2010年03月01日 イイね!

我らが2ちゃんねるがキムチ国家にレイプされている模様です

追記20100305 19時産経ニュース
 ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が韓国のネットユーザーからサイバー攻撃を受けたとされる問題で、サーバーに被害を受けた米IT企業は5日、米連邦捜査局(FBI)に対し、被害状況などを正式に報告した。

 2ちゃんねるのサーバーが置かれているサンフランシスコのIT企業「PIE」社は、現地時間の2月28日から3日にかけて断続的に行われたサイバー攻撃に関し、攻撃方法や被害状況をFBIに正式に報告。中には、攻撃参加を表明した個人ブログのリストも含まれており、東京とソウルのFBI関連部署にも電話で同様の説明を行ったという。

 同社は「今回の被害をFBIに提出したのは報復としてではなく、このような行為がインターネットの世界からなくなることを願ってのこと」としている。

 一部報道では、6日に再び2ちゃんねるに対して大規模な攻撃が行われる計画があるとされており、同社では警戒を強めている。
 


追記20100302 20時産経ニュース
 ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。

 2ちゃんねるのサーバー管理会社に関係する国内IT企業のサイトによると、サーバーが置かれている米サンフランシスコのIT企業、PIE社に1日からサイバー攻撃が行われ、大規模な障害が発生した。2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、中には米政府機関に関係するサーバーも含まれていた。損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという

 PIE社では、「韓国を含む多くのコンピューターから、かつてない深刻な攻撃を受けた。詳しい状況は現在調査中だが、FBIやサンフランシスコ市警と協議しており、法的措置も検討している」と話している。

 韓国有力紙「中央日報」(日本語電子版)は2日、韓国ネットユーザーが独立記念日の1日に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行ったと報道。バンクーバー五輪の金メダリスト、キム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因としている。
 産経ニュースHP




追記
 

















今日も駄目みたい・・・・。韓国のBBSも日本語でスレが乱立しているようだし。

産経ニュースによると

 巨大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが1日午後からダウンし、アクセスしづらい状態が続いている。原因は不明だが、韓国の有力紙「中央日報」(日本語電子版)では、韓国のネットユーザーが、1日の「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画があると報じていた。

 同紙によると、バンクーバー五輪の女子フィギュアで金メダルを獲得した韓国のキム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因。韓国のポータルサイトに「正当なテロ対応カフェ」という名前のコミュニティーが開設され、ユーザーが1日午後1時に攻撃を開始するとしていた。

 また、2ちゃんねるの検索を手がける国内ネット企業にはサーバーがダウンする直前、攻撃予告をするメールが韓国人を名乗るユーザーから届いた。メールには、2ちゃんねるにキム・ヨナ選手の悪口が投稿されているため、仲間がサイバー攻撃を行うと書かれていたという。


せっかくの暇つぶしサイトなのにかなしす・・・。

見よ!
日章旗を平気で燃やし、日本国籍はいらねぇから参政権だけよこせ!言いつつ
自国民が批判されるとすぐ暴力でしか訴えられない民度の低さ。

鳩山首相はこれでも、アレらに参政権を渡すおつもりで??
Posted at 2010/03/01 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 current events | 日記
2009年12月18日 イイね!

冬山の怖さ

朝からF1ドライバーの片山右京さんが富士山で遭難しかけた件でメディアが賑わっていますね。他の登山者の生存もお祈りいたします。

意外と知られていませんが、冬の富士山はプロの登山家が世界の名峰にアタックするにあたり、事前練習で利用することがあるくらい実は高いスキルが必要とされます。色々、理由はありますが例えば富士は単独峰のため、周囲から吹いてくる風を遮るものがなく非常に強いため、極限な状況に追い込みやすいというのがあります。今回の事故もテントが風で飛ばされたのが要因の一つらしいですね。

夏山は登山やトレッキングの初心者が気楽に登るため、踏み外しによる捻挫のような大したことのない事故から滑落まで幅広く起こりますが、冬山は基本的にプロやハイアマの方だけになるため、夏山と比較すると事故はあまり起きませんが、その代わり一度アクシデントが起こると重大化しやすいという特徴があります。

登山する人達の間では色々と掟やマナーがありますが、一昔前まで実際に行われていたのが、数千メートル級の山を登っている最中、偶然、遺体を見つけることがあります。また、自分達のチームに容態が急変し、そのまま亡くなった人が出た場合。その際、登山チームはその遺体を持ち帰ることなく、クレパスに遺体を放り投げます。それを埋葬とするわけです。これが今、問題となっていることをご存知でしょうか?
放り投げられた遺体はクレパスの中で氷漬けになります。そういった状況では遺体の腐敗はほぼ止まりますから、数十年に渡り、クレパスに留まり続けます。そこに、最近の温暖化です。氷は少しずつ溶け、ある日突然、日の目を見ます。麓の村に住んでいる人の気になってみると分かりますが、朝起きたら目の前に遺体が転がっている。しかも数十年前のどこかの人。・・・決していい気分ではないですね。
そんなこともあり、最近では遺体をクレパスに放り投げるのを止めようという流れがあります。本物を知る男のアルピニスト野口健さんも指摘しています。皆さんも山にゴミと遺体を置いてこないようにしましょう。と言うか、山で死なないでください。

そもそも何故、遺体をその場で収容し、持ち帰らないのか。理由は簡単で、ミイラ取りがミイラになる可能性があるため。数十キロ、装備によっては100キロを越える遺体を持ち運ぶにはかなりの力が必要になりますが、極限状況ではそんな余裕はありません。そもそも、人は生きているから価値があるのであって法律上、遺体はモノ扱いとなります。重たいモノを持ち帰るのに体力を消耗するのはいただけません。


話は片山さんの件に戻りますが、彼が一人下山し救助されたことに批判する方がいると思います。登山経験や知識のある方なら批判しきれない部分があると言うでしょう。
例えば、以下の状況があるとします。
あなたは3人のメンバーと7000mを越える山の山頂を目指しアタックしています。標高は既に6500mを越えています。その場で雪崩が発生し、あなた達メンバーが巻き添えをくいました。あなたは命かながら埋もれた雪中から無事に脱出しました。しかし残り2人が見当たりません。有効視界5m、猛烈な吹雪、食料や無線機などは雪崩に巻き込まれ紛失、雪崩にあってから既に30分経過。他の仲間のいるベースキャンプは6000mにある。これらの状況からあなたは何かのアクションをおこさなくてはいけません。選択はいくつかあると思いますが、
①すぐに仲間の救出をする。
②救助隊が来るまで、その場で生き延びようとする。
③何とかベースキャンプのある所まで下山を試みる。
少し、考えると分かると思いますが、どれもハイリスクになるのが分かると思います。
そういった極限の状況で何を選択するかは生きている個人の決断に委ねられるのが冬山。

今回、一人下山を試みた片山さんもかなり判断するのを悩んだはず。これをメディアは数稼ぎのため喜んで面白おかしく批判したりするんでしょうね。


かなり長くなったので、この辺で・・・。
Posted at 2009/12/19 00:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 current events | 日記
2009年02月18日 イイね!

ベンツ+BMW+クラウン+ヴェロッサ+ホンダ=ジェネシスプレステージ

ベンツ+BMW+クラウン+ヴェロッサ+ホンダ=ジェネシスプレステージヒュンダイは17日、新型『EQUUS』(エクウス)を韓国で発表した。『ジェネシス』の上に位置する最上級サルーンで、レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバルに想定している。

2008年に発表されたジェネシスは、レクサス『GS』やメルセデスベンツ『Eクラス』の競合モデルとして開発。北米カーオブザイヤーを韓国車として初めて受賞するなど、高い評価を受けている。その勢いに乗ってヒュンダイは、最上級サルーン市場へ参入する。

エクウスといっても、これまでの存在感は極めて希薄だった。というのも、ドライバーズセダンではなく、公用車としての需要が中心だったからだ。初代は1998年に登場。三菱自動車と共同開発され、三菱版は『プラウディア』を名乗っていた。2003年にはマイナーチェンジを受けるが、デビューから10年以上、細々と生産を続けてきたのが現状だ。販売市場も韓国がメインで、少量が中国や中東に輸出されていたに過ぎない。

そこで、ヒュンダイは2代目エクウスを、グローバルな高級ドライバーズサルーンとして開発。エクウスのネーミングは韓国だけにとどめ、北米や欧州など主要市場向けには、『ジェネシスプレステージ』の車名で投入するという。

新型のボディサイズは全長5160×全幅1900×全高1495mm。レクサス『LS460L』(5150×1875×1475mm)を上回り、メルセデスベンツ『S550ロング』(5205×1870×1485mm)に迫る堂々の大きさだ。フロントグリルは大型のメッキ仕上げで押し出し感を強調。ヘッドランプやテールランプにはLEDが使用された。

エンジンはジェネシスと共通で、3.8リットルV6(290ps)と4.6リットルV8(368ps)。遅れて専用の5.0リットルV8(420ps)が追加される。シャシーはジェネシスと基本的に共通。第2世代のVSM(ビークルスタビリティマネジメント)、カメラを使用したレーンディパーチャーウォーニング、衝突前にシートベルトを引き込むプレセーフティなどの安全装備が導入される。

新型エクウスは、3月3日のジュネーブモーターショーでワールドデビュー。韓国では同日、販売がスタートする。韓国での価格は1億3000万ウォン(約815万円)からと、ライバルに対して競争力のある設定だ。17日に韓国で行われた発表会には、レクサスLSやメルセデスベンツSクラスが用意され、ジャーナリストに比較の機会が設けられた。

最上級サルーンセグメントは、メルセデスやBMWなど、欧州メーカーが圧倒的に強い分野。新型エクウス(ジェネシスプレステージ)がどう評価されるか、注目される。


レスポンス 森脇稔


サイドのプレスラインがヴェロッサに似てるなぁ・・・、ってね。
フロントフェンダーがBMWに似てるなぁ・・・、っと。
グリルが・・・、ヘッドライトが・・・、リアエンブレムが・・・、マフラーが・・・。
 
見てくれは好みだったりしますが(笑)そういえば、日本のヒュンダイってまだ営業してるのでしょうか?
世界的には成功しているんでしょうが、日本では存在感ゼロって悲しいなぁ。


Posted at 2009/02/18 18:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 current events | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation