• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

大好きなスーパーセブンと僕の物語:44

大好きなスーパーセブンと僕の物語:44 第5章 俺たちの英国旅 #8

物語の執筆は相変わらずのサボりモードです。早く進めなきゃ僕の頭の中の消しゴムが、どんどん記憶を薄くしてしまいます。f^_^; 笑

えーとえーと…そうそう、英国入りして5日目の話しの続きからです!
※因みに物語(第5章)は2001年の話しです
遂に聖地ダートフォードに来たわけですが、まずはケータハムファクトリーを存分に堪能しました。(前回の物語43 第5章 #7はコチラ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/3474300/blog/48218976/)、夢気分のままショールームに移動です!
実は…僕の記憶では、近くにあったREDLINEの方へ先に移動したと思っていたのですが…アルバム写真の順番はショールームからでした。
ファクトリー見学の興奮も覚めないままノリノリでCaterham Cars Showroomへの移動だったのしょうね。さぁ!まだまだ夢のような5日目が続くのでした。

街並みの写真が一枚残っていましたが、ショールームの記憶以外は、まわりの風景をまったく覚えてない。

到着してすぐに、記念の一枚。
ガレージには今でも飾ってあります。^_^
↓↓↓

Showroomに入って"英国の旅御一行メンバー"であることを伝えたら「どうぞお好きにご覧下さい」って雰囲気だったと記憶。笑




いや〜ここはお宝だらけ…古き良き時代のセブンも並び、僕の目はこの時きっとキラキラしていただろうと思う。キラキラ〜






そしてそして…またまた気になるライセンスホルダーみっけ!こんなやつもあるのね。
↓↓↓

で、ここで遂に…「中に入っている不用な車検証を頂けませんか?」と、勇気を出してテキトーなパワー英語で聞いてみると…"Why?"って返答。
つまり車検切れの車検証なんて何故欲しいのって?ことでした。
for memoryとかfor anniversaryなどの単語を並べてなんとか応戦!Give me Give me…
そしたら、意外にも「開けて全部持って行きなさいって」返答が帰ってきた。
えっ?全部???…ライセンスホルダーを開けてみたら過去の分が重なって何枚も入っていた。わーい!わーい! 英国の旅御一行メンバーも欲しい欲しいって集まって来たので皆んなでわけました。ヤッホ〜〜〜
その時もらった期限切れの車検証(Caterham Super Sevenと書かれてる)は、今もD-chan号のライセンスホルダーにおさまって取付けています。へへへ…p(^_^)q
※コレは日本でいう車検証では無く、納税証って話しもありますが…






Showroom内をぐるぐる穴があくほどセブンを見て回った。笑

そしてオフィス?応接ルーム?もチラッと覗いてみたら…こんな感じ。見るもの見るもの欲しくなる。


ぐるぐる〜ぐるぐる〜ぐるぐる〜と見て回り…自由研究もしっかり!

マフラーカッコいい!
↓↓↓




テールランプの研究。





ステアリングやインパネの研究。
↑↑↑
今の僕のセブンはウッドのステアリングですが、レーシングスクリーン仕様の時はこのような赤いモトリタレーシングを装着しています。おそらくこの時の研究の影響が大…。へへッ

↑↑↑
ホワイトパイピングのサイドドアやトランクカバーは、この旅で絶対手に入れたいと買い物リストには二重丸◎を付けていた。
当時、日本国内で探したけれども非売品や古い車両に装備されているものはあったが現物の単品売物としては見つけられなかったのだった。

↑↑↑
今のD-chan号に付けているこんな革ベルト留めは完全にコレのマネだ!



その他アルバムにはたくさんの資料写真が残っていました。

↑↑↑
建物の裏側まで見せてもらっちゃった〜。

あの時のショールーム見学は僕のその後のセブンライフに本当に大きな影響をもたらしたのは事実!あー思い出しただけで今もあの日の興奮が蘇ってくる。

そして5日目の最後の予定…REDLINEへと向かいます。って言うかホント近くで歩いて行けるようなところにあったと記憶している。
小さなショップだったけど、出発前にまとめた僕の欲しいものリストアップ帳(買い物リスト)にメモして来た物のほとんどがここで見つけられゲット出来たのでした。5日目は盛りだくさんの濃い一日だったのね! 色々思い出してきましたよ。^_^
俺たちの英国旅 #9へ続く…

I ❤︎ Seven.

ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 10:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大好きなスーパーセブンと僕の物語: ...
D-chan007さん

大好きなスーパーセブンと僕の物語: ...
D-chan007さん

大好きなスーパーセブンと僕の物語: ...
D-chan007さん

セブンパーツ海外と日本の好み
東洋企画さん

6月7日、セブンの日
DELTA_7sさん

20250419 ブリティッシュヒ ...
なすセブンさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 20:14
D-chan007様

こんばんは☺️

今回も楽しいブログをありがとうございます☺️✨️

それにしてもたくさんの素敵なセブンたち😍
垂涎ものですね😍✨️
はぁ〜〜いいなぁ☺️

そしてD-chan007様の勇気とガッツのおかげでお宝を持ち帰ることができたのですね☺️
コメントへの返答
2025年5月14日 3:29
コメントありがとうございます。

記憶を辿りながら物語を綴っていますが、いや〜若かったなーとつくづく思います。
セブンを手に入れて3年目の時だったので、あーしたいこーしたいと自分の好みスタイルが膨らんできていたタイミングでしたね。こうして振り返ってみると、英語もイマイチな野郎6人でよく行ってきたものだと感心します。笑

僕のブログはこれまでのセブンライフ記録帳って感じで綴っていますが、もう少しピッチをあげて書こうと思っているので、また読んで頂けたら嬉しいです。^_^

プロフィール

「@Keika_493675 見守りパトロールお疲れ様です。クラシックにもレーシーにも見えるセブン… 最低限の装備で無骨ながら愛くるしい… 生まれる前からある車が現在も進化し続けているというセブンは見る人に驚きや笑顔をもたらしてくれると感じます。I ❤︎ Seven.」
何シテル?   11/08 08:44
D-chan007です。 よろしくお願いします。 セブンライフの記録帳です。 ブログでは「大好きなスーパーセブンと僕の物語」と題し、これまでのセブンライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Eight改さんのケータハム スーパースプリント1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 09:38:06
試走を兼ねてSMCに行こうとしましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:35:30
Jazz 7さんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:11:09

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 D-chan号 (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハムスーパーセブン1700ss(赤/4速リジット)に乗っています。 コーリンチャッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation