• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

ジェームスの「洗車用品革命」

ジェームスの「洗車用品革命」 以前からSNSで話題になってましたが、4月からジェームスで「洗車用品革命」と題して、これまでECサイトでしか購入できなかったような洗車マニア向け洗車用品の取扱いが始まっています。

「革 命」…すごいパワーワードですよね(笑)
私が生きてきた中で実体験したことがあるのは、「第三次、四次産業革命」と「トランプゲーム大富豪の『革命』」くらいです!
これは一度行かねばと思いながら、やっと先週末に最寄りのジェームスにて革命を目の当たりにしてきました♪
何を隠そう、ジェームスさんに行くのはこれが初めてでした😅

店内にはYouTubeなどでみたことのある洗車用品がズラリと並んでました🤔

ながら洗車さん


DETAIL ARTISTさん


などなど



取扱ブランドは、以下ジェームスさんのウェブサイトのスクショをご覧ください。





やはり実際に手に取って商品が見られるのは貴重ですね。
洗車用品をネットでクレカを使って買うと奥様にバレてしまう恐妻家の私には嬉しい限りです(笑)

欲しいものはたくさんあれど、私のお小遣いで手が届くものは限られているので、あらかじめ目星を付けてました。




DETAIL ARTISTさんのクイックディテーラー「AIR」です。定価は500ml で2,780円ですが、ジェームス価格は税込2,500円、アプリ会員だとさらに楽天ポイント2%が付きます。意外とお得っ✨

ガラスや内装にも使えるとのことで、先日使い切ったクリーン&リペルや残り少ないスピードビードの替わりになるかなぁと気になっていた商品です。

酸性成分配合によるミネラル汚れの洗浄効果や埃が付きづらくなる帯電防止効果、2週間程度で効果の消える落としやすさ(犠牲皮膜効果)が自分的に魅力を感じてました。
今後の洗車で使ってみたいと思います!

余談ですが、店舗の入口に自由に使えるタイヤの空気入れとタイヤワックスが置いてありました。
タイヤワックスを置いている店舗は初めてだったので驚きました。

最初はそれがタイヤワックスと知らず、空気入れを借りる前に使う消毒用アルコールスプレーだと勘違いし、手に吹き付けたらヌルヌルに(笑)
完全にコロナ禍の固定観念にとらわれてました🤣


買い物ついでに空気入れとタイヤワックスを使わせてもらいました。

クリンビューのノータッチも先日使い切ったところだったのですが、今後はジェームスで買い物ついでにタイヤワックスするのもあり!?


現場からは以上です(^_^)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2024/06/14 20:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カー用品店巡り。
デカ-チワワさん

サンプルゲット!
Ma0310さん

洗車
is200tさん

朝5時から12時30分まで洗車😇
こぴまるさん

【DETAIL ARTIST】の躍 ...
JIN.toyamaさん

洗車ブラザーズ
うん○踏み男さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふっじぃ
メンテ前で既にキレイです😄
施工後のさらなるツヤが楽しみですね~✨」
何シテル?   03/23 11:24
Yasuvnです。 走ってて楽しい車に乗りたくてスバルを買い、今も家族優先ながらもスバルに楽しく乗っています。 GG系インプレッサ(涙目)に7年、SH系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:31:35
prototype フロントグリルストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 07:31:02
JCSM キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 19:25:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
※2024/6 写真更新しました VNレヴォーグB型、GT-H EXグレード、セラミッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation