• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

7/4(土)走食オフ / 奥利根ゆけむり街道&あずま丼



============

追記(7/3)

今回、天候不順の為中止いたします。

参加表明頂きました皆様、予定を空けていただいたのに申し訳ございません。
今後また同じスケジュールで開催いたしますので宜しくお願いいたします。

============





突発ではありますが7/4走食オフを開催します。

今回は奥利根ゆけむり街道を走破して
猿ヶ京の「歩」さんであずま丼(大盛りw)を食べましょう♪

あずま丼はマグロに特製タレがかかり、きゅうりで覆っているどんぶりみたいです。
私も未体験です。



走行ルートはこんな感じ。



赤城山を出発して榛名山で解散。
(走行距離は約220km)


もしお暇でしたら是非お越しください('◇')ゞ
ドタ参OKです。

==========================


【集合&出発】

・道の駅 「ふじみ」  第二駐車場(風ラインふじみ農産物直売所前)
http://www.kazelinefujimi.sakura.ne.jp/contents01.html
・7:00出発
(遅れる場合は直接連絡ください。)

【昼食】

・「歩」(11:00~12:00着予定)
http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10007740/


【解散】

・榛名湖駐車場(15:00予定)


【ルート詳細】

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6649a6af78e9b50329ff1ba9937719a4


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*注意事項


【参加条件】
大変申し訳ございませんが、私のお友達のお友達までとさせていただきます。


【雨天中止とします】
前日12:00頃の予報で判断します。


【途中合流について】
前日までに連絡お願いします。
ルートは上記【ルート詳細】をご覧ください。
大よその時間をご連絡します。
但し、交通事情によりお待ち頂く事があります。


【途中離脱について】
いつでもどこでもOKですが、必ず声をかけてください。


【走行について】
ワイディング走行は時に各自ペースが異なる場合があります。
必ずしも隊列を組んでの走行を心がける必要はございません。
前方のペースが多少速くても無理に付いて行こうとせず必ずマイペースで走行してください。
また、前の車両が遅くてもイライラせず車間を取って走行してください。
間が空いても必ず先で待機しておりますので安心してマイペースで走行を楽しんでください。
安全第一でお願いします!


==========================


ご参加お待ちしておりまーす(^o^)/



今回はMR-Sで出撃予定。
でも長野オフまでにNDの慣らし終わらしたい気もするし・・
そんな心配より天気か・・w


ブログ一覧 | 走食クラブ | 日記
Posted at 2015/06/22 12:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

フィアット デュカト
パパンダさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2015年6月22日 18:39
残念です(-_-)行きたいけど予定ありますので、欠席させていただきます。ブログを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年6月22日 19:59
突発ですみません。。(^^;
また次回宜しくお願いします('◇')ゞ


今回、完食出来そうなので面白い内容ではないと思いますが・・(爆
2015年6月22日 19:03
私のドライブコースですね(笑)

もちろん参加させて頂きます。
クルマが間に合えば・・・
間に合わなかったら榛名山頂上にてチャリでお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2015年6月22日 20:03
やっぱり?(笑)


4日なら復活してるでしょう♪
間に合わなかったら赤城からロープで引っ張っていきますよ(笑)

それか迎えにいきます(笑)
2015年6月22日 20:46
草食オフ!いいペースでの開催ですね〜(^.^)

碓氷を絡めてくるかなと思ったら、今回は群馬県北部ですね!
毎回楽しそうなルートありがとうございますo(^▽^)o

まぐろの上にキュウリと紫蘇とは…美味そうΣ(・□・;)

是非に宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月22日 21:04
ご参加ありがとうございます!

碓氷峠は常に頭にあるのですが、まさかの群馬県北東部です(笑)
まぁ、マッタリ森林浴コースですけどねw

山で海鮮もいいでしょ(笑)

宜しくお願いします!
2015年6月22日 21:25
参加でーす。 よろしくお願いいたします。

坤六峠、イイですね。

車検は、無事終了しましたが、新タイヤで峠をまだ走っていないので、
皆さんのペースについていけるかチョット不安です。
事前に、タイヤの皮むきを兼ねてどこかの峠に慣らし運転に行く必要がありそうです。(-_-;)

オープン日和になると、いいですね。
コメントへの返答
2015年6月22日 21:55
ありがとうございます!

坤六峠・・初めてなコースなので知りませんでした(^^;

大丈夫です!いつものように法定速度内ですからwww
タケさんも慣らしですし、湯西川同様森林浴ツーリングで行きましょう♪(^^)v

今年は晴れが続いてますから大丈夫でしょうww

宜しくお願いします('◇')ゞ

2015年6月23日 0:52
あー、4日ですかー。土曜ですねー。

7月はちょっと休む予定が多いので、4日休むのはちょっと厳しそーですなー。

不測の事態で休めることになったら、ドタ参しますw
コメントへの返答
2015年6月23日 12:33
土曜ですみません・・f(^^;)

ドタ参歓迎ですので是非w
食はデカ盛りではないですが・・f(^^;)

2015年6月23日 0:56
ぬがーーーー(≧Д≦;-----旨そうだぁぁぁ

でも、今週末、待望(!?)のドック入りなんで7/4は
間に合いそうにないです(・ω・;

皆さんのブログ見て、我慢しときます(涙
コメントへの返答
2015年6月23日 12:39
美味そうだろーーー!(笑)


ありゃりゃ、、ドック入りですか。。
早く復活できるといいですね。

帝王が参加できる時はそれなりのステージを用意しておきますね(笑)
2015年6月23日 12:48
仕事の状況次第でドタ参します!

あっ、私きゅうりが苦手なので別メニューで(>_<)
コメントへの返答
2015年6月23日 21:34
お忙しい時にすみません(>_<)
でも、、ドタ参期待してますw


実は私も紫蘇が苦手で・・
紫蘇抜き出来なかったら私も別メニューです(笑)

2015年6月23日 18:12
MR-X完成直後の頃かな?
道の駅ふじみ集合のため渋川に前泊したの思い出したわ(笑)

7/4はタイヤ交換の予定です(^^)
コメントへの返答
2015年6月23日 21:49
そうです!

確かMR-Xお披露目オフ&念願?怨念?のひもかわでしたよね(笑)
もう何年前になるのでしょうね。


もしや71Rですか?
どのタイヤになるのか楽しみです♪








プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation