• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぶぅのブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

見栄え重視のシメジ。

見栄え重視のシメジ。ということでサーキットに行っては外しているシメジウィング(メイドインゴミ箱)について。

TC2000も最早いらないんじゃないか疑惑がありますが、、、(もっとリア軽量化してたら話は別なのですが、、、、)
DL先と最終コーナーがビビりなのでつけております。

ストレートでは抵抗にしかなっていない感があるので、一寸でも小細工できないか検討。
非力なので・・・・。翼端板は恰好重視で形状をイジイジしています。
もっと大きくしたほうが性能的に良いのでしょうが見栄え重視。
翼端板の上側も其のうち弄ろうソウシヨウ。

今回は断面側方向について・・・。
Freeで検討できるもんないかなぁ・・・・と探していて・・・。

JavaFoilなるソフトが存在するのを確認。
GTウィング自作する人が良く使用されるようです(それも凄いなぁと感心)
こいつに段ボールで型とって形状を座標入力して。
(ついでにTOP画の車両サイド画面もつくってみました笑)

んでノーマルの形状。
cl値:-2.032 cd値:0.04057 揚抗比:-50.0863
 (値は相対値で参照したいので目安)
alt


これを基準にボルテックスジェネレーター(相当)とか・・・位置を変えてみると
フロント側よりもリアテール部につけるとなんか揚抗比が下がる。
流速や負圧具合と関連あるのかなぁ
alt
alt



更にガーニーフラップつけてみると・・。
cl値:-4.101 cd値:0.16141 揚抗比:-25.4073
alt


形状が変わると結果も変わるのは素直に面白いです!
形状考え方有ってるかは今度ウィングカー見たときに確認してみよう。
(二段ウィングの形状の理屈もあるのかなぁ・・・・)

結局車体との距離もあるから妄想程度ですが・・・・
あくまで趣味の範囲💦💦

さてTC2000どうなるか・・・・。
ブレーキ回りやらなきゃなぁ・・・・。

Posted at 2021/02/19 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「2025夏休み http://cvw.jp/b/347616/48605227/
何シテル?   08/17 09:48
パイロンと戯れたり、ミニサーキット走ったり、雪道走ったりするのが好きです。小さいかつ昔からおんなじ車種にのっている傾向があります(壊しても部品使えるから?)。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムカーナ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:08:59
車載動画に4輪の速度を合成する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 01:35:05
プラグの事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 19:03:57

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目のCR-X 。小豆色。 パワステ以外快適装備無し。 ジムカーナからミニサーキットま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メインカーの修理に時間かかりそうなのでおぢさんカーマニュアル車を探していたら人のご縁で。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算7台目ヴィヴィオ。 パワステ以外快適装備無しで雪道専用となりはてています。 エンジ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
完全なる通勤足車。 夏目漱石さんが50人分・・・・と格安で先輩から購入させていただきまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation