• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーず☆彡のブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

ドライブ日記 ~伊勢神宮~

ドライブ日記 ~伊勢神宮~本日は伊勢神宮に行って来ました。
趣味で御朱印集めをやっており、一度は訪れたいと思っていました。
初めて知ったのですが、伊勢神宮には「外宮」と「内宮」の2つがあるんですね。
基本的には「外宮」を参拝してから「内宮」に行くのがお約束みたいですよ。
天気も快晴で、ドライブ日和です。

まずは外宮に向かいました。


平日ということもあり観光客は少なめでした。
「外宮」は40分ほどで参拝できます。

次に内宮に向かいました。
内宮は外宮から4キロほど離れた場所にありました。


内宮へ向かう途中に「おかげ横丁」がありました。


お昼はおかげ横丁で伊勢うどんを食べました。
お椀の下に甘いタレ?みたいなのが入っていて混ぜて食べます。
麺は太くてとても柔らかかったです。

お腹を満たしたところで内宮へ向かいました。


内宮は観光客が多かったです。
でも休日に比べたら少ないのかな…?
内宮は60分ほどで参拝できます。
お参りをして、御朱印もいただきミッション完了です!


帰りにまた、おかげ横丁に寄って赤福を食べました。
とてもおいしかったです。

小腹も満たしたところで帰宅です。
ずっと行きたかったので、行けて良かったです。

またぼちぼち御朱印を集めていきます。
Posted at 2023/04/15 08:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

ドライブ日記 ~お花見~

ドライブ日記 ~お花見~4月に入り、新年度が始まりましたね~。

春といえば…

「桜」ですよね。

福島には日本三大桜の1つである「滝桜」があります。 

昨年、一昨年と訪れているので来週くらいに行こうとかと思っていましたが、早すぎる満開宣言!
急遽、行くことにしました。
ちなみに昨年は行くのが遅すぎて、半分くらい散ってました(笑)
ライトアップが18時~21時とのことで、ライトアップ直前に行こうと計画しました。
昨年、一昨年はコロナ対策のため、ライトアップがなかったです。

過去2回は平日に行ったことと、コロナ渦ということもあり、そこまで混雑していませんでした。
今日は土曜日ということもあり、1時間前に出発!

しかし、考えが浅すぎました…。
滝桜まで2キロ弱の大渋滞。
失敗しました。
ライトアップの瞬間には間に合わないと判断し、遠くの臨時駐車場に車を停めて、歩くことにしました。
徒歩、15分くらいです。
ライトアップの瞬間を見るため、歩きます!


いつもの駐車場は激混みでしたねー。

おまたせしました。
滝桜の写真をお楽しみください。
















満開でした!
ライトアップされた桜もきれいでしたね。
また来年、見れることを楽しみにしています。
Posted at 2023/04/02 09:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

ドライブ日記 ~道の駅 南相馬~

ドライブ日記 ~道の駅 南相馬~本日は、南相馬にドライブに行きました。

と、その前に…
私は1ヶ月に1回、ドライブに行くことにしています。
ブログを読んでくださってる方はお分かりだと思いますが、4日前にドライブに行ったばかりです(笑)
この土日は、天気も良くないので、家でゴロゴロしてようかなと思っていました。
金曜日に会社の先輩後輩と、南相馬にあるラーメン屋に行こうという話になり急遽、行くことになりました。

前置き、長くなりました。
それでは、ドライブスタートです!

まずは、ドライブの一緒に行ってくれる3名を迎えに行きました。
山側に住んでいるのですが、山は霧がすごい…。
4人揃ったところで、南相馬市に向かいました。


途中、富岡町の桜並木を通りました。
少しずつ、咲き始めていますね。
満開だと、もっときれいなんでしょうね。
春が楽しみです。

とりあえず昼食を食べに向かいます。


南相馬市にある「へうげもの」さんにつきました。
私は、焼きあごラーメンを注文しました。
あごのいい出汁が効いていて、とてもおいしかったです。

ちなみに、券売機で券を購入するのですが、10円メニューが4種類存在します(笑)
私を含め3名が購入してみました。
ネタバレは好きではないので、みなさん行ったら買ってみてください(笑)

お腹もいっぱいになったので、道の駅へレッツゴー!



道の駅「南相馬」に到着しました。
ドライブのもうひとつの目的である福島の道の駅、35ヶ所中18ヶ所目制覇です。
お土産や地元の野菜が売っていました。


お土産コーナーに南相馬市のソウルフードであるアイスまんじゅうと、後輩の大好物であるホヤを買って食べました。
アイスまんじゅうは、アイスの中にこしあんが入っています。
ラーメンを食べた後のお口直しにバッチリです。
結構、おいしかった。
ホヤは宮城県の名産ということで南相馬には関係ないのですが、食べたことがなかったので試食しました。
なんとも表現できない味と食感…。
私は苦手です(笑)
今度、宮城県に遊びに行ったら新鮮なホヤを食べてみたいです。

休憩を終え、帰り道に震災遺構である「請戸小学校」に向かうことにしました。


※震災で被災された小学校の写真が写ります。
気分が悪くなる方は閲覧をお控えください。


















震災遺構になってずっと訪れたいと思っていました。
小学校は、震災当時の状況がそのまま残っています。
改めて、震災の過酷さを知らされました。


本日のドライブはここで終了!
2連チャンのドライブで、疲れました(笑)
明日はゆっくり休みます。

Posted at 2023/03/25 18:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

ドライブ日記 ~福島の湖巡り~

ドライブ日記 ~福島の湖巡り~本日は、会社の後輩と湖巡りをしてきました。


まずはお昼ご飯です!
猪苗代町にある「会津ブランド馬刺し専門店」さんに行きました。
ちゃんとした馬刺しを食べたことがなかったのでこのお店をチョイスしました。
とてもおいしかったです。

昼食を食べた後は、近くにあるガラス館、ビール館、ラーメン館を散策しました。

少し歩いてお腹も楽になったので次へ出発!



いつもお馴染みの「猪苗代湖 長浜」です。
今日は天気が良く、風も吹いていなかったため、水も透き通ってました。
前回、見れなかった白鳥にも会えました。
白鳥も鴨も渡り鳥なので、次会えるのは冬でしょうか。

次は五色沼へレッツゴー!



と行きたかったところですが、雪のため通行止め…。
まだ早かったみたいです。
雪が解けたら、リベンジです!

気を取り直して
次は桧原湖へレッツゴー!



到着してビックリ!
冬の桧原湖は凍っているですね。
冬に来るのは初めてだったので、また違った風景が見れて良かったです。
もう少し前だったら、ワカサギ釣りができたみたいです。
来年、行ってみようかな。

次は裏磐梯の道の駅へレッツゴー!

15時ということもあり、ソフトクリームを目的に来たのですが、閉まってました…。
今日は色々、ついてないなー(笑)

どうしてもソフトクリームを食べたかったので、調べたところ猪苗代湖の志田浜にあるとのこと。
お店がやってることに賭け、いざ出発!


営業してました!
無事にソフトクリームを購入し、猪苗代湖を見ながら食べました。

今日は天気に恵まれ、ハプニングもありましたが、いいドライブになりました。
次は、五色沼をリベンジします!





Posted at 2023/03/21 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

ドライブ日記 ~猪苗代湖 長浜~

ドライブ日記 ~猪苗代湖 長浜~本日は、長浜の白鳥を見に行ってきました。
先月も行きましたが、また別の友人と(笑)


その前に、49号線沿いにある「ドライブイン幸華」で昼食を食べました。
お店の外観の写真撮るの忘れた(笑)
私は、2回目の訪問です。
オススメは、からあげ定食です。
値段も安くて、ボリュームもあってとてもおいしいです。

食べ終わって、長浜へレッツゴー!


なんと白鳥が1匹もいない…。
鴨?しかいませんでした。


先月、来たときは気づかなかったのですが、近くの小屋で鳥にあげる用のパンの耳が売っていたので、買いました。
パンをちぎりながら、鳥さんたちにあげました。
結構、楽しいものですね。
気づいたら1時間くらいやってました(笑)


パンを見ているとお腹がすいたので、同じ小屋に売っていた焼き芋を買って食べました。
ラスト1個でした。
とてもおいしかったです。

今度は、もっとたくさん白鳥がいるときに来れるといいですねー。
Posted at 2023/02/18 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スポーツカーを見るのも乗るのも好きです。 みなさんのレビューを参考に色々弄っていこうと思ってます 趣味はドライブをすることです。 身近に車好きがいないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバーガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:36:54
AQUA BRZ ZD8 ヘッドライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:56:30
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 15:36:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
WRX S4からの乗り換えです。 NAとFRを楽しみます。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗っています。 人生で最初に購入した車です。 赤と黒をモットーに弄って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation