• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

関東八十八霊場 第24番 宮應山 生福寺

関東八十八霊場 第24番 宮應山 生福寺2012年参拝した社寺

本尊:大日如来
御詠歌:のちのよを ねがえばまいれ しょうふくじ だいしのひかり いまもとうとき

由緒
参道を入ると昭和四十九年再建の重層コンクリート造り銅葦二階建の本堂がある。
左手前には昭和五十一年建立の大師堂もある。
寺殿によれば永享十年(1438)宇都宮等網の開基、清原高盛の祈願所として創建された。
以来醍醐光台院末の中本寺として末寺十七ヵ寺を有し隆盛をきわめたが、文化十一年(1814)の災火で堂宇を焼失、明治三十七年に桧材八間四面の本堂が再建されたものの、昭和二十年の戦火で伽藍のすべてを灰燼に帰している。
江戸時代のころは城主転封の際など当寺で事務引継がおこなわれた。また、勤皇の志士・菊地教中の墓がある。









Posted at 2012/12/21 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 shrine/temple | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation