
本日、ご成約キャンペーンのカタログギフトで注文していた高級文房具が届きました。嬉しいです。
納車から3週間が経過して、保険証券やらJAFカードやら、ディーラーから届くものはすべて届きました。
このあたりで、私が車を欲しくなってから今日までのことをまとめておきたいと思います。
■車の購入を決めて非日常が始まるまで
8月14日
この時点で車を買う気は一切ありませんでした。
いつも通り、週末の楽しみのカーシェアドライブに出かけました。
お盆休み期間ということもあり、いつものヤリス様が借りられず、自宅から少し遠いステーションのMAZDA3をレンタル。
普段と乗り味が違う車だったので、どんな車なのか近々調べてみようかなと考えたりしていました。
思い返すとこれがすべての始まりでした。
8月16日
いつもの Youtube 動画漁り。
MAZDA3を調べてるうちにロードスターも調べ始め、
下記の動画にたどり着きました。車いいな〜という気持ちが高ぶってきました。
8月17日
しょこたんがベンツを買った動画にたどり着く。
羨ましくなってきてしまいました。
8月18日
車買っちゃうのも良いかも知れないと思いつつ、いつもの雑学収集の感覚で中古車について調べだす。
以前から良いな〜と思っていたスバル車を中心に調査を開始しました。
8月19日〜8月20日
引き続き中古車について調査。購入時の注意事項などをお勉強。
車買っちゃおうかな〜という気持ちになってきて、仮予算も決定しました。
その上で、予算内で買えそうな車種を検討。
インプレッサスポーツかXVあたりが良さそうだなぁなど考えていました。
ただ、いくら調べてもよくわからなかったので、お店に行って実物を見せてもらうことにしました。
8月21日(初めての自動車ディーラー)
スバルの中古車ディーラーにアポ無しで突撃。
一人で自動車ディーラーに行くのは初めてで、かなり緊張しました。
今日は買いません!と何度も念押ししつつ、インプレッサスポーツ、XV、フォレスターなど実車を見せてもらう。
中でも営業さんイチオシのレヴォーグがギリギリ予算に収まり、欲しくなってきました。
見積もりを出してもらったりしているうちに買う気になってきましたが、ここで決めるのは流石にマズいと考え、家に帰って心を落ち着かせることにしました。
8月21日(購入決断)
いろんな人に相談してみる。
総じて「いいじゃん買っちゃえー」と後押しをいただきました。
また、レヴォーグは調査が足りていなかったので、自宅で調べまくりました。
調べれば調べるほど欲しくなってきてしまい、
緊急脳内会議を開催、速攻で稟議を通過しましたw
↓たぶん購入決断のきっかけ動画。
非日常のはじまり。
8月22日
営業さんに購入前提での取り置きをお願いしました。
申込金(取り置き代)を速攻で送金。
■駐車場探し&契約まで
必死で駐車場探し(今思えば見つかったのは奇跡)
印鑑証明の取得などなど。
その他の時間でレヴォーグについて調べまくる
8月28日
予算超えたけど注文書に実印ぺったん。
費用も全額送金。
■納車まで
納車前日に書いたブログをご参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3474659/blog/46395630/
■納車から今日まで
車に乗りまくって、足りないカー用品を買いまくって、みんカラのパーツレビューをたくさん書きました。
みんカラの先輩方のカスタムが大変かっこよく、財布の紐が緩みかかるのを必死で我慢。
カー用品も一通り買い揃えられましたし、愛車にも慣れてきました。
8月21日から始まった「非日常的なそわそわ」がだいぶ落ち着いてきたように感じます。
■これから
山に海にと大活躍してもらう予定です。
また、少しずつプチカスタムしていきたいなぁと思っています。
【決定事項】
スピーカー交換(オートバックスで注文済み)
【やること】
・最強のオーディオ用スマホリモコンを探す
・冬支度(チェーン購入、雪落とし購入)
・おしゃれで使いやすいインテリアを検討
・車載アウトドアグッズの検討(クロスバイク乗せたり、チェアリングをやりたい)
【贅沢だと思いつつ…考えたいこと】
・カーナビ交換
・スタッドレスタイヤ
・かっこいいエクステリアを1箇所だけ
■最後に
まさか買っちゃうとはwww
Posted at 2022/10/12 00:25:04 | |
トラックバック(0) | 日記