• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやぶぅのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

タイヤ削り台のDIY。

タイヤ削り台のDIY。タイトルの通りなのですが・・・・
taka@黒インテ(元)さんの記事を目にしてこれは!と思い作成してみました!



材料はAmazon先生とジョイ本先生にて購入しました。
ローラーとシステムフットだけはジョイ本では見つからず(;'∀')

その他の部材はホームセンターで購入可能かと思われます。
タイヤ幅は225までしか使う予定がないので・・・動画のタイヤは225-45-R16

■Amazon購入品
ローラー:VL38W300 2本 ※長さは300~600mm選べるので幅広の人はそちらを購入が必要と思います。
アングル:L-30W-400 2本
システムフット:SG-40M8 ×4 

■その他入手
コ型チャンネル:C-30 2.3×30.6×11×900 1本 (手動で切断)
取手・ボルト・ナット・ワッシャー・カラー(M8):メイドインゴミ箱

一番苦労したのはチャンネルをコッピングソーで切断するところでしたw
2回分で30分くらいかかりましたw
切れ端に傷がたくさんです・・・・。
alt

alt

※集合住宅なのでなかなか電動ツール使うのが憚られる為。電動ツールであれば秒で終わります。

ほぼほぼ参照元のコピーだったのですが、何かつけないとまずい!思いゴミ箱に入っていた取っ手だけを申し訳程度につけましたw
alt


alt


バイクのチェーンオイルようにも使えそう(APEで確認済みですがCRFは未確認)。
とりあえず来週の全日本ジムカーナのサービスから投入してみます!
takaさん情報有難うございました!
Posted at 2022/03/03 19:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会準備 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ マフラーテイスティング_その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/347616/car/3179924/8313455/note.aspx
何シテル?   07/27 23:09
パイロンと戯れたり、ミニサーキット走ったり、雪道走ったりするのが好きです。小さいかつ昔からおんなじ車種にのっている傾向があります(壊しても部品使えるから?)。で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムカーナ再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:08:59
車載動画に4輪の速度を合成する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 01:35:05
プラグの事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 19:03:57

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
二台目のCR-X 。小豆色。 パワステ以外快適装備無し。 ジムカーナからミニサーキットま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
メインカーの修理に時間かかりそうなのでおぢさんカーマニュアル車を探していたら人のご縁で。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算7台目ヴィヴィオ。 パワステ以外快適装備無しで雪道専用となりはてています。 エンジ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
完全なる通勤足車。 夏目漱石さんが50人分・・・・と格安で先輩から購入させていただきまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation