• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

宮城旅行 ③ 🚙💨💨💨 蔵王

宮城旅行 ③ 🚙💨💨💨 蔵王
【 最終日 2025年5月1日 】


あっという間に最終日💦
少し寄り道してから帰ります


長距離ドライブの前に腹ごしらえ
朝食も兼ねて仙台朝市を覗いてみました


alt


仙台駅から徒歩10分程度の場所
朝市は朝8時からです


alt


野菜や海鮮など新鮮な食材が並んでいます

alt


この赤い服のオバチャン グイグイ来たなー
もう少しで買わされそうだった💦

alt


生牡蠣ーーー
デッカーーー
めちゃウマでした


alt


お次は仙台牛の炙り寿司
一口でペロリ~

alt


もうちょいお腹を満たそうと車中食を想定して🍙おにぎり
私はいなりと高菜 かみさんは山菜を買いました

alt


alt


それでは出発しましょう!


🚙💨💨💨



新緑がきれいな道を気持ちよくドライブ

alt


この赤い鳥居をくぐると蔵王エコーライン

alt


所々に残雪が見れるようになってきました

冬季間 蔵王エコーラインは閉鎖されています
今年は4月25日に開通したばかり

スタッドレスは不要ですが夜間は凍結の恐れがあるため通行禁止です

alt

alt


少しひと休み
結構雪が残っています


alt


蔵王山は宮城県と山形県にまたがる連邦の総称
蔵王連峰とも言います

alt

alt


これからは雪の回廊です

alt

alt

alt


蔵王ハイライン入り口

alt


料金所です

alt


雪の壁がさらに高くなってきました

alt


富山の雪の回廊に比べたら高さは半分以下ですが
それでも初体験の私には十分な迫力😳💦

alt



《蔵王山頂レストハウス》


渋滞を想定して早めのに出発したのですがスイスイ
仙台から1時間半くらいで到着しました😄

今日はGWの間でも平日ですからね

alt


徒歩で山頂に向かいます
雪が溶けてぬかるんでいます😆💦

🚶🚶‍♀️


alt

alt


もう少しで蔵王山 刈田岳(かっただけ)山頂
標高1,758m

そこで拝めた景色が・・・

alt



「御釜」


alt


火山の噴火口に水か貯まった池です
エメラルドグリーンの池が有名ですがまだ凍って雪が積もっています


alt


事前情報ではまだまだまだ寒いと聞いた私達は
二人とも上下にヒートテックを着込んだ真冬仕様

でもこの日は天気もよくて暑いくらいでした

alt


「伊達宗高公命願の碑」

正宗公の7男宗高公が蔵王山の噴火を収めるために自ら登って祈願
噴火が収まったという行いを称えた碑だそうです
御釜からこんなに近いのによく登ってきたものです

alt


alt


「苅田峰神社 奥宮」

ここで御朱印も授かれます

alt


御朱印

alt


今回の予定はオールクリア!
さぁ!帰りましょう!

alt


🚙💨💨💨


今回の旅行で買った食べ物以外のお土産
ガチャガチャの赤べこと仙台城で買ったてるてる坊主のこけし

alt


行きは常磐道
帰りは東北道で帰りました


ハイタッチ!drive
2025年05月01日 07:40 - 18:34
492.36km 7時間56分
16ハイタッチ
コレクション3個を獲得
バッジ101個を獲得
テリトリーポイント980ptを獲得


alt



自宅到着!

Bトリップメーターは出発時にゼロリセット
全行程1,134.7kmでした


alt


最後までご覧頂きありがとうございました🙇‍♂️



おしまい🤗




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 21:21:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

仙台Day2
hit99さん

’25春 北海道遠征 延長戦② 開 ...
まんけんさん

蔵王エコーライン
ironman8710さん

エコーライン雪の回廊
$2000さん

東北S660-OC納会に参戦 ①
白ネコのラッキーさん

蔵王エコーライン・ハイライン開通〜 ...
komakoma@白スバルさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 21:28
こんばんは♪

去年御釜を見に行きました😊
雪の壁凄いですね!
私が行った時はもう無かったです😂
コメントへの返答
2025年5月11日 21:45
R-35さん

こんばんは♪
ありがとうございます
フォトギャラリー拝見しましたよ
エメラルドグリーンの御釜も見たいです😊
2025年5月11日 21:29
こんばんは( ^ω^ )

こりゃ富山で雪の大谷を体験してもらうしかないな(爆笑)

長距離の旅お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2025年5月11日 21:47
Zolyさん

こんばんは♪
ありがとうございます

特に今年の雪の大谷は凄いらしいですね
いつか行ってやるぞー!😆💦
2025年5月11日 21:54
こんばんはd('∀'*)

宮城までお疲れ様でした〜(*´∀`*)
県民ではありますが改めてこうして見てみると「こんな所があるんだよなァ🤔」と見入ってしまいました〜( *´艸`)

蔵王の雪の壁は見た事が無いのでいずれ行きたいと思ってます( ̄▽ ̄;)ハハ……
コメントへの返答
2025年5月12日 5:28
badmintonさん

おはようございます♪
ありがとうございます

近いと逆に行ってない事もアルアルですね
機会を見て改めて地元を探るのも良いですよ😊
2025年5月11日 22:03
こんばんは。
雪の壁・・・
凄いですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月12日 5:30
シュールさん

おはようございます
ありがとうございます
雪の回廊 私は初めて見ましたが
なかなかの景色でしたよ😆
2025年5月11日 22:38
SUN SUNさん
こんばんは😄
雪の回廊って一度、走ってみたいです🚗
仙台は美味しいものがあり太りそうですね😄
コメントへの返答
2025年5月12日 5:31
waki8さん

おはようございます♪
ありがとうございます
あら⁈
waki8さんでも行かれた事がない場所がありましたか
体重は聞かない事にしてください😆💦
2025年5月11日 23:38
SUN SUNさん、こんばんは✨

春のオカマはまだ未踏なのです…雪がビッシリ残ってますね👀💨

市場も足を踏み入れた観光はベリグーですね🥂…ワタシはまだ行ったこと無いです😅

とっても愉しいブログをありがとうございます🙇
コメントへの返答
2025年5月12日 5:34
Kenonesさん

おはようございます♪
ありがとうございます
春のオカマは期待通り良かったです
市場は早く行き過ぎて開いてない店もありました😆💦
2025年5月12日 12:26
SUN SUN さま
朝市‼️
楽しそう~🎵
グイグイくるおばちゃんも
楽しそう~🎵

雪の回廊
迫力がありますねΣd(・∀・´)
天気も良くて素敵なドライブ🚗💨でしたね
自分のクルマで行けるのが最高ですね

全日お天気が良くて
最高の旅行でしたね😸

(*´∀`)♪いいなぉ~
コメントへの返答
2025年5月12日 12:37
タメンチャンさん

こんにちは♪
ありがとうございます
富山にはもっと凄い雪のオオタニサーン!があるじゃないですか😆
あそこはマイカーでは行けないのでしたか💦
2025年5月12日 12:40
マイカーで行けないのよー
予約も大変
混雑もスゴい
お金も高い

地元の人で行った話は、聞かないのよ( ノД`)…

雪の回廊
本当に 最高のドライブ🚗💨でしたねΣd(・∀・´)
コメントへの返答
2025年5月12日 12:47
タメンチャンさん

そうなんですね
いつか行きたいのですが
行き方も大変そうだなと思ってました🥹
コタニサンで我慢しときます😜(笑)
2025年5月12日 21:27
SUN SUNさん、こんばんは😊

仙台朝市でまた朝から美味しそうなものを食べられたんですね🤤🤤
そして車中食用の🍙。。。大事ですね👍👍
私も昨日高島屋の地下で🍙買ってから郊外電車で緑化活動しました(笑)

蔵王ハイラインの回廊凄いですね🥰
全く見た事が無いので興味津々ですが、壁が近いので何だか怖そうです😓

GW満喫されてましたね👍👍
長距離運転お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2025年5月12日 21:55
ゆうさん

こんばんは♪
ありがとうございます

私も雪の回廊は初めてでした
怖くはなかったですが迫り来る迫力は感じますね
今回の宮城旅行 長距離運転は疲れましたが
マイフリードと行けた事が良かったです😄

プロフィール

「@かんちゃん@north さん

おはようございます♪
札幌は涼しそうですね
連休最終日
良い日曜日になりますように🙏」
何シテル?   08/17 09:56
SUN SUNです。 車に詳しくはありませんが、皆さんに教えて頂きながら、カミさんの白い目に耐えながら、車弄りを楽しみたいと思います。 フォローは大歓迎で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サイレントマット】✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:24:19
シフトノブの革巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 14:14:43
メーカー不明 ヒールプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:52:13

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目のフリードです。前車のGB3は13年連れ添いました。HONDA車は3車連続になりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新たなFREEDへ乗り換え記念に撮影。 13年連れ添った相棒です。 ありがとう‼️ 😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation