• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leva4のブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

追っかけ

横浜ナンバーのインプレッサwrxの音が最高すぎてずっと後ろにくっついてしまった。
途中横並びになった時にめっちゃ笑顔で横見ちゃったの恥ずかしかったw

リアウィングかっこよかったなー
Posted at 2023/08/07 00:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ヒューズに接点復活剤をぬりました。

久々に電動パーキングエラーが発生したため、思い切ってヒューズに接点復活剤を塗りました。

使用した接点復活剤は、AZ製お試し99円のものです。

接点復活剤をぬったヒューズを戻していくときに、バックアップ用のヒューズ(8番)を差し込む時に軽くスパークが出てビビりました…
バッテリーのマイナス外せばよかったですね。

ACCモードにするとナビの読み込みがちょっとあって、その後は問題なしでした。

冬に入る前にヒューズ全交換したいです。


Posted at 2023/06/05 23:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

HKS スーパーSQV4フィルター交換

Amazonアウトレットで購入。
1682円でした。



交換後のフィルター。オイルの臭いが結構しました。
(交換時に折れました)








前のオーナーさんは交換してなかったのかな?
新品のフィルターがどのぐらい汚れていくか、観察しようと思います。
Posted at 2023/05/11 20:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

VM4 A型の電動パーキングブレーキエラーについて

備忘録のために。

去年の11月あたりから電動パーキングブレーキエラーがでたり消えたりで鬱陶しく、原因がわからないままでした。

ディーラーに聞いたところ、確か「エンジンハーネス交換ですね」と言われた記憶が。O2センサーエラーのときだったかな?
とにかく、そんなにお金は出せない…ので、色々調べてみました。

同じ症状が出ている方で、どうやらエンジンコントロールユニットのヒューズが切れていたことが原因らしい。

自分もヒューズを見てみましたが、切れてはいませんでした。ひとまず予備のヒューズ7.5Aと交換。

エラー消えました。

今までエラーは出ていたものの、電動パーキングが効かなかったり解除できなかったことは一度もなかったので、ヒューズの接触不良だったのかもしれません。
予備のヒューズは切れてなかったので、8~9年ぐらい無交換だったのか…?

2022年の8月前後に出たリコール対策も実施済みなので、カプラーあたりの問題でもないと思うんですよね。

様子を見てみます。
Posted at 2023/03/30 12:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

添加剤とタイヤワックス

送料込み合計4,000円。

次のオイル交換時に入れてみます。



Posted at 2022/11/11 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

leva4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと納得!タブレット車載ベストポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 11:27:38

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation