
上:BANZAI製12mm、14mmメガネレンチ
(BANZAIってメーカーがあるんですね)
下:竹内典久さんのドライバー
(いったい誰なの? 早く取りにきて!!)
おそらく、遠い昔、まだ大学生だったころ、
ヤマハからYSR50を借りてきて、
筑波サーキットのミニコースでレースをした時に、
紛れ込んだものと思われます。

<写真追加>
ヤマハさん、その節はありがとうございました。
レース運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。
ヤマハがバイクを貸してくれるので、
「何の用意もしなくて、走るだけでいいのか (・∀・)ラッキー」と、
ほとんどの人が工具を持ってきていなかったのですが、
ヤマハが持ってきたYSRはレース専用の貸し出し車両らしく、
歴戦の勇者というか、ボロボロなものばかりでした。
もっとも、当日は雨だったので私達がさらにボロボロにしましたが。
そういう訳で、レース中は身内の者が、
私が持ってきた工具を使って整備をしていたのですが、
気が付くと知らない奴まで勝手に使ってやがる…。
竹内典久さんも私同様、工具を持ってきていて、
借りた人が返す時に間違えたのでしょう。
この日、BANZAIのメガネと竹内さんのプラスドライバーが増えて、
KTCのメガネとショックドライバーが消えていました。 orz
Posted at 2008/09/03 11:10:45 | |
トラックバック(0) | 日記