• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin-D@copenteのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

デッドニング完成版

デッドニング完成版ここ2ヶ月ぐらい地道に作業していたデッドニングもとうとう完成しました。
突き詰めていけばまだまだ手を加える部分も有るんですが…とりあえずsin-dio版のデッドニングは完成という感じです。
感想は…なんかボリューム上げたら前よりも、めちゃくちゃ音が大きくなってしまいました
30ぐらいでかなりの爆音
やっぱりサブウーファー付けてるんで只のヤン車


とりあえず制震材を全てハイグレードにするという贅沢仕様ですが…
一番効果が有ったのはスピーカー周りに巻いた吸音材かもそれで低音が死んでてもサブウーファーが補助してるんで良いバランスです(笑)
次は何をしょうかと悩んでるんですが…やっぱりアーシングかなぁ…
自作すべきか…贅沢にテイクオフ


あっ桜満開ですね
今週金曜日の夜オフまで咲いてるか…
Posted at 2009/04/06 23:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

4月も奈良で夜オフ

する事が決定しました。
4月10日の金曜日19時半から23時ぐらいまで前回同様に橿原アルル駐車場での開催が決定。
昨晩も寒空の下、天理で洗車オフして来ましたが(笑)

Posted at 2009/03/28 18:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月21日 イイね!

Plexusの

効果は抜群でした(笑)
黄砂舞ってた後の雨にも関わらず…

ドロドロ覚悟してたはずが…めっちゃキレイです(笑)
ウィンドー類だけ汚いですが(苦笑)

ただ、いつまでモツのかは分かりませんが…グラスコート(ガードコスメ)が復活した様に感じます!

Posted at 2009/03/21 18:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月19日 イイね!

デッドニングの

デッドニングの効果は…劇的では有りませんでしたが、アウターパネル内に制震シート(ハイグレード)と吸音シートを貼った事により最大ボリュームに上げた時のビビりがだいぶ軽減されたと思います。
曲のジャンルにもよりますがバラードなんかだと最大ボリュームに耐えれます(笑)
イケイケの女性Vocalの楽曲はまだ厳しいです。

続きは来月に…財布と相談してからです(苦笑)
Posted at 2009/03/19 18:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月17日 イイね!

今日も黄砂が

今日も黄砂がキツかったですね(汗)

でも負けずに朝からプレクサスかけて、月ヶ瀬までドライブ行って来ました(笑)
途中でオープンにしましたが、今年の私はアレルギー出ないみたいです。

着いたらさすがに平日、お年寄りばっかしでした(笑)
とりあえず記念撮影してから帰って来てデッドニング完全版を目指して作業に入りましたが…制震シートがちょっと足りません(苦笑)
時間も足りません(笑)

またもや完成することなく次回へ持ち越し…
今回で…劇的には変わりませんでした(爆)

やっぱり一番大きな穴を埋めるのが難しそう…
Posted at 2009/03/17 20:15:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Dにてサスの確認」
何シテル?   10/12 17:28
2007年10月31日にCopen-Ultimate-Edition2のオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
家族の為に買いました。 シャイニングレッドのRS コペンとは違って快適仕様を目指します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイトのUEIIです。 AT 主な装備パーツ 楽ナビ AVIC-HRZ008(p ...
三菱 FTO 三菱 FTO
赤でAT MIVECエンジンでアクティブシフト付きでした。完全ノーマルでも十分楽しい車 ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ダークパープルマイカ 純正オーディオプラス純正CDナビ(インダッシュ) 純正フルエアロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation