帰宅中の電車の中、カミさんからLINEが入る
カミさん『遅くなるの?』
私『もうすぐ帰る。どうかした?』
カミさん『2階から変な音がする。』
私『どんな音?』
カミさん『ピって・・・。』
『怖くて2階に上がれない。』
心霊現象?
ラップ音にしてはあまり聞いた事がない音だ
それとも物騒な世の中、侵入者か?
いずれにせよ帰路を急ぐ事に・・・
👻😎👻😎👻😎👻😎👻
帰宅するやいなや、その音は聞こえた!
ピー‼️
青ざめているカミさん
『ほら〜💦・・・。』
それはラップ音でも侵入者でもない事を瞬時に悟った私は2階に上がった
犯人はこいつだ‼️
火災報知器💦
そのうちに、
『電池切れです。』
のアナウンスも流れてきた
電池切れを知らせるアラームだったのです
やれやれ(笑)
東芝製TKRK-10
内臓されていた電池はmaxell製CR17450
リード線付のリチウム電池
翌日、電気量販店で探すも電池単体の販売はないとの事でネットで捜索
同じものはなかったので互換性がありそうな電池を購入しました
左はmaxell製
右が購入したNinoLite製SH284552520
購入価格941円
火災報知器用の電池はコネクターの種類がいくつかありましたが、間違わずに取り付けられました
テストすると
『正常です。』
のアナウンスが流れました
火災報知器の電池寿命は10年くらいだそうで電池切れしても当然の日数が経過していました
わが家の火災報知器はあと3個
これらも交換しなくては・・・
タイトルにつられて読んで頂いた方、ごめんなさい
とんだ心霊騒動でした(笑)😆💦
ブログ一覧
Posted at
2023/12/14 05:18:28