
薄々そろそろかなー、と感付いていたバッテリーが、やっぱり突然死しました。
車庫ジャストで死亡。孝行過ぎる。
で、バッテリー交換ついでに電圧も回復する(?)ことですし、少しオーディオをイジることにしました。
ブツはamazon¥1,800強の安物ツィーターMA260と、中古サブウーファー、クラリオンSRV250¥6,000です。
このムーヴ、営業車用(たぶん)最低グレードで、最初は前席に貧弱な紙スピーカー2個しか付いていませんでした。
それから同系統車OPの4スピーカーに入れ替えましたが、いかんせん音は綺麗だけど迫力不足だったのですよ。
流行りのYOASOBI「アイドル」の、最初の入りのデンッ!を迫力のある音で聞きたいのです。
English Ver.がすげぇカッコいいですよね。
いやいや、中古+安物といえど、これは・・スゴいぞ‼️
めっちゃ車で音楽聞くのが楽しくなったんですけど⁉️
これは雲泥の差だ。車内が快適サウンド空間に。
ドンシャリドンドン!♪
ツィーターはたまに若干シャリシャリ音を感じますが、コンデンサを変えるとまた化けるとのレビュー。
それくらいまでは試してみようかな。
中古安物グレードアップ、本格を求めない方にはオススメです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/22 14:15:21