• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜木のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

痛Gにむけて、せこせこ作業

痛Gにむけて、せこせこ作業どうもこんばんは。
今週末、いよいよ痛Gフェスタですね!

もちろん、ネプテューヌ仕様で参加しますよ!


最後の追い込みで、台風が猛威をふるった三連休、ずっと車庫にこもって作業してました。
おかげで、屋根からリアハッチまでがっつり貼りました!

ラインを貼ったことで、純正エアロなのにいかつくなったかと思いますw

会場にはOP担当されてるnaoさんや、ネプテューヌブースも出展されるということなので、気合入れて行ってきます!!

クルマがどうなったかは、当日のお楽しみということでw

では当日、お台場でお会いしましょう!!


Posted at 2013/09/19 21:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

【地味に】痛Gふぇすた 8th in お台場【初参加】

【地味に】痛Gふぇすた 8th in お台場【初参加】どうもこんばんは!
早速ですが、9/22に開催される『痛Gふぇすた 8th in お台場』に参加してきます!

もちろん、ネプテューヌ仕様で行きますよ!
しかも地味に自分の車では初参戦なのです。

FOL長野オフの日程が被っちゃってて、どうしようか迷ったのですが、
ある目的があるので、今回の痛Gだけは確実に行きます。

本番まであと2週間、仕込みの残りが間に合う気がしませんが、
参加される人は、会場で会いましょうw



ねっぷねぷにしてやんよ!

他にネプテューヌ仕様とかレイヤーさんいたら一緒に撮りたいな・・・ボソッ
Posted at 2013/09/09 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

【また】KYB COMPETITION SPRING【交換】

【また】KYB COMPETITION SPRING【交換】更新するとか言って、前回から1ヶ月ほど空いてしまった(^^;

どうもこんにちは。
ようやく今使っている車高調、クスコゼロ2のフロント直巻きスプリングを交換しました。

交換前:ハイパコ ID65 178mm 8K
交換後:KYB ID65 152mm 10k

ちなみに限界まで下げてますw
乗り心地ですが、ハイパコはどちらかというと初期挙動が硬かった印象なんですが、
KYBは柔らかいですね。2キロ上げたのにも関わらず、それほど硬くなった印象はないです。
ただコーナーで過重かけたときは「あ、前より硬いな」って感じますね。

あとフェンダーライナー少しの段差でむちゃくちゃ擦ってますw
215/45/17ですが、指入らないですわ。
フェンダーとバンパーの取り付け部も、ネジが危ないんでぶった切って取っちゃいました(><
純正にリップなんで、そんな低くないんですけどね。

これ以上落とすとなると、ZERO2はねじ山の関係でヘルパー入れるしかないのですが、もうこれでいいやwwww

まぁクルマの画像載せろや!って感じなんですけどねw

ではでは!

Posted at 2013/08/12 23:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

【一年ぶりの】超次元ゲイム ネプテューヌ仕様【みんから】

【一年ぶりの】超次元ゲイム ネプテューヌ仕様【みんから】どうも、お久しぶりです。
生きてます、割と元気にw

早速ですが、痛車の仕様変更しました。

作品は『超次元ゲイム ネプテューヌ
』シリーズより
ネプテューヌ・ネプギア姉妹仕様。

いや、もうネプテューヌ最高ですね。
ぎゃーちゃん(ネプギア)可愛すぎてry

PS3のゲームなんですが、キャラがちょこちょこ走り回るのがたまらんです(><
それにローアングルからはパンチラがry

戦闘は初代は少したるいですが、mk2からは処理も速くなってかなり面白いです。
是非、一度プレイしてみてください!


画像は、6月最後にアムラックスの方でネプテューヌの公式痛車の試乗に行ったさいにアキバに寄って撮ったもの。
カメラやってる人に撮って貰ったので、凄くカッコよく撮れてると思います(^^

おそらくフィールダーではネプテューヌ仕様が最後だと思います。
今年はイベント、結構参加しようかと思っていますので、よろしくお願いします。


あと、みんカラもまたちょくちょくやりだそうかなとw
頑張ります!

ではでは~ノシ
Posted at 2013/07/03 00:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

どうも、半年振りです。

どうも、半年振りです。どうもお久しぶりです。

あ、明けましておめでとうございます(謎

ログインはしていましたが、完全にROM化していました。


フィールダーですが、

■内外装
・ボンネットのメッキモール部分を外してスムージング
・C-ONE製 アイライン追加
・ボンネット再塗装
・C-ONE フロントバンパー再塗装
・レイル製 リアトランクバー装着

■オーディオ
・ツィーターをKFC-ST7に変更
・FドアスピーカーをKFC-VS18 → K-ES01 に変更
・RCAをモガミ製に変更



とりあこんなもんですかね。

ちなみに、つい最近走行距離が10万キロ超えました。
エンジン自体は問題ないのですが、そろっと次を考えないといけないですね。

TRD-MのMTに載せ変えか、カルディナGT-FOUR、ZZTセリカ
辺りが有力ですが、なんせ気分屋なんでどうなるか(笑

なぜか画像のアップロードが上手くいかないので、痛車化の画像はまた今度w

ではでは ノシ
Posted at 2012/06/23 09:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にパーツレビュー書いてる。

何シテル?   10/11 00:09
痛車乗り。 デザインから施工、メーカー様への版権許可・公認申請まで全てやっております。 また、痛車製作・メーカー様への申請なども請負ったりもしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開幕 ARC Championship in 滋賀農業公園ブルーメの丘 第2駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 21:26:59
【一年ぶりの】超次元ゲイム ネプテューヌ仕様【みんから】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 20:52:53

愛車一覧

トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
買ってから乗らずに盆栽化してたカルディナをようやく動かしました。 中古ですが、前々から乗 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
3台目です。Zツアラーが欲しくて前Sグレードから買い換えました。 なぜかATですw
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
足としてセカンドカーで購入。 楽チン過ぎてメイン動かさなくなった(笑

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation