• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

今後の予定

コンテカスタムが我が家に来て早二ヶ月。
ホーン、各種バルブ、ETC、オイルキャッチタンクなどちょっとずつですが手を加えてきました。
コペンとの交互運転等にもだいぶ慣れてきました。
が…我が家の駐車場は前下がりのスロープ状なんですが、コンテを奥に入れる時にスロープをアクセル踏まないと上りません。コペンはアクセル踏まないでも上ります。
ATとCVTの違いも有るかも知れないですが、トルクがやっぱり無いですね。
パワーが欲しい(笑)

燃費も14前後となかなか伸びず(汗)
エコ運転してるつもりですが、もしコペンと同じような運転の仕方をすれば更に悪化しそうな気配です。

そういえば3月という事で1日に確定申告して来ました。
会社員時代はやっぱり楽だったと実感。
今年は国民健康保険の額はびっくりするぐらい高かった(今年無職の奥様の前年度所得のせい)のと子供が生まれたとかで予算捻出がかなり厳しい1年でした。

なんとか1年乗り切ったのでまた本格的に弄り開始したいと思います。

10月にコペンの車検有ります…(苦笑)
だからコンテ中心に。
とりあえず今月中にフォグのHID化とヘッドを6000Kに。
1諭吉ぐらいですけどなにか?

エアクリぐらいは変えようかなぁ…ってうるさい方がやっぱり好きかも
Posted at 2010/03/04 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

CopenとConte

CopenとConte平成22年2月2日
我が家にコンテカスタムRSが来ました。
無理矢理、自宅車庫に縦列駐車してます。

我が家の王子様の為に購入したコンテですが…また一つオモチャを手に入れた感の私…
さっそくホーンとライト類を交換してちょこちょこ弄りにかかっています。

比較する対象では無いコペンとコンテですが、2週間ほど経ったのでインプレを。
コンテの売りである電動スライドシート(運転席)ですが、1週間ほどで飽きました(笑)
奥様のドラポジを登録しておくには便利かも知れません。
別に一番後ろにシートを下げなくてもコペンに比べれば乗り降りは十分にしやすいですから
シートの分厚さ座り心地はコペンと比べれ無いですが、友人のタントカスタムに比べても良い感じ!

購入するにあたり決定的だったラゲッジの広さはA型ベビーカーが縦置き出来るぐらい広いです。購入候補だったソニカよりもだいぶ高さが有るのでやはり便利です。

次に人生初のコラムシフト。
これもDレンジ入れっぱなしなので別にどうって事は有りません
ただウィンドウスイッチを探す手がどうしても左手に(苦笑)
エンジンは3気筒のCVTターボ。
重いのも有り代車で借りたソニカ程の感動は無いですが、十分な加速とパワーを体感出来ますね出足だけならやっぱりコペンよりも速いかも

ステアリングの軽さはコペンに乗った後すぐに乗るとチョット焦ります。
全体的なフワフワ感はRSとはいえタイヤサイズがややコペンよりも厚いのとそういう車だから仕方ないですね。
峠の下りの不安感は補強入れれば少しは変わりそうな気はしますが比べれる対象がコペンしか無いので諦めた方が良さそうです
ただ高速走行がやや怖いのでグランドエフェクターぐらいは入れたいところですね~

コペンオーナーの悪いクセなのか走行中の車内異音(ガタガタやミシミシ)を気にしてしまいます。
グロボ付近と運転席側の三角窓には対策が必要かも

気になる燃費は満タン計算で初回11.9km…コペン並(爆)
ABでエンジンかけたまま奥様と王子を留守番させてたりしたので今回は参考にならないですが…カタログ値の21.5kmは程遠いですね(苦笑)
とりあえずスピーカーがフロント2枚しか無いのとH8という豆球並のフォグを何とかして、ホイールを換えたいですが、その前にナビを…ドアを閉める音が悲しいのでデッドニングを…いちおうホイールナットだけでも…妄想です。
Posted at 2010/02/19 00:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月13日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今更ですが…(苦笑)
ブログも9月を最後にご無沙汰しておりました

えぇ~まず10月に息子が生まれました(笑)
そしてコペンにはブルーのLEDアイラインを仕込みました。

そして昨日…
平成20年登録の走行距離950kmのMove Conte CUSTOM RSシャイニングレッドを注文して来ました

ようやくセカンドカー決定です。

結局ソニカではラゲージ部分にベビーカーが乗らず広くて奥様でも運転しやすそうなコンテに決まった次第です。

はっきり言って予算オーバーですが…やっぱり車が好きなんですね。妥協出来ませんでした(笑)

後はローンの審査待ちです


Posted at 2010/01/13 23:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

明日は夜オフ

みんカラに書くのは久しぶりですが、明日は奈良で夜オフです。
今回で第7回となります。
場所は奈良県橿原市イオンモール橿原アルル立駐棟6階A.B付近で19時半ぐらいから22時ぐらいまで開催です。

お暇な方は是非。
Posted at 2009/09/10 15:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

メンテナンスはお早めに(笑)

昨日のブログ画像のエアクリはやっぱりヤバすぎでした(笑)
洗浄して乾燥終えてオイル染み込ませて再装着させたら…軽い軽い(笑)
どうやら呼吸困難だったみたいです。
どうりで最近燃費も悪かったわけで。
そして今日はATF交換してきました。
皆さんの評価が高い飛燕エステルコンポジットです。
コペンが若返りました(笑)
Posted at 2009/09/09 19:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation