• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

12/13 TC1000 ファミリー走行

今日は12/23のSWAT Racingさんの走行会へ向け
人間と車のウォーミグアップに行ってきた。

と言うよりY.J.M.さんとの戦いが始まった(笑)


TC1000は八ヵ月ぶり。

今回は青色1号機が不在なので、ここで一発奪還してやろうと気合を入れて出発!
全くウォーミングアップなんてもんじゃないww


筑波到着するも前夜の雨で路面が濡れてる・・。
10時走行なら間違いなくドライなんだろうけど時間が無いので9:20枠を購入。

コースインしたら路面もドライでした。

確か青色1号機のベストは42秒フラット。

とにかく42秒は切りたい!

で、、スタートするもクリアがなかなか取れない。。。


12周目に1度だけクリアとれた!



が・・・・




あぁ・・41秒台がぁ・・・・・・
青色1号機と同タイムww


でもすげーよw
ピタリ賞だよw

って事で、-0.297秒のベスト更新なんだけど・・・悔しいww

それでも一度きりのチャンスでの更新は嬉しいけどね(^^♪


前回ベストからの変更点はリアタイヤがZⅡ→ZⅡ☆のみ。
まぁ、タイヤのおかげでしょうw


今回走って思ったことは、フロントがグリップしねぇ!
荷重掛けるとズルズル逃げちゃう・・。
リアが良すぎてバランス悪い(>_<)

フロントも☆にしたいけど勿体ないしなぁ。


まぁ、このフロントままでも41秒台はいくと確信したからいいかな。
とにかく青より早く41秒台を出さなくちゃ(笑)
青色1号機が☆を履く前にww


車の調子も良かったし23日が楽しみです(^^)v




久しぶりにTC1000の動画撮れましたw
42.00秒
Posted at 2014/12/13 17:50:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2014年04月28日 イイね!

4/27 TC1000&走食オフ告知

昨日は青い方とTC1000へ。

ぽえ74さん、帰られた後だったので写真撮れてませんでした。。f(^^;)


アタックシーズンも終わり、TC1000も空いているだろうと思いきや
なかなかなご盛況ぶりでした。

ただ、いつもと違うのはタイム分けされていた事。

これからこうなのか、この日だけなのかは分かりませんが
好きな時間には走れないが、走りやすかったので私は続けてほしいかな。


この時期はいつも43秒が切れないのでAグループで走行。
目標はこの時期に42秒台を出すこと。
そして初めてTC1000でナビシートも外してみた。
(SR3は18キロ近くありますからねw)



結果は・・






出たよ!42.62秒!

あっさり目標達成!(^o^)/
それにオイルクーラーのおかげで沢山走れた!!
フロント6kも良い方向で決まったので良かった!


ふふふ・・

これなら青に勝てるかもしれないと少しの期待を持ちながら走行終了!

で、、戻った青からの第一声が・・



42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした


ま、また・・負けた・・・。


0.11秒差・・。




まぁ、目標達成したことだし、こんなもんで勘弁してやるか!(爆)


そして1本走って終了ww


今回オイルクーラーの不都合もなく、これで安心できるかな。
後はオイル漏れしてる車高調の交換か・・(T_T)



さて、話は変わりますが次回「走食オフ」を6月7日(土曜)に開催いたします。

目的地は福島県の会津。

ターゲットは「十文字屋」の磐梯カツ丼!
(私は以前、大盛りに敗れたので食べませんwww)
そして私の目的は酒買出しと言うのはココだけの話ww

コースは那須に集合し、白河羽鳥レイクライン→母成グリーンライン→磐梯吾妻スカイライン→磐梯吾妻レークライン→磐梯山ゴールドライン→十文字屋→五ノ井酒店w 解散。

 ルートラボ 



この後、元気でしたら私はR252号(沼沢湖)ー鬼怒川経由で帰る予定です。


簡単には十文字屋に辿り着けませんが
早起きでドライブ好き、そして胃腸が健康な方!是非ご参加ください(笑)

もちろん途中離脱もOKです!


詳細&募集は後日アップいたしますので宜しくお願いいたします。('◇')ゞ



Posted at 2014/04/28 11:14:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2014年01月13日 イイね!

1/13 TC1000 ファミ走

今日は青いお方とTC1000へ!


8:45~9:00枠が43秒以内12台限定と言う事でチケット購入。
そして初めて筑千職人GPに登録してみました。
無駄でしょうけど(笑)


さて今回はエアを高めにF:2.4 R:2.5で走ってみましたが・・
失敗・・(/_;)
怖い怖い!ww

でも0.02秒更新しましたが・・(笑)

1本目:42.627秒


で、、走行後YJMさんのタイムが42.2秒台!( ゚Д゚)


今日は1本で止めるつもりでしたが、こりゃ止められん!!

で、、2本目へ!w

YJMさんのタイムには若干届かなかったかったけど
来たよ来たよ!
42.297秒!!

目標だった42秒前半!!

超嬉しいっす!


そして2本目走行後YJMさんのタイムを聞いて驚愕。。( ゚Д゚)

42.070秒だって!

いやいや・・ビックリ!
これって1ZZのTC1000最速と言ってもいいんじゃない?
もう悔しさより何としても1ZZ 41秒台にいってほしいね!!
V700だったらいっちゃうね!

自分的には1000の目標タイムに達したので
これからはTC2000をメインに行こうかなと。。

次は1/26 TC2000かな。。
取れればだけど。


今回動画は・・

SDカード認識せず撮れなかった・・(/_;)
自宅に戻って確認したらメモリーに空きがなかっただけ・・。

老眼で表示がよく見えなかった・・(-_-)


Posted at 2014/01/13 18:39:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2013年12月17日 イイね!

Swat Racing走行会 TC1000

Swat Racing走行会 TC1000日曜はKenji(再)さん主催のSwat Racing走行会に参加させていただきました。

明るくなり始めた6:30受付開始ww、17時頃終了の長丁場でしたがあっと言う間でした!
ほんと居心地のいい走行会です。



さて、、結果から言いますと・・

しのいと同じ2年ぶりに更新できました(^-^)V

0.3秒短縮です!
ヤッタネ(^-^)V


しかしY.J.M.さんに0.09秒差で抜かれた~!
しのいの借りを返されてしまったw

でもY.J.M.さん、1ZZで42.5秒台は凄いよなぁ。
ここまでくると0.1秒差は大きい。。
早くV700履いて42秒切っちゃえ!ww


Y.J.M.さんとは同じ前期型、エンジンも同じ、タイヤも同じZⅡ
メーカーは違うけどパーツの仕様も同じ感じ。
そしてタイムも、DP那須、しのい、TC1000と、いつ行っても約0.5秒以内の差。
かなり刺激受けるし楽しいですねww

同じすらろま塾出身だからかねw。



今回は真面目に写真も撮ってきました!
ちょっとピンボケだけど・・f(^^;)

主催のKenjiさんのR35
スゲーかっこいいです!


Y.J.M.さん


BRZ


ジネッタG4


今回ドリフトコンテストで優勝したFC
(間違ってたらごめんなさい・・)
めちゃめちゃかっこよかった。


お昼のお弁当(1,000円)と超ケン汁!!

超ケン汁、やっぱり美味しいなぁ!
そしてお弁当はなんとモナークの弁当でした!



そして日が暮れだして走行も終了。


走行後は表彰や景品、そして温泉宿泊券がもらえるジャンケン大会!


そこで私が頂いた商品がなんと貯金箱ww
それも500円玉で50万貯まるやつ!

今現在500円貯金してます。
10万円貯まるやつ。

現在70%貯まってます・・

1年半で・・・

って言う事は・・

10年かかるww??

10年後のエンジン載せ換え費用か?(爆)


次は1/4、Y.J.Mさんとプロアイズ走行会の本庄サーキットへ行ってきます。
本庄は初めてなのでちょっと不安ですが楽しんできます(^-^)V
まだキャンセル待ちできるかもしれないので都合よければごどなたか一緒しませんか(^○^)/
Posted at 2013/12/17 00:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2013年11月07日 イイね!

バカジーサン

バカジーサン11/4はTC2000の見学&1000ファミ走へ。

朝の2000は完全ウェット。。
走行の度に赤旗出てました(>o<)

やっぱり2000は怖そうだなぁ。。


そして昼前に1000へ移動。

Y.J.M.さんと合流。
そして2000から永遠のAさんも合流。


しばらく様子見てドライになった所で出走。

今回は新品ZⅡ!
F:205/50-15 R:225/45-16
気温18度くらいw

気合十分!!

自分のベストタイムは42.95秒。



まず1本目。
ベスト43.09秒・・・

2本目。
ベスト42.95秒・・

なんとベストタイムと同タイム・・

昨年3月に出したベストを更新できず・・・(T_T)
進歩なしです。。

次は11/23にしのいで頑張ります。。



さて、話は本題へw


先日、孫の1歳の誕生日のプレゼントを何にしようかと考える・・。

しかし全く思いつかない・・

もう無難に服に決定w


しかし・・・

服と言っても親の好みがあるし・・

爺さんの私が若人の好みなど分かるわけもなく・・・


えーい!
面倒くせー!
こうなったら俺の好みにしてしまえ!!ww

って事で刺繍でワンオフ製作開始!


まずは背中

「25」は孫の名前を数字に。
シカシスペルマチガエテルシ・・w

正面


80センチのレーシングスーツ完成(笑)!

なかなかな出来にバカジイサン満足w


しかし・・

孫は女の子・・

渡してもお嫁さん困るだろうなぁ・・ww







Posted at 2013/11/07 22:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation