• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

コペン熱上がりました(笑)

コペン熱上がりました(笑)夜オフでノーマルコペンに乗っておられる方に誉めら(チヤホヤされ)ると調子に乗ります(笑)

って事で買って来ました

ポイント2800円分ぐらい使ったので安上がりです(笑)

明日も休みなんで早速…と思いましたが天気良さそうなんでオープンドライブしてからかなぁ…と。
時間足りるかなぁ…
Posted at 2009/03/16 20:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月15日 イイね!

第一回奈良で夜オフ

第一回奈良で夜オフ13日の金曜日…
mixiのコペンコミュで奈良県橿原市で夜オフを開催しました。
参加台数20台ぐらい?
真珠5、白2、赤2、黄1、銀2、深紅2、紺4、緑2、鉄3、だったかなぁ…
平日の19時半というほぼ私の都合に合わせていただいたかたちでしたが…参加された年齢層が…若い!しかも女子率高い(笑)
紺3台.赤2台.真珠1台.鉄1台.黄1台は女性でした。

解散22時予定が気付けは23時回ってました(笑)

次もやります。

今度はデッドニングを完璧にして

Posted at 2009/03/15 23:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月12日 イイね!

交通安全週間?

今日は朝から出勤の際に衝突事故を起こしそうになりました(汗)
5本の道が交差する変則的な交差点で私は左斜め前に進行。対向は右斜め前(自車から見ると左斜め後ろ)に進行。
私の場合直進(右緩やかにカーブ)するか左折(左斜め前か左斜め後ろに鋭角に)か右折(右斜め後ろに鋭角)で交差点侵入直前(停止線ぐらい)に黄色に変わったんですが侵入したら右折で待ってた対向車が発進(汗)
今、思えば左折の指示機を出していたかはあやふやですが、左に進路をとっていたのでもう無理と思いましたが私はABS効かせながら鋭角に左に対向車は右に逃げてくれたので10センチぐらい残して接触は何とか免れました…
死ぬって程の速度では無かったんですが全身の毛穴から吹き出る汗…
当たれば間違いなく私にも過失…下手すりゃ私に過失大。
普通に考えたら右折車は止まってるだろうと思いますが、その普通が怖いですね。

普段ゆっくり走ってるんですが朝の急いでる時にこそ安全運転と神からの忠告?。

そのまま走ってるとネズミ取り…対向車線ですが(苦笑)
トラックが1台アウトだったみたいです。
高速もビクビクしながら乗ってたら出口で事故有ったみたいです。消防車と救急車と覆面とパトカーと…

いやぁ~今日はツイてる!
無事着いて良かった。
無事帰れる事を祈りつつ…
明日はオフ会。
Posted at 2009/03/12 15:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月09日 イイね!

結局

結局大雨です(笑)
しかも割りと早くから…
勿論コペン洗いました(笑)

前に購入したプレクサスも使って念入りに(爆)

雨だとイジれないのでSABには行きましたが何も買わず…その足でアルルに下見へ行って来ました。
場所決定!立駐棟P6階のA.Bブロックに決定。

とりあえず一人でカップ麺でもすすります(汗)
Posted at 2009/03/09 16:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日 イイね!

なんやかんやは

なんやかんやらしいですが…

13日の夜オフは仮参加含め13台。

オフ会前だと何か付けたくなるのは私の悪いクセ

とりあえず明日洗車します(笑)
勿論夜から雨の予報ですが(爆)

仕事疲れで変なテンションですが(汗)
Posted at 2009/03/08 23:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation