• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boreloのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

夏のディスプレイ

夏のディスプレイ

夏向けに作った妻のパッチワークの敷物に夏を創作してみました。
爽やかなイメージを演出します。





alt
夏と言えば「白い砂浜と青い海」。昔に購入したヨットの模型と燈台を置いてみました。

alt
いろいろな浜辺で拾い集めた貝殻やサンゴのかけら等をガラス瓶に詰めてみました。

alt
こちらも浜辺で拾った、ただの流木ですがサンゴ石と配置すると雰囲気がでます。

alt
夏のディスプレイ完成
Posted at 2024/06/29 16:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな事 | 趣味
2024年06月17日 イイね!

ヤマモモの実

ヤマモモの実

今年も我が家のヤマモモの実がたわわに生りました。
青空に赤い実がよく映えます。
食べられますが甘酸っぱいと言うよりも酸っぱいです。
焼酎に漬けて果実酒にして頂くとフルーティな味と香りを楽しむことができます。
この時期の楽しみの一つです。

この樹には雄雌があり、雌の樹に実は生ります。どこか近くに雄の樹があるので実るようです。

alt
樹の下から覗き込むと実がなっていることが分かります。
緑、青、赤の色合いが、清々しく感じられます。

alt
落ちたヤマモモの実です。
放っておくと沢山の実が地面に落ちてきます。
この樹が通り脇にあるため、踏まれてしまうと歩道が赤く染まってしまうので拾うのに手間が掛かります。
Posted at 2024/06/17 20:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2024年05月18日 イイね!

エスパドリーユ

エスパドリーユ4、5年前に購入したものですが、靴を整理していたら出てきました。
なんかスリッパを履いているような感じですが、軽くてサラッとしています。
ペシャンコになるので携帯性にもいいです。
少しシミがありますが近隣の散歩や買い物に履く程度なら問題ありません。

ウンチクです。
エスパドリーユ(フランス語: Espadrilles)は、ピレネー山脈に起源を持つ靴だそうです。
上部は帆布(カンバス)や木綿布を使い、靴底は柔軟なジュート麻のロープソールでできているため通気性が良いとのこと。

alt
これからの暑い季節には、素足で履くと心地いいです。
アウトソールはゴム敷きでペタンコになります。
見方にもよりますが、少しお洒落な気もします。
ただ、水には弱いので雨の日は NGですね。

Posted at 2024/05/18 14:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2024年05月09日 イイね!

マイクロバラ

マイクロバラ


庭に咲いたマイクロバラです。
「姫乙女」という種類だそうです。
このバラにはトゲはありません。同じ株でも色に変化がありきれいです。



alt
花は一円玉ぐらいの大きさです。

alt
鮮やかなピンク色の物もあります。

alt
切り花にしてトイレに飾ってみました。
花差しの底に穴が開いているので小皿を置いて水やりは不要です。
トイレが少し華やかになった感じがします。
Posted at 2024/05/09 20:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな事 | 趣味
2024年04月30日 イイね!

流星号(スーパージェッター)

流星号(スーパージェッター)4月初めの話ですが、河口湖の北原ミュージアムに行ってきました。標高がありまだ寒かったです。
ここは「開運!なんでも鑑定団」でお馴染みの おもちゃのお宝鑑定氏、北原照久さんの収集コレクションが所狭しと展示されています。
展示品に値札が付いているものもあり購入もできるようです。
昭和時代の結構身近にあったような品物が多く、おもちゃ以外でも ポスターや レコード、雑誌 等、懐かしく楽しむことができました。
ほんの一部ですが紹介します。

今回、注目したのはミニカーの「流星号」です。昔の SFアニメ、スーパージェッターで主人公が乗っていた未来の車 ※?(陸、海、空 、宇宙 どこでも行けます。)が展示されていました。
※:タイムマシンでした。💦

alt
一台だけ場違いの様に展示されていたので目が行きました。
子供の頃に憧れた未来の乗り物、流星号です。欲しくなってしまいました。
家に帰ってネットで調べると、メルカリで復刻版の流星号を見つけ手に入れることができました。

alt
メルカリで入手した流星号です。(自宅撮影)
トミカ製と思っていましたが、調べてみるとホットウィール製だと分かりました。
状態も良く1500円で購入することができ、ラッキーでした。
この流線形は惚れ惚れしますね。

alt
流星号を後日、手に入れたおじさんです。入手に「 good job !」
ミュージアムの展示カー(乗車可)です。マリオカートみたいでコレ欲しいな。

alt
ミュージアムの展示品に戻ります。
子供の頃に遊んだようなロボットがありました。
ロボット同士の戦いで壊れたり、傷だらけで処分されてしまいましたのでもう残っていません。
今思えば感謝しかありません。「ありがとう!」

alt
ミッキーのコレクションルーム。なんかレトロ感がありますね。

alt
活劇のポスターです。文字が右から左書きの物もあり時代を感じます。

alt
雑誌「平凡」、ピンクレディーの人形、昭和を感じますねぇ。

alt
バイク:トライアンフタイガー
1938年に世界で最初の女性ライダーがレースに出場した時のものだそうです。

河口湖へ行かれた時に是非寄ってほしい場所です。
Posted at 2024/04/30 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー SW BOX(ボルトメーター付き) の工作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3473546/car/3318647/8116252/note.aspx
何シテル?   02/15 14:25
boreloです。車いじりが好きで日々何か出来ることがないか考えています。市販で扱っていないものや あると便利的なものは自作で対応することを心がけています。簡単...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマート フォーフォー パッションに乗っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
コアラみたいなフロントフェイスが特徴でレトロな雰囲気が気に入っていました。 ナンバープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation