• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carr1eroのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

「PICASOU 2 AI BOX」HDMI出力ポートを装備!!後席ディスプレイ用にも使える!!初期設定も自宅でできる!!

HDMI出力ポートを装備!!後席ディスプレイ用にも使える!!初期設定も自宅でできる!!
今回ついに標準モデルのOTTOCAST、「OTTOCAST(オットキャスト) PICASOU 2 AI BOX」 で、HDMI出力用ポートが装備されました!!

このポートを使えば、後席ディスプレイ用に、ストリーミング映画を流したり、ゲームをしたりできるようになります!!

さらに、付加価値として、自宅で、初期設定をできるようになりました!!

従来は、HDMI出力がなかったので、初期設定でアプリをダウンロードする際に、自宅のWiFi環境を使うのは、マンション等では難しかったのですが、この「OTTOCAST(オットキャスト) PICASOU 2 AI BOX」 は、HDMI出力を自宅のディスプレイに接続して、設定した後に、車で使用することができるようになりました!!

後席の子供も喜ぶ後席ディスプレイ対応に!!自宅WiFi環境でアプリダウンロードができる!!
Posted at 2023/04/04 12:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月07日 イイね!

「OTTOCAST(オットキャスト) PICASOU 2 AI BOX」 Android10ベースだから、スマホのように好きなアプリ入れ放題!ホーム画面も大きく進化!!

Android10ベースだから、スマホのように好きなアプリ入れ放題!ホーム画面も大きく進化!!
「OTTOCAST(オットキャスト) PICASOU 2 AI BOX」 は、Android10ベースなので、スマホのように、GooglePlayストアのアプリを普通にインストールすることができます!!

SpotifyやLINE Musicなども音楽ストリーミングアプリや、ネットワークTVチューナーの視聴アプリなど入れられ、ゲームアプリもインストール可能です。(ポケモンGOも…!?)

さらに、「OTTOCAST(オットキャスト) PICASOU 2 AI BOX」 はホーム画面が大きく進化して、ナビ画面がホーム画面に表示可能になりました!!それによって初期起動時に、ナビ画面が自動で立ち上がるので、ホーム画面のままでも違和感がない!!(ウェジェットでナビ表示ができるようになった!!)

ネットワークTVチューナーの視聴アプリを使えばTVチューナー機能なくてもTVが見れる!!



今後新しいサービスが出てきても、アプリをインストールするだけで、車で楽しめる、拡張性は無限大!!
Posted at 2023/04/04 12:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月26日 イイね!

Ottocast Picasou2

カローラでPICASOU2が接続できないため、オットキャストに問い合わせたところ、電源不足ではないかとのことでした。 電源補助ケーブルを使ってみたが、やはりつながらないです。
そして、シガーソケットアダプターを変えてみたところ正常に動きました。シガーソケットアダプターが故障していた可能性が高いです。当商品の故障ではなかったようです。
Posted at 2023/02/28 16:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月24日 イイね!

Ottocast Picasou2 アプリ インストール

アプリがGoogle Playで検索できない場合

①apkpure.comより、apkをダウンロードしてください。
②SDカードを準備し、 FAT32にフォーマットします。
③apkをSDカードのルートディレクトリにコピーします。
④製品とナビ繋がってください。
ボックスの画面に入って後、SDカードを挿してください。
⑤元のアプリを削除してください。
⑥「ファイルマネ..」→「SD」→「apk」→インストールしてください。
Posted at 2023/02/28 17:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

Ottocast Picasou2 電源でファームアップデート作業手順

―パソコンでの準備―
  ①TFカード(micro SDカード)を準備し、 FAT32にフォーマットします。
  ②ダウンロードした「update.zip」ファームウェア(解凍しないでください。)をmicro SDカードのルートディレクトリにコピーします。
 ―OTTOCASTでの作業―
  ③本製品を電源に接続し、製品側の赤いLEDランプが点灯し、micro SDカードを製品に挿入します。
  ④リセットポートを針で5回挿します。
  ⑤しばらくすると、アダプタは自動的にアップグレードを開始します。青ランプはばやく点滅してます。プロセス全体は約5分です。
  ⑥赤いLEDランプが点灯になり、アップグレードが完了します。

アップデートファイルはビデオの説明のところに置いてあります。
新バージョンが公開された際には、説明文のリンクを差し替えます。
Posted at 2023/02/28 17:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Ottocast U2-AIR http://cvw.jp/b/3472921/46943019/
何シテル?   05/08 11:52
Carr1eroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Vハイブリッド]OTTOCAST ワイヤレスCarPlayアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 15:40:20

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation