• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

この価格なら

この価格ならカード支払いで更に2円引きです。
ハイオク余裕?ですね(笑)
今年も11月も神戸半道はセールやるんだろうか…1年越しのECUに追い風が吹いてると思っているのは私だけ?

タイミング逃せばまた1年待ちますが(笑)
嫁に相談せずに逝ってしまいたい今日この頃。
Posted at 2008/10/30 02:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月29日 イイね!

過去最強

に手強いです(汗)

テイクオフのオイルキャッチタンク装着を試みているんですが…今までのDIYの中で一番手強いです。
皆さん簡単と言われてるんで余裕だと思ってましたが…まず取り付け位置が厄介ですねぇ~テイクオフのはちょっと大きい(それが失敗)ので、バッテリー横だと何とか付きそうですがそれでもアチコチパイプに干渉しそうですし…何より効果も低そうなんで…
ホームセンターの駐車場で考えながらステーとボルトを購入したものの…納得いかず…結局は取付自体を断念してしまいました(苦笑)

教習所に行ってる嫁を迎えに行って、昼食とりながらもやっぱり諦め切れず再び皆さんの整備手帳を読み漁りながら別の取り付け位置を模索するもタンクのサイズ的に厳しい。
とりあえず付けれる場所を探すべく自宅車庫でエンジンルームとにらめっこする事30分ほど…グリルとエアクリと雨避けを外してみました。エアクリの左下(左奥)にスペース有りますが…タンクがでかい…でもエアクリはKMのなんで比較的小さい。とりあえずタンクを置いてエアクリ付けるとエアクリの角度さえ少し変えれば付きそうな予感。ダメ元で購入したステーとグランドエフェクターに付いてたステーを三枚組み合わせて純正エアクリボックスのネジ穴に無理やり装着。エアクリ固定のステーと購入したステーで無理やりエアクリを装着。
無理やりですが着きました(笑)
でもホースが足りません。
しかも18時でもう真っ暗です。秋も深まりましたね(笑)
とりあえず走れる状態に復旧すべくホース付けてないタンクそのままで雨避けとグリルを戻して今日は終了。
タンク外した方が良かったかなぁ(汗)
ちょっと心配です。
ほとんど書き終えたこの日記も一回消えてしまうし今日は疲れました(笑)
Posted at 2008/10/29 02:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月23日 イイね!

富士最終日

富士最終日今日は1日寝てましたので…
昨日までの旅の3日目はあいにくの曇り空でした
結局遠目から(新幹線から見えるぐらいの距離)の富士山は3日間では見れずでした
富士サファリパークへ行って来ましたが、予想以上に楽しかったです。
マイカーでサファリに入れて(勿論屋根は開けれません)1時間ほどで一周します。途中キリンに踏みつぶされそうになったり(爆)
その後犬の舘で癒されて来ました(何故かブルドッグになつかれる)。
16時半頃に帰路に着き東名高速が工事という事も有り下道で 途中浜松で鰻屋さんに寄って来ました。
人生ナンバー1の鰻重でした。

名古屋ぐらいから大雨に降られつつ走る事、9時間ようやく自宅に到着
3日間の総走行距離1218.3㎞の旅でした。使用ガソリン87.28リットル平均燃費はサファリや渋滞にもハマりましたが、13.95㎞とまずまず。富士のくねくね道も高速もタワーバーとグランドエフェクターの恩恵を感じれました。
次はどこに…
Posted at 2008/10/23 22:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月21日 イイね!

日本一高いコペン

日本一高いコペン私のコペンは今日、日本一高いコペンでした(笑)
Posted at 2008/10/21 22:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月21日 イイね!

コモモソフト

コモモソフト道の駅朝霧高原にて
Posted at 2008/10/21 12:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation