• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

いよいよ

明日のお昼に入院です。
私のはトランクが直接干渉してるんでどう調整するのかが、かなり気になります。

早く帰って来てくれる事を祈るばかりです(涙)
Posted at 2008/10/05 21:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月02日 イイね!

何とか(汗)

何とか(汗)付けました。
とりあえずタワーバーとグランドエフェクターの2つだけですが
西濃運輸が持って来てくれたのが14時半ぐらい…それまでにバッテリーの位置移動させたりヒューズボックス外したりして待ってました(笑)
15時半ぐらいにタワーバー装着完了。奥様の実家に行かないとダメだったのでとりあえず片付けて出発。奥様の実家で奥様に名刺を作成してもらいました。我が家にはパソコン無いので(汗)
その間に私はグランドエフェクター装着。初めてコペンの下に潜りました(笑)
作業時間1時間半…日も暮れて大変でした
オイルキャッチタンクは無理でした
入院明けになりそうです(汗)

Posted at 2008/10/02 19:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月02日 イイね!

しまった

見過ごしてました(汗)
西濃運輸からの不在届けを…
荷物届いてました。30日に…予想よりだいぶ早く届いちゃいました(笑)

さっき気付きました。
明日休みですが…時間は明日しか有りません(汗)次の休みには入院です。
さぁ~今から下調べです。

Posted at 2008/10/02 01:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月29日 イイね!

診断結果

診断結果ルーフ干渉キズの診断結果は全治10日ぐらいという事でした。
10月5日ぐらいから入院します(涙)

代車はソニカらしいです(笑)
既におさえてくれてるみたいです。商売上手な担当です(笑)
1年点検自体は何の問題も無かったようです。ワイパービビりまくってるんですけどねぇ(汗)

そういえば発注したパーツが届くより先に入院っぽいですね(汗)
Posted at 2008/09/29 22:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月28日 イイね!

10月は?

7月は山陰(島根.鳥取)8月は越前若狹(福井)9月は関東.中部(1都11県)そして10月は富士山の周りを1周旅行に決定しました
前回の関東旅行の際に唯一足を踏み入れる事の無かった山梨県に行くのと曇って見れなかった富士山の姿を見る為に20日(19日の深夜)から出発します。
コペンじゃ無かったらこんなに毎月出かけて無いですねぇ(笑)
西は島根.広島.鳥取.岡山.高知.香川.徳島と近畿圏は兵庫.京都.大阪.和歌山.滋賀.三重.東は岐阜.愛知.静岡.福井.石川.長野.神奈川.群馬.栃木.茨城.埼玉.東京と地元奈良を含めて今のところ1都2府23県制覇です(笑)次の山梨で24県目日本の半分以上は制覇した事になりますが…通過しただけの県も勿論多いですが(笑)そろそろ2泊3日じゃ限界ですねぇ(汗)
あとは新潟…千葉…宮城…山口ぐらいまでかなぁ(笑)
でも九州は行ってみたいです(笑)

日本地図が欲しい今日この頃。
Posted at 2008/09/28 02:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation