通勤車を入手して、やっと週末が落ち着いてきました。
日に日に寒さが増してくると走行会シーズンを感じます。
EFからホイールを取り付けると一寸かっこいい!7.5J+43がぴったんこ。
リアのホイールもちょっと幅広化したいなぁ・・・・。
先日無事に椅子とベルトを取り付け完了しちょっとやる気が出ているお買い物カーになりました。
そして本日はオイル、ブレーキパッド交換を実施。
初めての車両の作業はドキドキします・・・・💦
ついでにバイクのオイルも2台交換します・・・・。
全部で7.9L交換となりましたw
潜ったら変な板がありました・・・。
アンダーガードとしては薄いいつもの板。
さっさと外してドレン関係の確認。
エンジン、ミッションともにわかりやすく作業しやすい箇所にありましたさすがトヨタ様。ついでに通勤車両のオイルも交換。
ミッションオイル交換もEFと同じように漏斗を使うことができて一安心。
まだこの時代は手が入る車両のようです。
オイル抜いてる間に、ブレーキパッド交換。
こちらも毎度のWinMaxさんのAPシリーズ。車重が重くなってどうなるか・・・。
色々やって全部おわったら真っ暗さん・・・
実は初めてA052かいました(;^_^A
どんなタイヤなんだろうか・・・楽しみ!
Posted at 2021/11/13 19:40:36 | |
トラックバック(0) |
走行会準備 | クルマ