6/30は走食オフでした。
参加いただきました皆様、そしてお見送りいただいきましたkたばさん、keikoαさんありがとうございました!
自宅を深夜に出発。
赤城山が見えた頃は朝焼けが綺麗でした。
赤城山の麓に早朝集合。

今回参加頂いたメンバーは
・峠のkenさん
・タケ61さん
・いつさん
・Mr.ヒフミさん
・永遠のAさん
・Y.J.M.さん
・だよ~んさん
・メタルセブンさん
・kar’sさん
見送り隊
・kたばさん
・keikoαさん
朝早いのにありがとうございました!
そして今回はオプションで宿泊もありw
と言う事で幹事の私は写真を撮る暇もなく・・
詳しい事は
いつさんのブログをご覧ください(爆)
いつさんのブログでほぼオフの全貌が分かるので私は違う視点からwww
赤城を6:00の出発。
大沼を通過し北面から一つ目の休憩地「道の駅あぐりーむ昭和」を目指します。
まずここでハプニングw
北面を走行中、自分がコースを間違え後方車へ合図(実はこの合図が中途半端でした・・)しハザードで停車。
すると後続の9台が躊躇なく自分を抜き去り、峠へ消えていきました・・。
このメンバーは峠に入ると止まる事を知らないんだ・・
先導を抜き去り、いったい何処へ向って行くんだろう・・
一旦停止してしまった自分が加速して抜き去ったメンバーを追いかけるも追いつかない・・
と、思っていたら待機していてくれましたw
その後、遠回りになりましたが絶景ルートを走れて結果オーライとなり無事あぐりーむ昭和に到着。
幹事を置き去りにしてどういう事だ!と愚痴を吐いて次の休憩地「道の駅みつまた」へ。
ここからは昭和から月夜野まで高速を利用。
昭和ICはあぐりーむ昭和のすぐ横で月夜野ICから「道の駅みつまた」まではR17で一本道!
今回のルートで一番楽な区間!
そして月夜野ICを出てから事件が・・
途中、信号で隊列が途切れるが一本道と安心してると・・
何故が後方を走行しているkar'sさんが3番目に・・・
途中の4、5台が消えた・・・
い・・一体何処へ行ったんだ・・・
真っすぐなルートなのに・・
か・・神隠しか?
それとも我慢できず山へ入ってしまったのか?w
そして不思議な事に徐々に台数が増えていき8台に。
でもタケ61さんとヒフミさんがいないw
まぁ、タケさんが居なくなるのには慣れましたが(爆)
ヒフミさんはタケさんの監視役だったのかな?(笑)
そんな事もあり「みつまた」を越え塩沢石打PAで無事合流w
「道の駅いりひろせ」で三度目の休憩をして「大塩天然炭酸水」に到着。
ここから昼食の地鶏を目指し三島町へ。
そしてお店に着くも走食オフお決まりの臨時休業!
と言う事で10台が駐車できる食堂へ。
昼食は親子丼(ご飯大盛り)
ここでもちょっとしたハプニング?www
詳しくは
いつさんのブログでw
ここからはほぼワイディングルートで道の駅きらら289へ
給油を済ませ湯西川へ。
そしてR352の直線道路を走行中、ハプニング発生!
どうもワイディングじゃないとダメなメンバーさん達(爆)
でも大きなトラブルな無く、ハプニングも夜の宴会の酒の肴になり楽しかったです(笑)
この日の最終目的地「大笹牧場」に16:39到着!

予定の16:40の1分前の到着です(笑)
だよ~んさん、ヒフミさん、メタルセブンさんとはここでお別れです。。
残りのメンバーと宿へ向かいます。
この日のハプニング話もあり、盛り上がりましたw
お酒も色々とありがとうございました!
翌日は1時間半のプチツーリングをして
いつもの「清流の郷かすお」でジェラートと名物?の卵のコーラ煮食べる。
そして昼食は蕎麦
7台で突撃してしまった為、駐車場の2/3を埋めてしまい
お店の方に何か言われるかなぁ、、と思っていたところに店主が出てきた・・
ところが文句どころかここの店主が超車好きな方w
店主の車を見せてもらったりと店に入るまでかなり時間かかりました(笑)
鹿沼の名物?の水蕎麦。
水に浸かっているので冷たくて美味しかったです。
そしてここで解散となりました。
今回も参加頂きましてありがとうございました!
毎回いい加減な幹事で、皆さんにご迷惑おかけしていますが懲りずにまた遊んでください(^^;
次回は8月18日(土曜)を予定してます。
参加条件はお友達限定ですが宜しくおねがいいたします。
場所は・・昇仙峡~どうって事ない〇〇〇ラインw~ビーナス~麦草峠~ぶどう峠の予定です。
詳細が決まり次第アップします。(^^)v
それと初めて走るルートもあるので今週末(14日)下見に行く予定です。
もしお暇な方いましたら一緒に下見しませんか?
但し下見の為フットワークを軽くしたいので4台くらいまでで。。
先着4名(お友達まで)、このブロブのコメントでお知らせください。
奥多摩の大麦代駐車場6:00出発します。
本番の募集は後日イベントカレンダーで募集いたします。
宜しくお願いしまーす!
Posted at 2018/07/09 23:41:04 | |
トラックバック(0) | 日記