• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro。のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

タイヤ選び

まだ先の話だけど、次のタイヤを考えてみた。

①ディレッツァ ☆
②アゼニスRT215
③フォーミュラーR D93J

通勤がメインだけど、ドライのグリップも欲しいし
ウエットでのグリップも・・・と、欲張ってみる(笑

早速メーカーに問い合わせ。

ウエット性能を重視するなら
③フォーミュラーR D93J。

ドライなら
②アゼニスRT215。

バランスを考えると
①ディレッツァ ☆


ただ、②と③は廃盤で在庫分しかないのが心配・・・。
でも一度使ってみたいな・・・。


あとウエット性能の事で分った事。

③フォーミュラーR D93J

*デレッツァ DZ101

①ディレッツァ ☆

②アゼニスRT215=シンセラSN828

の順番だと言う事。



いずれにしても、今のタイヤ(ナンカンRX-611)で目標をクリアして
自分で納得してからじゃないと(^^;




Posted at 2009/08/04 12:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

IS-Fとカリフォルニア

IS-Fとカリフォルニアカービューを見ていたらフェラーリの記事が。

カリフォルニアのマフラーは
左右出しの斜めWテールなんですねっ。

あれ?
IS-Fと同じだ~。

IS-Fの時、個人的にはカッコイイと思ってたけど
世間の評判は割と悪かった様な気が~

フェラーリだとカッコイイとか言い出すのかな(笑

皮肉ってすいません(^^;


599XXもカッコイイですね!

Posted at 2009/05/14 22:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

五十歩百歩

車検対応の車で道路交通法違反

車検非対応の車で道路交通法遵守

どっちもどっち・・・


個人的には車検対応の車で道路交通法遵守じゃないと
何を言っても説得力に欠けるかな・・・と。

どっちも限度があると思うけど。


あっ、そもそも車検非対応の車は公道を走っちゃいけないんだ(笑

カプちんは・・・(謎
Posted at 2009/03/23 22:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月16日 イイね!

オークションで

毎日ヤフオクを見ているのですが
残り日数がまだまだあるし、値段も相場まで程遠いのに
やたら入札合戦をしてくれる人達がいるのですが・・・

貧乏人の自分からすれば、正直勘弁して欲しいです(;´д` ) トホホ

たまに、エッ!?って値段で落札される事もあると思うけど・・・

でもね、入札合戦なら残り時間10分ぐらいでやってくれないと
いたずらに値段が上がるだけなのを理解してくれって感じです~。

それともサクラが値上げしているのかな???

なかなか思う通りに行かないなぁ~

Posted at 2008/12/16 22:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

排気について考えてみる

金も無いのに何故か排気系のパーツを買い足している訳ですが・・・

理由は、安く手っ取り早くパワーUP出来るから。
と、単純なんです(笑

ちょっと前にカプチーノをチューニングしている
車屋さんのHPをみたり、カプチ乗りの方のブログを見て
思ったのですが、排気って配管の距離が長くなるほど
排気の勢い(流速が)落ちるばずなんですよね。

でもレースカーで見たのは出口に向かって
連続的に太くなるメガホン構造。
社外マフラーでも段階的に太くしているマフラーもあります。

(排気管を太くすると流速が遅くなるので抜けが悪くなる)
           ↓
(レスポンスの悪化、トルク低下)→(MAXパワーはUP?)


これって逆なのではと考える様になりました。
つまり出口に向かって細くするって事です。

排気の勢いが強いフロント部分を太くし
勢いが落ちてくるセンターやリヤを少しづつ細くする。

実際にパワーチェックで測定してみたいのですが
社外のセンターパイプも無がなければシャシダイも無い・・・。

ただ、蒸気か水を排気に見立てれば配管を組み立てて
蒸気入り口付近、中間、末端付近に圧力計を接続して
擬似実験は会社で出来そうな感じです。
(圧縮エアーの方が圧が掛かって良いのかな???)

年末に実験してみます。



Posted at 2008/12/01 22:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「セレブリップライナー http://cvw.jp/b/347683/47034416/
何シテル?   06/20 00:34
のんびりカーライフを楽しんでいます♪ We are the Cholesterol☆Racing (touring?)TEAM. All of us a...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15アオkingさんMIRAと入替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:28:49
WRX STI ホイール交換 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 03:19:03
HA36Sアルト 強化エンジンマウント完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 08:13:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.01.04 名義変更。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.02.11納車。 6MT。
スバル BRZ スバル BRZ
2022.0720納車。 6MT。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
H9年式 2.5L 5MT。 MOMO08、BRIDEジータ、リアスポイラー、XYZ車高 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation