【 2025年1月31日 金曜日 つづき 】
《みなかみホテルジュラク》
この日泊まったホテル
とても素晴らしいホテルだったので
このホテルだけにフォーカスしたブログにしました
🚙💨💨💨
タイトル画像のように雪がチラチラ降る中
ホテルに到着!
キャメルのブレザーを着たホテルマンが
常に声を掛けてくださいます
「暖炉ラウンジ」
向こうに見えるのがフロントです
良い感じです😄👍
チェックインを済ませる通されたのがここ
「こもれびラウンジ」
ウェルカムドリンクを頂きました
セルフですが好きなドリンクを選べます
私は迷わず🍺ビール‼️
これが何と‼️
飲・み・放・題 ‼️😆💦
このホテル
自販機と売店以外はお酒を含めて飲みものに
お金がかかりません
なんとステキな‼️😄
🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺
運営している株式会社聚楽は
昨年100年を迎えたそうです
改装されていてそんな感じはしませんが
歴史のあるホテルなんですね
ここはショーなどを開く大ホールの入口
今は使ってないようです
子供の頃に親に連れて行ってもらった大きなホテルでショーを見た事を思い出しました
昔の面影を残す場所です
部屋に入る前に浴衣を選びます
色んなデザインの浴衣があり
こんなシステムも楽しいです
部屋の様子
文句無し!👍
♨️♨️♨️♨️♨️
まずは温泉ですね!
3つの大浴場があり1日毎に男女入替です
「天狗の湯」
内風呂と露天風呂があります
やはり温泉はサイコー!👍
「翠渓の湯」
内風呂ですが 障子を開けると
雪見風呂が楽しめました😆
「せせらぎの湯」
ここも内風呂と露天風呂
「翠渓の湯」と繋がっています
*大浴場内は撮影出来ませんので
ホームページの画像を引用
無重力マッサージ機!
あー極楽極楽💦
これも無料です😄
風呂上がりはやはり生🍺でしょう!
もちろん無料ー😁
さあ!楽しみにしていた夕食‼️
バイキングですが豪華なメニューでした
サシーミ!
テンプーラ!
ローストビーフ!
北京ダーック!
これだけは1人1回でした😅
ドリンクも沢山用意されています
お酒はビール!日本酒!ワイン!ウイスキー!
焼酎などが色んな銘柄と飲み方で
用意されています
もちろん!お酒は別料金ではありせん
せーの!
飲・み・放・題‼️😆
👏👏👏👏👏
1ラウンド目です
写真に撮れなかったメニューが
まだまだ沢山ありました
もう食べられませーん💦
私はデザートの代わりに日本酒の飲み比べを
していたせいで部屋に戻ると早めの寝落ち💦
😴😪💤
【 2025年2月1日 土曜日 】
翌朝ー!
部屋からの景色
川の向こう岸には線路があり
残念ながらこの時期は運休している
SLが通るそうです
もちろん♨️朝風呂からスタートしました
風呂上がり
流石に今日はビールという訳にはいきません
用意されているアイスバーでクールダウンです
朝食スタート!
魚を目の前で焼いてくださいます
これはチーズオムレツ
フレンチトースト
その向こうはソーセージですね
美味しそうなパンも並んでいました
1ラウンド目
おにぎりはお願いした具で握ってくださいます
♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️♨️
残念ながら水上温泉街は
それ程の賑わいではありませんでした
でもここでう温泉に浸かって!食べて!飲んで!
楽しむ事ができました
ホテルジュラクさん お世話になりましたー!
また来まーす😄
このホテルはカミさんが予約
安いツアーを探したりポイントを駆使したりで
格安になったとの事
金額を聞くと・・・なるほどそれは安い!😄
『群馬ドライブ③ 🚙💨💨💨 高崎&ちょいと秩父』に続く〜
ブログ一覧
Posted at
2025/02/11 06:41:34