備忘録に。
コースについてみるとかなり広範囲でコース改修が行われた模様でした。
前日フリー走行があったようなのですが、コメントとして、、、
●SEC1区間は喰う。
●高速コーナー進入は喰う
●でも裏直にかけての脱出はふらつく
とのことでした。
事前に歩いて確認すると、まだ舗装も新しい感じ・・・。
ちょっと雨降ったら水浮きそうな感じでした。
※目が細かいのでタイヤには優しいかも。
1.5~3コーナー:レコードラインとバージエリアが改修されている
8~9コーナー:ほぼ全福改修されている
ラインは踏んだら飛んできそう・・・・。
裏直
2022年2月5日の時点ではまだラバー乗っていない・・・油出てる?路面温度が低かった?
などあり舵角増やしていくと改修前では発生しなかった領域でもスキール音・・・。
よくある、タイヤカス(電気カンナで除去するやつ)が朝2本目まではタイヤに付着しなかった。
※この後ドリフト走行があったので多少はラバーが乗ったか・・・・。
ブログ一覧 |
勉強 | クルマ
Posted at
2022/02/05 21:50:24