• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

オーバーレブ!

オーバーレブ!




昔入り浸ってた定食屋に黄ばんだ状態で置いてあって・・・。

オーバーレブ!SSという漫画が大好きでした。
当時の元気な車たちがわんさか。AW11、EF8、EG6、EK9(当時最新?)、GA2、BNR32、S13,14,15、CJ4A,FD3Sなどなどなど。軽トラもいたような・・・。
初期に主人公が無知ゆえにエンジンブローさせるというところまで一緒になっちゃいました(後半に記載笑・・・・。

ちなみにSSの大好きなセリフは、
「あ、ごめん落ちるわ・・・・」
これはコドラは怖い(笑 

と前置きが長くなりましたが、プロアイズさんの走行会@TC2000に参加してきました。
快晴の天気!
alt

今回EF8に225-50R15を履かせました。

いままでのセットはすべて205-50R15を基準に考えておりました。
遠い過去に一度だけR1Rの225-50R15を履いた記憶がありますがそれ以来・・・。

なので、データ取りしたかったので・・・・
フロントの車高、アライメントだけちょっと弄ってサーキットへ。
alt

まぁパワー食われるかもしれないのですが、結局のところギアレシオ対策にすぎません。
(この車でTC2000を走ること自体が大分間違っている前提を置きつつ)

とは言えTC2000の裏直とホームストレートはしっかり5速に入るので、巡航ギアでは加速力が一気に落ちます・・・。これを少しでも是正する必要がありました。

外径プロファイルは3.4%違う。加えて履かせるホイールのリム幅は同じで225の適正よりは狭いので若干食パン状態。

205-50R15:587mm
225-50R15:607mm

最高速もそうなのですが、面圧、ブレーキキャパ、コーナリングキャパどうなるのかドキドキ。

一周目とりあえず80%アタック。
ブレーキはキャパ上がっているのか止まりすぎ。
感覚としてはやはりキリハジメがだるい。8J確りほしいと思いました。
加速感も其処まで悪化せず。ボトムスピードが5kmh違う。
リアとのバランスもまぁ悪くない(追い込みは必要ですが・・・・)

バックストレートも156km@4速8500rpmで5速に一瞬入るのを迷い。入れて一踏。
4速落として最終コーナー立ち上がりが怠いが、1コーナーへいい感じ!前回より明らかに速度のってる!(後+10km/h伸びてる!ことを確認)
alt


もう1週したら2週クーリングだなぁと思ったところで・・・・

うぉぃぃ↑ィイぃーン↓!!

なんかいまF1のような音が・・・・シタ・・・。
後ろを見る・・・煙は出てない(前回の反省)・・・・異音はするか・・・・ボクサー音がする。



はいやっちゃいましたオーバーレブですね・・・・。
Defiメーターのpeakhold機能上は10290rpm回し切りましたLAP+上で確認すると153.8km/hでシフト操作。エクセル計算上3速入れると10660rpm。

B16Aから一気筒退職しましてB12Aとなりました・・・・。
コース上で止まったり、オイルぶちまいたりしなくてよかった。
ドナドナされて自宅まで。身内に感謝感謝(牽引フックだいじ)。
あと小生のCR-Xを見たいと遠方から来られた方にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

225の感触はいまいち触れられずに終了して仕舞いました。
が、車高やアライメントはやり直さなおとだし、リム幅も欲しいなぁと思いました。

そして何よりエンヂンさん本当にごめんなさい。これは人間のせいです。
頑丈といわれるB型つぶしてしまったのはこれで2台目です(一台は耐久号)。

日光にあわゆくばとお邪魔しようと思いましたが、一回ゆっくり時間かけて直そう。
頭も整理しよう。お金は見なかったことにシヨウ。

エンジン、ミッション、ボディ、足、塗装。
動体にまでは戻そう。来年は1年お休みかもです(笑

ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2021/02/23 20:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

お祝い!
shinD5さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年2月23日 21:16
「お金は見なかったことにシヨウ」にイイね!です(笑).

225で,かの人に届くのか?を是非とも見たかったですが,その楽しみは来シーズンにとっときます.

それにしても,「オーバーレブ!」はともかく,「SS」が出てくるところがさすがですね~.
コメントへの返答
2021年2月23日 22:02
OX3832さん

お金もすごく大事なんですが(滝汗

225ポン履きでは届きそうにもありません。軽量化含めて、確りと225ベースでメイキングされているのは脱帽の念しかありません。

実際今のセットだと外側8mm位使えてないです(笑

丁度付近にラリー屋さんがいてその影響だと思います。映画化されて逆にびっくりした記憶です!

個人的には251(ニコイチ)も良いと思いますが、”よろメカ”をちゃんと読んでみようと思います。
2021年2月23日 21:49
ありま
やっちまいましたか
復活をお待ちしております!
コメントへの返答
2021年2月23日 22:00
orangeEP@ahirukantaiさん

やっちまいました(泣
時間はかかりますが(何時もそうなんですが)ちゃんとスタートライン立てるように頑張ります!
2021年2月23日 22:22
ただ一回のシフトミスがダメージ来ますね。。。。

復活の際は塗装までされて蘇るんですか!
コメントへの返答
2021年2月23日 22:36
kame@109kgさん

1回でも限度超えたら壊れるというのを体感しました・・・。

ENG、MT下ろすことになるので、綺麗綺麗したいです♪(日光でご覧いただいたかもですが、外装よりもタイムだったので・・・)

プロフィール

「100000km突破ー。
2015年からで23000kmだと年3000km弱、、、意外と乗ってるなぁ。」
何シテル?   12/09 17:35
パイロンと戯れたり、ミニサーキット走ったり、雪道走ったりするのが好きです。小さいかつ昔からおんなじ車種にのっている傾向があります(壊しても部品使えるから?)。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムカーナ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:08:59
車載動画に4輪の速度を合成する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 01:35:05
プラグの事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 19:03:57

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目のCR-X 。小豆色。 パワステ以外快適装備無し。 ジムカーナからミニサーキットま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メインカーの修理に時間かかりそうなのでおぢさんカーマニュアル車を探していたら人のご縁で。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算7台目ヴィヴィオ。 パワステ以外快適装備無しで雪道専用となりはてています。 エンジ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
完全なる通勤足車。 夏目漱石さんが50人分・・・・と格安で先輩から購入させていただきまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation