• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

モータージャーナリスト 三本和彦



最近になりまして、三本和彦さんが訃報に接しました。

正直、『新車情報』は、地元がネット局だった期間が短かったこともありますが、あまり見てなかったです。
そもそも怒ってるおじさんを見てても楽しくなかった印象でした。
そんな中でも、気になったクルマの回だけは見ていたんだと思います。

覚えてるのは、当時、スバルがサッシュレスドアにこだわっており、そこを毎回怒られていたのが個人的には印象的で、
なぜそんなところにこだわっていたのか、個人的にも疑問でした。(構造上、隙間ができやすく、風切音の発生、ドア一つの剛性の問題もある。対策として構造の補強等も重量増加になるし、もちろんコストもかかる、基本的にはオープン、または派生クーペ等以外はあまり採用されない。)
そう、そこだけはスバルらしくなかったと個人的にも思っていたものだが、
三本さんの口調では賛同しにくかったのが記憶に残る原因だったと思う。

そんなスバルも『新車情報』が終わる頃にはサッシュレスを辞めるのだから、何か意地になっていたんじゃないかと疑ってしまうw

訃報は、とある番組の登場回(2013年)の再放送という形で追悼していたのを見て、知ることとなりました。
見た方も多かったんではないでしょうか?

お痩せになられて、当時とは違う印象でしたが、声や滑舌の良さはそんなに変わってなかった。
ただ、発する内容は、ほとんど褒めている。
昔は、ずっと怒っていたおじさんが、今はだいぶ穏やかになられていたのかなw
と思って楽しく拝見させていただいていた所

最後に伝えたいこととして、


いいクルマを選んでください
いいクルマを褒めてください

欠点を貶すんでなく

友達になれそうなクルマを見つけてください
そして褒めてやってください。



あの辛口で有名だった、三本さんが、最後にそんなこと言うもんだから、ホロっときちゃいましたよ!w


(予告映像でしたが、そのシーンがありましたので、追加させてもらいました。)

私は相変わらずネット局外なので見られそうにないですが、テレビ神奈川で三本和彦氏の特別追悼番組が放送されるみたいです。
2022年12月29日 20:00~20:28
(誰か映像ちょうだい!って、例えばネット経由だと、いまコレ犯罪?)



今回、初めて知りましたが、CG創刊にも一役かってたんですね。
いや〜、こんな最後で印象がガラリと変わる人、個人的には初めてだったかもしれません。

心よりご冥福お祈り申し上げます。


追記

ご意見番 三本和彦が見つめた クルマの過去・現在・未来
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2022/12/27 15:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さあ、どれにしようか
悠太郎Mさん

ほぼ新車
ムラポンさん

Bratと言えば
パパンダさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ビックベアーさん

グルメランチ
ち ょ びさん

個人の基準が低い
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 はじめてのユーザー車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3472515/car/3316735/7468863/note.aspx
何シテル?   08/24 05:46
ヨメゾーさんに合うクルマを探して、3台みて回るつもりが、一台目のV60即決、ほぼ即金w そんなボル坊(V60)のお話
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ボルボ V60]エーモン / AODEA 静音計画 風切り音防止モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:26
[ボルボ V60]エーモン 静音計画 風切り音防止テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:17
[ボルボ V40]MMC Japan 簡単 キレイ らくピカキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 17:44:28

愛車一覧

ボルボ V60 ボル坊 (ボルボ V60)
ボク、ボル坊。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation