• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

7/9・10伊豆オフ

7/9・10伊豆オフ7月9・10は伊豆へ!
幹事のEishingさん!お疲れ様でした!

そして伊豆と言えばイト寿司!
更に今回はeast-14th-streetさんのワンオフモンスターターボ完成祝い!





初日、深夜仕様のEishingさんを抜きに(笑)
早朝eastさんと駒門Pで待ち合わせ、西伊豆スカイラインへ!


途中ハプニングもありましたがなんとか下田へ!


ちょっと撮影会を。


その後、天城超えして湯ヶ島でお目覚めしたばかりのEishingさんと合流。


合流場所は鈴木屋食堂。


目的は「やまあらし丼」!

まぁ、、イノシシ丼ですな。

豚バラみたいですがけっこうさっぱりしていて臭みも無く美味い!!
肉の下にある竹の子やしいたけの野菜類がまたいい味を出してます!
特にこの山葵が良い!

そして店を出ると目の前にいのししコロッケ!?


もちろん頂きました!

1個 160円。
味噌味なのでそのままで。

これも美味い!!


で、、


喰ったら走る!!

モンスターマシン2台の後ろは辛い!

まったく追いつけない・・・。


そして十国峠でイト親方と合流。


さらに保養所でユージさんと合流!

保養所に着いてすぐBBQ!!

景色最高!
毎日やりたい。。

夜は恒例のイト寿司!!!

楽しみで撮る前に1カン食べちゃった・・(笑)


その後、イーストさん、ユージさん私は深夜2時前にダウン・・
若いイト親方と深夜仕様のEishingさんはバリバリ元気。。



翌朝、残念ながら富士山は雲に隠れてましたが、良い天気に!


出発前に保養所にて撮影会(笑)


撮影も終わり出発!!


伊豆スカでは鬼のような速さの商用車が良い先導車となり軽快に走れました(笑)


久しぶりのイト寿司、ユージさんとも初めてお話出来たし!
楽しかったです!

しかしこのモンスター2台・・

あの直線は命がけでしたよーーー!!












Posted at 2011/07/14 22:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月06日 イイね!

お疲れ様でした!9/5DEATH第3弾

参加頂いた皆様、お疲れ様でした!
朝も早く、猛暑の中ありがとうございましたo( _ _ )o

そして今回の移動では皆さんのナビ頼りにするなど適当な幹事で申し訳ございませんでしたf(^^;)。。
まぁ、私より間違いなく正確ですからお許しを・・f(^^;)



今回の生け贄さんはシーサー@AP1さんトムスズキさんツヨシ(・_・;)さん

リアクションを期待していたのですが、、

凄い勢いで食べてる・・・。

そして三名見事完食。。(゚□゚;)アワワ

無事、病院へ搬送される事無く、腹痛&胃の不快感で済んだみたいです(爆)
ちょっとホッとしました。

でも次はもっと辛くなってそう・・
生け贄出てくるだろうか・・・




さて、、この第3弾はなんと20台、26名もの参加がありました!
アリガトウゴザイマス!

車種もなんと13車種!

・S2000  4台
・MR-S  3台
・コペン  3台
・インプレッサGC8-改
・インプレッサWRX STI
・シビックtypeR
・ライフ  
・ルノー ルーテシア
・プジョー207
・シルビアS15
・AE86 トレノ
・プレリュード
・伯爵奥様のかわいいチン○!すみません・・使わせて頂きました・・笑


奥多摩集合と滝沢ダムにて。



AZ山梨サーキット

運が良く貸切状態でした!


カート参加者12名。

優勝:Sliding/Kenさん

2位:Y・J・Mさん

3位:シーサー@AP1さん

皆さん早いっす!

ちなみに○十代以上の方は日蔭&カート事務所へ避難(爆)!



この後、ながたさんへ。

オープン前に貸切にして頂きました。
マスターありがとうございます!


まるで宴会場です。。

もちろん生け贄さんは中央の席。
注目の的です(笑)

そしてこのDEATHトリオのみなさん。。余裕?で完食!
トムスズキさんに至ってはDEATH完食後、スープをかけて大盛りご飯食べてました(゚□゚;)

シーサーさんは帰りにアイス食べてるし、ツヨシさんは牛乳2本飲んでるし・・

恐ろしい人達です。。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


このあとは両神温泉に入り、Yokoさん先導で定峰峠経由で帰宅しました。



今回参加された皆様、生け贄に立候補していただいたシーサー@AP1さん、トムスズキさん、ツヨシ(・_・;)さん。
そして最後までサポートして頂いたsanukiさん、本当に有難うございました!





PS:9/19(予定)はみんカラ未公開の山田錦2号機で定峰を攻めるぜ!(*゚O゚)ノ

Posted at 2010/09/06 17:19:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月24日 イイね!

8/22 DEATH下見&豚みそ丼オフ

何してる?で豚みそ丼/特盛に反応してくれたY・J・Mさんと
以前から行きたかった「野さか」さんへ行こうと。
そこへまめ蔵さんが特盛で反応(笑)!
早速9/5DEATHオフの下見をかねてプチオフ決行!

ところが下見プチにもかかわらず10台(11名)も参加して頂きました♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
参加して頂きました皆様、暑い中本当に有難うございましたo( _ _ )o



奥多摩を出発して笛吹川フルーツ公園を経由し秩父にある「野さか」さんへ。

予定通り13:00に到着。


ところが・・


なんと30人待ち・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

まさかこんなに待ってるとは・・

暑いし・・・


そして約70分ほど待ったでしょうか・・
ようやく入れました。


そして生け贄の特盛候補はまめ蔵さん一人のはずが
ともto銀コペUE さん、トロッコ王子さんまで特盛(゚□゚;)

きっと空腹が限界だったのでしょう(笑)

でもさすがです!三名とも完食されてました。。

これが特盛!隣が並盛。


私は大盛り♪

思ったより味噌味が薄かったですが炭火の香りがよく出ていて美味しかったです(*^o^*)
でも特盛は量より脂でギブアップしそうです。。




次はここへ行くかな・・

ここも秩父。。




そして肝心のDEATH下見ですが、
各集合、解散場所の変更はありませんが途中休憩場所は変更予定です。
それと現在のところ第一集合場所台数が14台以上になりそうなのでグループ分けを考えてます。
(基本的にはカルガモ走行でいきますが、途切れた場合無理な走行を避けるため。)
また近くになったらご連絡いたしますので宜しくお願い致します。\(^▽^)/
あとは天候ですね。。







Posted at 2010/08/24 13:13:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月30日 イイね!

ホットドッグ MAX50

ホットドッグ MAX50 行ってきました!
東松山にあるサブマリンへ!

sanukiさん、Eishingさん!お付き合い頂きありがとうございました!


ここサブマリン最大のMAX50を注文!
店主曰く世界最大とか!



ウインナーはボイルではなく焼いてます!
ってか、、でかい!!(笑)

こん棒かぁーー(笑)!


MAX50登場!!


横から。。


きゃはは!

デケー!!



いただきまーす!



あっ・・
画像的に呑に食べてもらえばよかったかな・・(爆)


このウインナーは特注品で味も美味しかったです!
パンも美味いし!
今度はチーズのせの30センチを食べてみたい!


*1月7日夜、12chでここのお店が放映されるそうです。
Posted at 2009/12/30 15:14:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月13日 イイね!

伊豆オフ イト寿司&FSW

伊豆オフ イト寿司&FSWとても中身の濃い伊豆オフ(笑)!
まず伊豆オフには欠かせないイト寿司!
もうメインはイト寿司!でもFSWも(笑)!
そして今回は才能?ある画伯が・・・2名。。(笑)

結局今回も多めに買ったビールも足りなくなり盛り上がりました!
次回は合コン??(爆)


FSWでは無事リミッターカットも確認出来たし、とても楽しめました!
訳分らないうちに終わっちゃったけど・・
でも次回タイムアップの感触もつかめました!


そしてこの代車?やばい速度で走ってました(笑)!
無事でなによりです(笑)

フォトギャラ①

フォトギャラ②







Posted at 2009/10/13 23:19:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation