• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

3/4 しのいサーキット!

3/4にヒーローしのいサーキットへ行ってきました!

この日はY.J.M.さん、すらろまさんと一緒に走行!
そしてお初のkたばさんが見学に♪

自分は何とか47秒台に入れたいので気合十分!
71Rはここで最後だろうというくらいショルダーが終わってますが
しのいは左回り!
右側はまだ大丈夫!

そしてまず1本目!
走行台数は3台!
(しのいの場合、1枠最大5台だったかな)

いきなりベスト更新!


47.713秒!

いきなり47秒台入りました‼(≧▽≦)


そして2本目!

気合入れ過ぎなのか・・
ダンスシケインでやってもた・・

応急処置後。

まぁ2個目の縁石で180°回って止まれたからリップ破損で済んだけど
下まで行ったら廃車コースでしたね。

でもコース上に土撒いてしまいました(>_<)

一緒で走行のY.J.M.さん、すらろまさん申し訳ございませんでした。。
そして次の走行のMR-S、ロードスターの方、スタート時間を遅らせてしまい申し訳ございませんでしいた。。

という事で2本目はアタックできず終了。。

でも目標の47秒台がでたので満足です!

青さんは1ZZで46秒台というとんでもないタイムを叩き出してましたけどね!
ダンスシケイン進入はノーブレーキと聞き、勝てる訳ないと確信しましたよ(>_<)

すらろま師匠はとてもサーキット、、いや、しのいでは恐ろしくて私にはまず無理な
ジムカセッティング&硬化タイヤwで走って38.5秒を出してました。。

この二人はいったいネジが何本飛んでるんだろうか(笑)

kたばさんも今度一緒にはしりましょうね♪



走行後は近くのローストビーフラーメンを食べに!

店主一人で切り盛りしてるのでかなり待ちますw
この日は1時間待ちでした。

ローストビーフ&牛煮込みそば大盛り!

凄いボリュームで食後は気持ち悪くなりましたww

ここでY.J.M.さん、すらろまさんは餃子を買いに今市へ、
kたばさんともここでお別れ。

自分はマルゲンミートの豚の味噌漬けを買いにフラワーライン経由でつくばへ!

筑波山は遠回りになるのでパス。

豚を買った後、みん友のはりーさんと遭遇w
赤ホイールなのですぐわかりましたw


翌日はバンパー外して割れを合わせて内側から補修テープ、
表は白の補修テープで修理完了(笑)
5メートル以上離れてれば気になりませんwww

ただヘッドライトに歪が出てしまい、水が浸入しそうなので補修テープで応急処置。
様子みて中古買わないと。。



そしてNDも油温計取り付け作業へ。
ブロック、油温センサーも取り付け終わり最終確認でボルト締め確認。
で、、やってもた・・

使わないセンサー穴のボルトを切ってしまった・・(>_<)
ボルトは取り寄せないと手に入らないし・・
ってことでまた元に戻すことに・・・(ノД`)・゜・。

この日はもう何もやる気がなくなって本日のブログ更新となりましたw


2015年12月26日 イイね!

しのいサーキット動画

先日の走行動画。

48.164秒
47秒台までもう少しだが・・・遠い・・・(>_<)



おまけ
先日、いつさんが外撮りしてくれました!
tc1000の最終コーナー



PS
1月4日のプロアイズ本庄サーキット走行会はあと5名程で満員になっちゃうよ~!
ご一緒出来そうな方、お早めに申し込みを(^^)v

http://pro-iz.com/160104.html
2015年12月06日 イイね!

12/5 青×白対決!inしのいサーキット

まぁ、タイトルがちょっと大げさになってしましましたw

自分としては1年9ヶ月ぶりのしのいサーキット。
正直ここは他のサーキットと比べ気合が入ると言うか緊張しますね。。
根性出さないとタイム出ないしw
そんなんだから一番楽しいサーキットかもしれないw



12月から10:00開始なので9時前に到着。



青色1号が事故渋滞にはまり遅れてるので
先に気温が低い1本目をw

自己ベストが48.21秒

Y.J.M.さんのベストが47.3秒・・・

さすがに47.3は無理としても47秒台には入れたい!

まぁ、久しぶりなのでまずは49秒ギリギリでも切れればとコースイン!

で、、16周目に48.158秒!!
いきなりベスト更新!

こりゃ47秒行くか!と思いきや・・
1本目はそれ以上は更新できず・・・。

そして遅れてやってきたY.J.M.さんが10:40から走行。


うーん・・渋滞で疲れたのか外から見ていても何か調子悪そう。。

何かに取り憑かれてる?


タ・・タイヤが無い!
左フロントのタイヤが無いじゃねーか!ww



で、、走行後タイムを聞くと・・・

47.928秒でした。

47.928秒でした

47.928秒でした


0.23秒差・・・

おいおい、、またかよ!


しかし今日の俺はちょっと違う!
何と言ってもいきなりの更新!
2本目は47秒台いっちゃうっしょ!

もうね、かなり頑張ったよ!
これ以上踏めないってくらい逝ったよ!

で、、結果は・・


48.164秒・・


もうね、、暑いんだよ!
汗だくなんだよ!
暑さのせいなんだよ!!

って事にしといて(/_;)

それより1zzのラジアルでこのタイムはもう限界だって(>_<)


しのい城奪還できず、更には勝負にも負け・・

でも0.06秒更新はしたww ビミョー


はぁ、、年が明けてコンディションがいい時にまた挑戦します。
しのいでのタイムアタックは車にもダメージ大きいからあと1回かな。。

そしてテンション低い二人でラーメン屋へ。

ここがまた隠れ屋的な店でちょっとわかりにくいw




ローストビーフラーメン!大盛り!

ラーメンもローストビーフも美味しかった!
次回しのいに行ったらまた訪問します(^^)v

ここから2台で今市の正嗣で餃子を買って裏道を軽快に走って栃木ICから高速使って帰りました。


次回は12/20 TC1000!予定。


そうそう、4代目フロントアンダースポイラーですが
ねじれるように破壊されてました(笑)










2014年03月09日 イイね!

しのいの陣

今シーズン、最後の砦となる「しのい」での決戦!

ここで青に負けたらTC1000、2000、本庄と4サーキットにおいて全敗となってしまう・・。
今日は何としても死守!

そしてまめ蔵さんが遊びにきてくれました!

見学と言っていたのに・・
コースインしてましたw



さて、今回は1Dayチケットで丸一日走り放題w
二輪枠別でしたが二輪はいなくて全て四輪枠にw


まず、自分が先に出走!

しかし・・

50秒切るのがやっと・・・


そして・・コース上にオイルが出ている旗が・・

オレンジボールではないが走行台数は4台。


もしや・・・


ピットへ戻って下を覗くと・・・


漏らしてる・・・(>_<)

ポタポタと。。。

オイルブロック側のホースエンドが緩んでました。。

あれだけ締めたのに・・(>_<)

増し締めしてオイル漏れは直りましたが
走行から戻ってきた青い方が・・


47.9秒台・・( ゚Д゚)


開始早々数十分でしのい城陥落・・・・・・・。


しかし!ここで諦めてはいられない!

気を取り直して出走!

何とかベスト更新!!

 48.21秒! 

青と0.25秒位の差まで追いついた!!

ここから逆転と燃えてきたその時・・

またしてもいつものパターン・・・

戻ってきた青はなんと47.6秒・・



その差は0.6秒。


しのい城陥落が決定的となりました。。

って言うか、1ZZでそんなタイムが異常でしょw


その後、頑張っても本日のベストも更新出来ず
私は落ち武者となりましたよww




午前の走行も終わり、昼は近くのラーメン屋さんへ。

餃子とラーメンのセットにライスを追加したら・・

ライスが・・・

今日は普通でいいのに・・(>_<)
ライス多すぎます。。
しかし悲しい性で完食しないとここでも負けたみたいになるので完食www


戻ってすぐ走行するも、しのいの横Gに耐えられず胃痛発生!
ピットへ。。w

その後、自分ではいい走り出来たと思ってもタイムは・・・
もう疲れも出てきたのだろう・・

しのいで一日走行してたらそうなるわなww

とにかくこれで今シーズン全敗となりました。


しかし!来シーズン奪還に向け始動します!

まずは走食オフをパワーアップし、青の方を40kg太らす(笑)
そうすれば0.5秒位ちがうだろう!
走食オフ参加の皆様!ご協力お願いいたしますwww


まぁ、何はともあれ無事帰還、ベスト更新も出来たし!
ケンタさんにもお会い出来たし!(今日は3名ともベスト更新!)
良かった良かった!

めっちゃカッコイイMR2でした!



そうそう、今日は最終シケインで危ないシーンが一度・・
正直、終わったと覚悟しましたよw

更にヒーロコーナーで調子に乗り、少し奥まで踏んだらコースアウト・・


いやー、、無事に帰還出来て良かったよかった(^^;



帰りは羽生PAへ寄ってみましたが・・。


余りにも人が多くて写真だけ撮って退散ww



本日」走行された皆様!
お疲れ様でしたー!

現在ヤケ酒中ですがとても楽しい一日でした(爆



























2013年11月23日 イイね!

一発屋??w

一発屋??w1年振りに「しのいサーキット」へ行ってきました(^-^)V

この日はY.J.M.さん、白い暴走車♪さん、@こぼ@さんと4台。
そしてCOZZYさん、永遠のAさんが応援にかけつけてくれました(^-^ゝ

結果から言うとベストから1秒近く短縮の・・


48.381秒!! 


1本目でまさかの48秒台突入!

2年ぶりにやっと更新できました(>o<)

49秒前半をコンスタントに出せればと思っていたので嬉しい!!
先日のTC1000では進歩無かったからf(^^;)


タイヤは2年ぶりに225/45 16インチ新品!(ZⅡ)
1ZZはしのいもTC1000もリアは16インチがベストかなぁ。
15インチはギア比が合わない。。


でも2年前に出したベスト時と同じ状況・・。
またも1発だけ0.6秒近く早い・・
自身の計測器も同タイムなので間違いないでしょうw
でも確かにこの時は自分でもアドレナリン全開だったのがわかりましたがw

2本目はなかなかクリア取れなかったのもありますが48.95止まり・・。

まぁ、車も壊したくないので2本でやめましたf(^^;)


そして今回は牽引フックに買ったばかりのカメラを取り付けてみました。

画像はCOZZYさんから拝借m(_ _)m



25.11.23 しのい 48.381秒


午前で撤収してラーメン食べに「みうら」と言うラーメン屋さんへ行ったのですが駐車場満車、行列・・。
変更して「手もみラーメン北海」へ!

はい。
これ普通盛りですww


素晴らしいコスパです!
味もなかなか良かったよ!

何故かやっぱり大盛り店になっちゃうだな・・(笑)



Y.J.M.さん、COZZYさん、永遠のAさん、白い暴走車♪さん、@こぼ@さんお疲れ様でした!
また遊んでください♪


*TOP画像はCOZZYさんから頂きましたm(_ _)m
ありがとうございます。



プロフィール

「走食開催しまーす(^_^)v」
何シテル?   03/03 09:52
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation