• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

は?なんでお前が・・・

は?なんでお前が・・・いわひばの屋久島です。色が変わっているのは紅葉によるものだと思います。育てている方のブログを読むと赤銅色に変わるらしいので恐らく間違いない・・・はず。

で、肝心なのは屋久島ではなくこやつ。

よく見るとキモイです((((;゚Д゚))))
ゼニゴケというコケの一種です。目玉のような部分がありますが杯状体というらしく、ここから無性芽が放出され無性的に繁殖していくそうです・・・コワイ:(;゙゚'ω゚'):

このゼニゴケ、いわゆるクサを対象にした除草剤は効かないようで除草剤を撒いて雑草を駆逐した場所でこのゼニゴケが増殖している様子を見ることが出来るそうです、キモイキモイキモイ(;゚Д゚)!

てか、なんで日あたりのよい場所に置いているのに光が苦手なコケが・・・。水分は確かに豊富だから分からなくはないけど。
とは言え、はやく除去しなくては・・・。とりあえず木酢液が効かないか試してみよう・・・。
Posted at 2012/10/09 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いわひば | 日記
2012年10月09日 イイね!

サンスベリア パテンスに子葉が出てきた!

サンスベリア パテンスに子葉が出てきた!パテンスを購入してからしばらく経って、これといった動きが見られなかったのですが、最近になって子葉が出てきていました。しかも2本!
ここ最近になって急に冷え込んできて水やりは恐らく今年1回、多くても2回でしょうか。
パテンスもそうですが、サンスベリアは既に室内に取り込んでいます。だいたい気温が15℃になるとサンスベリアは成長を止めますので外に出していてもしょうがありません。むしろ室内に取り込んだほうが暖かく僅かでも成長を促すことができます。



Posted at 2012/10/09 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンセベリア Sansevieria | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation