衝撃です。
かなりいい動画なので見ていただきたい。
というか、個人的にはトヨタはそんなに好きではなかったのですが、
豊田章男社長は発言や動静が、一番まともで、的を得ている気がしていて、気になっていました。
特に対談形式の動画は、一時期一気見をし、その後も、音声のみを何度か聞いた程でした。
その中でも、アクセラハイブリッド事件は大好きな話の一つです(落語ではないw)。
話を要約しますと、
ハイブリッドの技術供与を行ったトヨタが、アクセラハイブリッドの試乗会に行って、車体とエンジンこそ違ど、乗り味の違いにトヨタ社員たちが驚かされたというのである。
後日、報告を受けた豊田章男社長が試乗した際に、マツダに詳しい説明を受けると、目立って変えた部分はブレーキ回りで使うバネ一本の作り直しだというのである。
更に衝撃を受ける訳だが、話を聞いていくと「モノ造り」の精神がその根底にあると思い至った。
豊田章男社長は、トヨタに欠けている何かをマツダから感じ取り、トヨタから提携を申し出たと言う。
内々の細かい話はあったと思うが、豊田社長はマツダとの提携を進めるべく指示、アクセラハイブリッド発売から2年も経たないの2015年5月にトヨタはマツダとの技術提携の発表に至った。
というものである。
この正直さが、すごく好感を持てる話でとても好きです。
そして、今回のこの発表。
トヨタからコンバートEV!
しかもMTを残して!
衝撃でした。
マツダもレストアプロジェクトを行っていますが、
トヨタの今回の発表は「一歩先行かれたんじゃないの?マツダさんw」と思わせるプロジェクトでした。
個人的に、やはり世界のトヨタがコンバートEV!
新年早々、驚愕のプロジェクトを見せつけられた気分でした。
一つ懸念としては、ヴィンテージ車、ヴィンテージスポーツカーと言われるものが更に高騰するかもしれない。。。くらいですかねw
Posted at 2023/01/14 01:48:53 | |
トラックバック(0) |
雑感 | クルマ