• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasuvnの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

タッチアップペイントでキズを目立たなく…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、飛び石によりフロントバンパーにキズがついてしまいました。
2
こんな感じに塗装が欠けています。
自分以外、ここのキズに気づく人はないであろう箇所、しかもここは樹脂部分で放って置いてもサビることはないですが、なんとなく気になっていたので、やっとタッチアップペイントを施すことにしました。

初めての経験なので、完璧は求めず、2メートル離れたところから見てわからないよーにするのを目指しました😅
3
このほか、運転席ドアのエッジも以前、洗車の拭き上げ時に開けたとき、車庫のコンクリートブロック基礎に何度かコツンとぶつけていたので、今回あわせて補修します。
この部分は放っておくとサビるので(^^;)
4
補修するに当たって、各種サイトやYouTubeの動画などを参考に勉強しました。
足つけし、厚めにタッチアップ後、サンドペーパー、コンパウンドで磨くというのがセオリーのようですが、不器用で未経験の自分がやると絶対失敗して余計に目立つことになる自信がありました!
なので作業方法は、シンプルに欠けた部分に塗料をのせるだけとしました。

用意したのはディーラーで購入したタッチアップペイント、いつ買ったか覚えていないシリコンリムーバー、そしてYouTubeでみて使い易そうだったネイル用のドットペンや筆(どれも100均)。
5
シリコンリムーバーで脱脂をしてから、ドットペンにタッチアップペイントの塗料をとります。
6
チョンっと塗料をのせておしまいです。
7
フロントバンパーは極細のネイル用の筆に塗料をのせて、チョンチョンと薄く塗ってしておしまいです。
近くで見ると本当に恥ずかしい出来栄えですが、あくまで目立たなくさせる、サビ防止が目標でしたので、これでいいんだと自分に言い聞かせてます(笑)

納車から1年も過ぎましたし、戦後の経済白書よろしく、もはや新車ではないということで😅

イイね!0件




関連整備ピックアップ

( ; ; )

難易度:

ドアパンチ食らったので修理の準備

難易度:

ドアパンチ凹み直りました。

難易度:

鈑金修理

難易度:

やっと事故修理から帰還

難易度: ★★★

左後方ドア内輪差で鉄柱を巻き込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月24日 20:20
パッと見、修正箇所分からないですね!
何より自分でやられるのが素晴らしい!
お店でやろうとしたらいいお値段しそうですもんね
コメントへの返答
2023年9月24日 20:56
お気遣いありがとうございます😂
技術がないので、とにかく現状から悪化させないことを心掛けました(笑)
2023年9月24日 20:24
純正のタッチペンで塗料のせるの難しいですよね😅まずは目立たなくなって良かったです☺️
コメントへの返答
2023年9月24日 21:07
近くでみないでくださいね(笑)
爪楊枝を筆替わりに使う動画もたくさんありましたが、自分のキズの場合、ドットペンの方がちょうど良い太さでした。
素人の私はこれくらいにしておいて、深追いしないことにします😅
フロントガラスといい、もう飛び石は勘弁してほしいです😵

プロフィール

Yasuvnです。 走ってて楽しい車に乗りたくてスバルを買い、今も家族優先ながらもスバルに楽しく乗っています。 GG系インプレッサ(涙目)に7年、SH系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 20:23:53
AUTOBACS AQ 吸水力にこだわったツイストマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:18:13
スバル(純正) ホイールロックセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:23:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNレヴォーグB型、GT-H EXグレード、セラミックホワイトです。 免許をとって初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation