• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

毎日…毎日

HID関連の事ばかりですが(汗) 雲井さんところで取り付けると、どうやら射影は出るようです。 だったら自分で蓋に穴あけてポン付けってのも有りかなぁ…その気になればライト外して加工も…と思ってみたり… オクだと安物HIDが出回ってますし(不安は拭えませんが) とりあえず予算は工具買ったとしても半 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

次々と…

順調に発注が進んでおります。 マックガードのナットもとりあえず現物も画像も一度も見ないままですが、注文してしまいました(汗) インストレーションキットはだいぶお高いのでラグナットのセットにしました(苦笑) 3点買うと送料無料なんでついでにmomoのドライビンググローブとDスポのアンテナと… 後 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 20:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

今日の作業とコレからの予定

今日の作業とコレからの予定
今日は奥様を教習所に送った後、地元ABに行き、開き直ったかのように衝動買いをしました。 帰って洗車して、ようやく手に入れたサイドマーカーリムと買ったLEDサイドマーカーの取り付けしました。その後日用品の買い出しとSABに。 切れたロービームも保証期間内だったのでABで新品交換してもらいましたが…付 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 23:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月14日 イイね!

悩み中…

雲井さん所に行こうかと考えてましたが… 58800円をかけてまでするべきか…否か… あと2100円足したら半道のECU入れれるし…
続きを読む
Posted at 2008/11/14 23:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月13日 イイね!

どうやら…

近々、雲井さん所に行く事になりそうです(苦笑) あぁ… 月曜日ぐらいかなぁ。
続きを読む
Posted at 2008/11/13 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月12日 イイね!

やっと出会えた

やっと出会えた
サイドマーカーリムです(笑) 探し始めて早半年… 何度となく取り寄せや、ポチっとしようと思った事か…SAB橿原も布施も岩出も堺も何回も行きましたがいつも売り切れ(涙) 本日、布施でGETしましたが…アレっ? 値上がりしてます(汗) 420円ほど…こんな所にも原材料費高騰の影響が(苦笑)ここまで来て ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 23:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日 イイね!

久々に

久々に
更新してみました(汗) 最近ガソリンが安くなって来た事と、朝が寒くて起きれない事と6勤が2週続いて疲れてる事を理由にコペン通勤してるのも有り、帰りの電車で書いてたブログもサボり気味でした(笑) オイルキャッチタンクの効果はあまり無く…全然たまってません(笑) エアクリ脱落の影響もなさそうで一安心? ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 00:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月05日 イイね!

旅のおもひで

旅のおもひで
いわゆるご当地キューピーってヤツですが…奥様のコレクションです。 今まで行った所で買って無造作に箱に入れたままだったので、飾れるようにとホームセンターでオイルキャッチタンクのホース買うついでに、コルクボードと釘買ってカレンダーの切り抜きの日本地図を貼って制作してみました。 奥様は満足されているよう ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 02:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月04日 イイね!

緊急事態

今日、オイルキャッチタンクの取り付けをしようと思ってボンネット開けたら…エアクリが脱落していました(涙) いつ外れたのかは分から無いんでかなりヤバそうです(汗) 原因はオイルキャッチタンクをエアクリ横に取り付けていたので、振動による干渉だと思われます。 とりあえずタンクは外してバッテリー横に取り付 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月30日 イイね!

説明書

説明書
です(汗) テイクオフのオイルキャッチタンクのですが… 凡用品なんで仕方ないんでしょうけど(笑) エアクリ側にメクラ栓してホースは大気解放するようにとの説明です。この取り付けで車検通るのかも疑問(苦笑)? 元々はそういう物なんですかね? そういえば明日31日でコペンが我が家に来て1年です。 早 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation