• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

今日のプチ作業

今日はこないだの休みに作っておいた部品を使って、とうとう禁断の?いつでもオープン化に手を出しました(苦笑)
あと、ついでと言うのも変ですがバッテリー横に着けていたオイルキャッチタンクを取り除きました。
明日からは6連勤ですが、休み明けには千葉遠征です!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/17 00:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

カメラ不具合
Hyruleさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 16:37
寒い中ご苦労様です。お互いに、(^^ゞ
私も三段のスイッチでやっております。
開け締めの時に、手があくので、なにかと便利になりました。
ただ、スイッチを元に戻すのを忘れて、焦るときがありますね。
一時間位悩んだ事がありました。(泣)
自分の頭の中も、スイッチを付けたい位です。
コメントへの返答
2009年2月17日 18:23
スイッチ付きなんですか?しかも3段?
私もいつでも化+ワンタッチ化も考えたんですが…オープン走行中に間違ってポチっとしてしまうのが怖くていつでも化だけにしました(苦笑)
まぁAT車ですし(笑)

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation