• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活?うえさん。のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

維持費ってこんなに?

先日、日産のサクラを契約した訳ですけど、実際の所年間の維持費はジムニーと比べてどれくらい差が出るのか調べて見ました。普通買う前に下調べするもんだろうなんだけど、勢いで買ってしまったから何のデータも有りませんでした(x_x)


ではでは、まずジムニーの年間維持費から(両車、自賠責と任意保険は省いてます)

自動車税 7200円
重量税  6600円ですが13年たってしまったので8200円にUP

ガソリン 月間1000キロくらい走ってます。リッターは頑張っても13程しかならないので、割り算して77㍑/月使ってて、金額に直すと(レギュラー160円と仮定)12300円。
年間にすると、147600円もガソリンだけに使ってるやん😥
更にオイルやエレメント代で10000円も足すと総額..........
170000円オーバー!!!


じゃあ今度はサクラ
自動車税 1年目は0円 2年目は2700円 3年目以降は10800円

重量税 5年間0円!

電気代 ソーラーと蓄電池有るから0円
    今の所定額の充電プランは契約してません。

総額は1年目だけ0円と言う結果。
素晴らしいですね~浮いたお金でセリカ復活も益々現実的になりそうです🎶早く来てくれ~
Posted at 2022/09/23 13:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラ | 日記
2022年09月18日 イイね!

普段用の新しい足車を買おう!

普段用の新しい足車を買おう!スキーで足を怪我してから早半年が過ぎ、もう足的にはほぼほぼOKなんだけど✌普段の通勤にMTは多少の負担になるし何と言っても両手両足使うのは面倒くさいので楽なATを買う事決意!

じゃ何にしようかな~と考えると維持費は当然安い方が良いし、初期投資もなるべく下げたいのは当然。
と、なれば軽になるのは確実で、実際大手中古車店で色々みたりしたけど、車は良いが皆、新車と変わらない位高いので、わざわざ中古と割り切る必要も無さそうなので、思い切って新車行っちゃいましょう!!って事で友人が居る日産へ足を運び、前々から気になってたサクラを試乗させて貰い一気に心引かれちゃいまして………




ノリと勢いで一気にお買い上げです😲😲😲😲😲
いや~決断が早かった。
何てったってEVですからガソリン代がこれから0円になる訳で、普段用のジムニー君だと年間16万位だからこれはデカイし税金も安いので良い事ばかりなサクラ。
走りは出だし数秒でガソリン車では体感出来ない加速が味わえ、これぞEVって感じです。
しいて言うならタイヤのロードノイズが大きいので、気になりました。エコタイヤだから多少は仕方ない。私ならレグノに替えたいですね。



え~と、私が買ったのは一般的なXグレードで内装はブラックで無難な所でしょう。Gまでする必要は無いでしょう。


カラーは全15色有るけどほとんどが特別塗装色で7.7万高くなるから追加費の要らない赤単色にしました。赤は剥げやすいけど、そこまで乗る頃にはバッテリーが御臨終になってるんじゃ無いかな?一応8年16万キロは保証してくれるけど、実際どれくらい保つんでしょうかね?


商談しててビックリしたんが充電ケーブルは別売りって事!マジか( ̄∇ ̄)しかもチョイ高いんだよな。でもこれはサービスで付けて貰った🎶
後、オプションは9インチとデカすぎるナビセット(ETC,ドライブレコーダー込み)バイザー、マット。マットはネット見てたら社外品だけど半額程で有ったのでそっちへ変更。

何だかんだと総額は300手前になってしまったが、貰えるか分からない補助金とジムニーの下取りで-100位になりそうなので実際は200手前でサクラが買えるって訳😉

気になる納車は車名の通りサクラが咲く頃になりそうです。来年度の補正予算に期待。
Posted at 2022/09/18 22:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日 イイね!

みんカラ復活

こんにちは。
御無沙汰してます。1年半程辞めておりました、みんカラを新たなページで始めました。ので、とりあえず挨拶代わりに1発目の投稿します。

この1年半色々有ったねぇ~
左足の神経が一部切れるは、膝のお皿の古傷が痛むわで見事なくらいガタガタは私😣
留め?なのか先月はコロナ掛かるはで体調も絶不調でしたが、今は完全復活?
まあ、足は無理をしなければ普通に過ごせるくらいかな。

と、まぁ体のガタの事は置いておき、私の趣味の車の話を。
しばらくお相手出来なかった間にセリカ2台とも車検切れたし、やりたい整備も山積みになってしまったから今はどちらか1台に集中して治して行こう!


忘れちゃいけないカローラⅡも。こっちの方が簡単なんだけどなぁ

休んでる間に課題は増えてしまった(>_<)ぼちぼち頑張ります
Posted at 2022/09/05 22:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いから涼む」
何シテル?   07/20 15:04
復活?うえさん。です。よろしくお願いします。 車はまだ復活してませんが、人間だけでも復活します。 しばらく前に左足の神経負傷しまして、歩くだけでも痛みが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
一度はオープンカーに乗ってみたい!と思い探していたらこの子に出会い状態も良く無限パーツも ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2022年8月4日ノリと勢いで契約し2023年2月5日無事納車いたしました。初のEV車な ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
完全フルオリジナルで走行距離もかなり少なく現在27000キロ。 これからもオリジナルを貫 ...
トヨタ セリカ 4号機 (トヨタ セリカ)
ごくごく普通(ノーマル)なST165です。しばらくナンバー切ってお休みしてましたが202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation