• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻の旅人のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今回の燃費9

走行距離  706.0km
使用燃料  55.81L
平均燃費  12.65km/L

感想: やっぱり、10・15モード超えちゃいます(汗)

データがないので分からないのですが、以前利用されていた60km/h定地走行の燃費ってどれくらいなんでしょうか?リッター13kmいくなら、まだ上昇の余地があると思うのですが、いかがなんでしょう?まぁ、無理かな・・・、明日からガソリン高くなるから、職場とアパートの行き来しか利用しなくなると思うし(泣)片道6kmくらいなんで、悪くなるんだろうな・・・・・・。  

車に乗れない分、いじる方向でお金を使いそう(汗)
Posted at 2008/05/31 23:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 fuel consumption | 日記
2008年05月28日 イイね!

横手~角館

横手~角館 いやぁ、疲れましたわぁ(汗)
行ってきましたよ、角館。片道50キロ位の距離をペダルをクルクルクルクル回して。行きは追い風だったのか平均速度はたぶん25~6キロくらいでしょうか。2時間くらいで横手から行けるみたいです。車なら1時間くらいの距離だからまぁ、大してかわらないか(イヤイヤ、違うか[笑])
 でも、皆さん知ってます?車で4.3km走るとCO2を1kg排出しちゃうんです。往復100kmなら約23kgの二酸化炭素を排出しちゃうんですよ、ECO人の私としては黙っていられないじゃないですか!(笑)!

 それにしても角館、すごくいいです。情緒溢れる町並み、溢れるってか漏れてます(意味不明)新緑の季節だからか武家屋敷の面する道路は車も少なく観光客がのんびりと、お屋敷(資料館等)を出入りしてました。
ほんと、いいとこなんで休みの日に自分ものんびりここら辺の喫茶店や公園で本を読みながら過ごしたいなぁ!!

 そういえば、私の目標としているヴェロの姿をこっそりここの公の場で言うと、こんな歴史情緒ある町並みにいても違和感ないスタイルなんです!皆には内緒ですよ(笑)

 で、話を戻しますが、帰りがきつかった・・・。向かい風で平均速度もおそらく20キロくらいだったと思います。でも、気持ちのいいツーリングでした!!

そういえば、あるパーツが早ければ明日くらいに届きそうです。ヴェロでやってる人はあまりいないけど、これをやれば格上げされそうです!

走行データ

 走行距離  107.44km
走行時間  4:57:58
 平均速度  21.6km/h
最高速度  43.6km/h

補給食:カロリーメイト6本、ウイダーインゼリー1つ、羊羹1本、飲料水1.5L
Posted at 2008/05/28 19:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング touring | 日記
2008年05月28日 イイね!

おやつ?

おやつ?ではないんですね。ロードバイクで走る時に食べる補給食の一部です。

左上からウィダーインゼリー・カロリーメイト・ソイジョイ・羊羹(梅)
いろんな物を自転車乗りは懐に忍ばせてます。この他にも飲料水にも拘りますね!私の場合、口の中に何かしらの味が残るのがイヤなので、ミネラルウォーターや緑茶が多いです。でも、長距離乗る場合、エネルギー源を常に補給したいのでスポーツドリンクを飲みます。一般的に知られているアイソトニック系ではなく、ハイポトニック系を選びます。 

今日、天気が良いので走ってきまぁす!!
Posted at 2008/05/28 08:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク roadbike | 日記
2008年05月21日 イイね!

今回の燃費8

走行距離  726.1㎞
使用燃料  56.0L
平均燃費  12.97㎞/L

要因というか感想 : 乙!!なんか普通に10・15モード超えてるんですけど・・・。まあ、今回実家に戻っているんです。片道180キロですね。でも、最近走り過ぎている気が・・・・・・。節約しないと今年の暮れ、スタッドレス購入、車検、保険料徴収ではまりそうな気が(汗)
Posted at 2008/05/22 00:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 fuel consumption | 日記
2008年05月21日 イイね!

新緑ドライブ

仕事が休みでしたので、新緑ドライブへ!!
最近思うのですが、綺麗なものを沢山見ることで癒されるようになってきました(汗)それだけ、歳を取ってきたんでしょうね・・・。
って、お~~い、老人はメーター吹っ切って走らねーだろ!!(いやいや、合成ですよ合成、よく見てください・・・)

んで、道の駅です(笑)。すいません、名前忘れました(汗)心当たりある方、教えてください!!山形市内から月山方向へ向かう途中です。でも、ここ日帰りの温泉があるんです。確か、300円くらいでした。(ヤスッ!!)ちょっと、心残り・・・。今度、入りに行ってみよう。

月山湖に到着!!新緑がすごい!やっぱ、この時期が一番好きです!!

最終の目的地、【道の駅 象潟】ここはいいですよ、なにがっ?て、ここ、日本海に沈む夕日を見ながら入浴が出来ちゃうんです!!いい雰囲気ですよ。お客さんたちが、静かに沈みゆく太陽を見ながらくつろげるんです!!ここに初めて来たのは21歳位の時でもちろんまだ秋田県民ではありませんでした。その頃からのファンです!!
 それにしても、白く綺麗な明るいライトですね。ちなみにHIDじゃないです、LEDのスモールですよ!

PS 初めて、ブログに複数の画像を入れてみたんですが、かなりメンドイですね、楽な方法ないのでしょうか?ミンナ、こんなめんどいのやってるの??





Posted at 2008/05/22 00:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ drive | 日記

プロフィール

「南アフリカはケープタウンより遂に出荷された…。無事、届くだろうか(; ・`д・´) 」
何シテル?   12/07 00:21
基本的に多趣味だったりします。車・バイク・オーディオ・アウトドア・インテリア・インテリアグリーンとか。詳しくはないけど、神社・仏閣を観るのもいい。密かに京都や奈...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
1819 20 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

Amazon 出品物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/20 00:29:51
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:ヴェロッサ
2008/08/18 07:45:23
 
らいと兄弟 
カテゴリ:各種加工
2008/06/16 22:29:22
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ドロンベーポランティウス・バシュトレイン・ネージングルトリス (ダイハツ ネイキッド)
仕事用なのでドレスアップやチューニングとは無縁になる予定 でも、大事な相棒なのでメンテは ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
250ccで車検はないし、同排気量では最も荷物が積める、燃費がいいといい事づくめ!
その他 その他 その他 その他
セカンドカーです(爆) タイヤを交換して攻撃力アップ?
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
個性的な車ラブです!! 発売された当初は「変な車だなぁ」と思ってましたが、今見ればナイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation