先日の事故、ホントにたいしたことがなくて良かったと改めて思っているcase-Kです。
隣に彼女も乗っていたし、誰か怪我させたとか、轢いたとか、そういうのでなくてホントによかった。
改めて傷の確認をしてみました。
運転席のドアは擦り傷で、コンパウンドで…なんとかなるかな…?という感じ。
ドアモールは張り替えないとダメですね。完全に削れちゃってる。
せっかくこの前交換したばかりのメッキドアハンドルも擦ってますので…
これもコンパウンドでなんとかなるんでしょうかね?
メッキは違うのかな…
ドアミラーは根本からぱきゃり。
せっかく
gakkyさんから譲っていただいたメッキドアミラーカバーもだめかな…
明日保険会社の担当者から連絡があるそうです。
修理はいつもの横須賀のディーラーではなく、
近くのディーラーにお願いしようかと思っています。
ホントは横須賀に持って行きたいんだけどね。。。
で、最後に反省。
・バックするときは思いっきりアクセル踏まない。
・バックするとき右に寄る癖があるということを頭に入れておく。
・長時間運転したときはより慎重に。そして休みを取る。
・自分の精神状態の把握。
・自分の運転を過信しない。
…他になにかありますかね。。。
まじめに、バックするとき右による癖ってホント謎なんです。
ステラだけなんですよね。
実家のウィングロードや前のセレナ、
彼女のキャパなんかは普通にまっすぐバックできるのに。
でも、ちょっと前までステラでもまっすぐできてたような…
アルミ変えたり、車高落としたりしてからのような…
…ん?車高落としたのと関係あるのかにゃ?^^;
あ、写真は江ノ島付近ですw
Posted at 2008/08/25 00:55:44 | |
トラックバック(0) |
Accident | クルマ