• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

何かおかしくない?

帰り電車内で、子供を抱いた若い女性がいたので席を譲ると、挨拶もなく一緒に連れていた小学生の姉に座らせた。
不思議な事に、その先の駅で、
私の後ろの席が空いたらそこに母親が座る。
何だろう…
席を譲って立ってる私…
人がよすぎたか?w
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/18 19:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:04
それはヒトの姿をした爬虫類か両生類ですので放っておけばよろしい。
コメントへの返答
2011年5月18日 20:09
確かに舌が長そうな女性でした!
2011年5月18日 20:06
素晴らしい行為 しかし 相手は最低な対応 以前 家族で山手線乗ったけど 子供と立ってたのに誰も子供に席を譲ってくれなかった 逆に 山手線で 年配の女性に席譲ろうとしたら 大丈夫って言われた… 難しいね
コメントへの返答
2011年5月18日 20:15
難しいですよね。
昔はその難しさに譲る事に躊躇したけど、
何故か今は自然にできるw。
私は小さい時、親に座らない様しつけられた…
今では古いんだろうなぁw
2011年5月18日 20:41
意外と子供を座らせるかもしれません。

あ、挨拶はしますよ(笑)

小さい子供を車内に立たせるのは
揺れに弱いですから大変なんです。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:08
奥様に話したら、両方とも普通みたいです。
立たせるからと断る母親もいるそうです。
私も子供がいれば判りませんw
2011年5月19日 2:50
挨拶は必要かと...
貨車に添乗する時は添乗姿勢を守らないと課長に怒られます。
コメントへの返答
2011年5月19日 6:07
みんなビシッと立ってますねw
あれ見ると『仕事してる!』って感じます。

プロフィール

2008年1月末にみんカラに参加♪ RPS13(中期)→FD(4型)→NAロド(初期1.6L) リトラ車中心の幸せなカーライフを過ごしました。 将来、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンダムシリーズ45周年スペシャル配信! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 12:25:47
ギター練習を少しだけ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:32:30
工房再開第一号! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 20:10:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド クロピー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
腰下が高いので安心して走れます。 レビューは今後追加予定です。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
170系シエンタ2台目です。 今回はG”Safety Edition。  1台目からの ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
「プリウスほど大きさはいらない。アクアよりは広さが欲しい。」 と、以前からディーラー営業 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド吉 (マツダ ユーノスロードスター)
外観は弄る気が全く起きない…。 何故なら、軽くてなんぼの車だからw 素人が手を出せないく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation