前回phtomate887の電池交換の記事を書いておきながらですが・・・。- Transystem社製 GPSロガー「747ProS」を入手しました(今更感。
サイズを887と比較すると2倍くらい。
でもやっぱり電池交換できるのは魅力的。
サクっと使えるかと思いきや色々戸惑った感があったので備忘録。
手元に来る。LAP+Viewに接続。ログを認識。
前オーナーの本庄の走行ログが引き抜けた(;^_^A
で初期化しようとすると出来ない・・・。
悩んでいたらdp3さんの本家さまHPに747Pro/747ProSに関して年月日のリセット(ロールオーバー)が行われたとの記載がありあんま関係ないかなーともおもいつつ、国内代理店様へメール打診。1日もせずに返信ありで、対処を実施(対応15分程度)
これでいけるかなぁとおもいつつ・・・やはり初期化できない・・・。
なんでやー!!!
次はLAP+の最新版へのアップロード(やっとけよ@LaplaceView.net 1.2.53。
これでいける?・・・とおもい・・・・初期化まではできた!
ウキウキしながらテストドライブ~。
読み込んだけどデータがない・・・・。
なんでやーーーーー。
取説みて(最初にみろよスイッチの位置を”Smart”にしてログしたらやっとこさ読み込みできました・・・。
Photomate887に比べるとなんか使い始めまでに大分苦労した感じです(汗
次の走行会で両方乗せて軌跡比較してみようと思いました(´・ω・`)
Posted at 2021/01/22 21:18:05 | |
トラックバック(0) | 日記