• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

日清ラ王騒動まとめ

日清ラ王騒動まとめきっかけは日清食品が槍ヶ岳頂上にて新ラ王のCMを撮影したところから始まる。
下の画像はその際、現場に居合わせていた男性の投稿。

http://www.death-note.biz/up/l/6082.jpg
前文を記載すると、
槍ケ岳山頂 撮影で私物化?
この夏、北アルプス・槍ケ岳に登りました。頂上直下の山荘に着いたころは快晴で、山頂の絶景を期待しながら、あと一息での頂上をめざしていました。ところが、頂上への鉄ばしごの手前で、男性に登頂を阻止されました。山頂にいて下りるよう指示された登山者もいました。「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」というのが理由でした。
半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました。狭い山頂では、ちゃぶ台を置いて男性タレントがラーメンを食べる所作をしていて、付近をヘリが飛んでいました。どうやら食品会社のテレビコマーシャル用の撮影のようでした。
待たされている間に雲が広がり、楽しみにしていたのとは違った景観になりました。しかも行動時間が短縮され、それ以降の予定を変更せざるをえませんでした。シーズン中だったので、多くの登山者が私と同様、迷惑したはずです。
山頂で撮影が行われることは、事前に誰からも登山者に説明や協力要請はありませんでした。山頂の私物化に憤りを覚えました。

この投稿に関し2ちゃんねるで次々に日清を批判する板が立ち上がる。
日清食品がCM撮影のため山から登山者を追い出す 「ジジイども邪魔だから下りろ」★8
【テレビ】日清「ラ王」新CMお蔵入り…山頂で男性タレントがラ王を食べるシーンを撮影、登山者一時入れず
書き込みのほとんどは登山者を擁護するものだが一部メーカーを擁護する発言も飛び交いカオスに。
ちなみ登山者が待たされたと言われている場所がココ↓↓↓

http://image.blog.livedoor.jp/inoryokei/imgs/0/8/08887ead.jpg

その後、9/8にメーカーサイトより謝罪とお詫びが掲載される

弊社商品のCM撮影に関するお詫び
このたび弊社商品「日清ラ王」のCM撮影に関連し、多くの皆様に多大なご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
弊社および広告代理店は、2010年8月3日に槍ヶ岳の頂上において、男性タレントが同商品を食べるシーンの撮影をおこないました。
撮影にあたっては、地元山岳ガイドの方からの情報も得て、なるべく登山者の少ない時間帯を選びました。
また、ヘリコプターによる空撮を約30分間行いましたが、その際には頂上付近で撮影クルーが登山者の皆様に撮影へのご協力をお願いし、一部の方々には登頂をお待ちいただくこととなりました。
ご協力のお願いは、一部で言われているような、登山者を排除しようとする意図はございませんでした。
しかしながら、お待ちいただいた登山者の皆様には、事前の説明不足から予定の変更等、大変なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。また、多くの皆様には、ご心配をおかけするとともに不快な思いをさせてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。
弊社では、コンプライアンス委員会において、当CMの放送自粛と新たな内容への変更を決定するとともに、今後の再発防止体制の強化に努めてまいります。
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2020


何と言うか、最近ラ王はやる事なす事が裏目裏目になっちゃうなぁ。
確かに作成クルーとしては迷惑をかけるつもりはなかったのだろうけど、登山者の少ない時間を狙ったって言うけど、槍ヶ岳のような登山ファンに人気の山なんか四六時中、誰かしかいるから迷惑が少なからずかかってしまうと思うんだけど。

こういった特殊なCM撮影は合成しちゃえばいいのに。それが出来ないなら、真冬の槍ヶ岳の頂上で撮影するしかないね。





Posted at 2010/09/09 15:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 private life | 日記
2010年08月14日 イイね!

虫歯の痛みを無理矢理・・・

虫歯の痛みを無理矢理・・・昨晩、夕食を摂ったあたりから歯が痛くなった。昔、治療してもらっていた部分の詰め物が外れていたのだが仕事が忙しくそのまま放置していたのが悪いんだけど・・・。生半可な痛みではなく、脂汗はかくは頭痛は酷くなるはで救急車を呼ぼうかと思うほどの激痛でした。
夜だから歯科も終わっているし、でも我慢できないズッキンズッキンするし・・・。

何ともならないので、マツキヨに行って痛み止めを購入。速攻で使用するも全然効かない。やっぱ市販薬は役に立たない。と言っても、ズキズキした痛みが全く引く事はなく、ますます酷くなってくる。

ん~~、なんかいい方法はないものか。と、考えていたら以前、病院で処方された睡眠薬がある事を思い出した。これを飲んで無理矢理、寝てしまえば・・・。でも、こんな事で使って大丈夫なんだろか・・・、と思いつつも他にまともなものもないし人柱覚悟で服用してみる事に。
この睡眠薬、私には効きすぎるようで翌日の脱力感がはんぱないのだが、藁にもすがる思いでゴックン。
少しずつ、頭がフラフラして意識が朦朧としてくるのが分かるのだが、それでも痛みが引かない・・・。これもダメなのか・・・、と思いながら横になっていたのだが気が付いたら朝だった。
歯の痛みも治まって良かった、良かった。

使い方が正しいとは思えないが、どうしようもない時は睡眠薬をw
問題点は仕事中とかは絶対に使えない事www睡眠薬を飲んだ事がある人は分かると思うが、絶対に寝付いてしまうので(正確には意識を失っている状態のようだが)車の運転はおろか、まともな業務も出来なくなります。あくまで応急処置的なアレで。

※あくまで個人の判断での使用ですので同じ事をして何があっても責任は負えません。






歯科衛生士が歯科医師に内緒でこっそり伝授!虫歯と決別!30日間プログラム
Posted at 2010/08/14 13:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 private life | 日記
2010年08月13日 イイね!

史上最強の難問

史上最強の難問賃貸で全国展開している【ホームズ】で面白い企画をやっているのをご存知だろうか?
史上最強の難問に正解した人の中から1名が港区にある高級賃貸物件に2年間タダで住めるのである!
この高級というのがホントに高級で1LDKの間取りで賃貸料は驚きの64万円/月

ちなみにまだ正解者は出ていないようなので、住んでみたい人はお盆を潰す勢いで頑張って!
まぁ、私は住む事より暗号を解くのが面白くてやっているんだけどwww

ちなみに画像がその暗号です。
関連情報URL : http://homes-cp.jp/english/
Posted at 2010/08/13 08:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 private life | 日記
2010年07月22日 イイね!

健康診断で

健康診断で総合病院で健康診断を受けてきた。
朝8:30に行って終わったのが12:00。時間かかるねぇ(汗

私、何気に健康診断が嫌いでして。採血が大の苦手です。きっかけは学生時代、献血にハマっていたんですがある日、献血ルームで採血してもらっている時にホント何気に自分の血液を見てしまい、なぜか急に動悸が・・・。血液そのものがダメってより、身体から血液を抜かれるのがダメっぽいんですよねぇ。
それからはホント自分の血液を見るのがダメになってしまったorz

まぁ、それはさておき、色々と検診を受け最後の問診の際、医師がちょっと心電図を眺めながら・・・。
医師「大したことではないんですが・・・」
私  「・・・はい」
医師「心臓にちょっとした異常が見受けられまして・・・」
私  「(マジで?!)・・・不味そうな感じですか?」
医師「いえいえ、基本的には問題はないと思われます。【不完全右脚ブロック】という病名でして」
私  「では日常生活に支障をきたす事はあるんでしょうか?」
医師「いえ、特に今のところは大丈夫ですよ。右脚ブロックはけっこう多くの方に見受けられますので安心してください。」
私  「(ふぅ~)はい。」

いやぁ、久々にビビリましたorz

でもそれ以外、基本的には正常なようで良かった、良かった。ちなみに1年前の視力0.9からなぜか1.5にレベルアップしてたww


究極の健康奪還法!
Posted at 2010/07/22 13:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 private life | 日記
2010年07月16日 イイね!

岡村、無期限休養

って、何なんでしょうね。めちゃイケなんかは学生時代から楽しませてもらっていたし、ぐるナイも然り。

病名が明らかにされていないのが余計に不安を誘うなぁ。

まぁ、友達でも知り合いでもないが彼の性格からすると鬱病なのかなぁとか思ってしまったり、40歳と言う事もあり更年期障害が追い討ちをかけている気もする。一部では癌説まで出ているが推測の域はでないし・・・。

今のお笑い業界を牽引した一人の芸人さんがいなくなるのは寂しいなぁ。時間がかかってもいいから元気になって戻ってきてほしいな、ちっさいおっさんには。


うつ病(鬱病)等メンタル系の病の方向け、療養術&障害年金受給マニュアル冊子版


飛蚊症改善プログラム 「飛蚊症を自宅で短期間で改善できます」

なかなか「うつ病」から抜けられないあなたへ!「うつ病」の悪循環から独力で脱出する新しい考え方!プチ認知療法

最短9分でパニック障害を克服!?テレビ、雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したパニック障害克服プログラム





Posted at 2010/07/16 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 private life | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation