
さてタイトルの通りで、なかなかEFが返ってこない状況です💦
禁断症状が出始めて仕舞い、普段乗りができるマニュアルを探しておりました。
色々な人にお声がけしていたら、素敵な車と出会うことができました。
スターレット(EP71torboR)以来久々の久々のトヨタ車で御座います。
マーク2(おさがり)→シビック(高級車)→スターレット→シルビア→ヴィヴィオ(白)→ヴィヴィオ(紺)→ヴィヴィオ(紺)→ヴィヴィオ(赤)→ヴィヴィオ(紺)→ヴィヴィオ(白)→レビン→CR-X(紫)→シティ→シビック(白)→シビック(黒)→スターレット(トリコ)→ロゴ→シビック(白)→ヴィヴィオ(白)→ライフ→シビック(紫)→シビック(赤)→S2000(超高級車)→CR-X(小豆)→デミオ(小豆)→ゼスト →ヴィッツ(・・・2輪はもはや覚えてない+4輪なんか忘れている感多数)
当初NCP91のRSマニュアルということで聞いておりましたが・・・・。
車見せてもらう日に車に近づくと一寸様子がおかしい感じで・・・・。
最初からOP架装されている奴は初めてですね(;^_^A
前オーナー様はもう歳で降りられるそうで、破格で譲っていただきました(;・∀・)
あとはシートとレールとパッド変更すれば手の震えからは解消されそうです。
冬に向けて申し込み忘れないようにしないと・・・TC1000からかな💦
いやーしかし、AC/PS/ABS/エアバック/4枚ドア/キーレス/オーディオ/電動PW付きと小生にはすでにフルオプション感満載車両で感激です!
ただし持ってる車両がすべてMT/ロールゲージ/類別区分番号レスなのは何故・・・。
最後にゼスト君今までありがとう!次のオーナー様にかわいがってもらってください。
Posted at 2021/10/08 20:40:41 | |
トラックバック(0) | スポーツ