• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

【生きた証を残してみないか】車真に参加

土日と車の下に潜っての作業に首をやられた山田です・・。


先月にアニョキングさん主催の撮影会に参加してしました。
その名も【生きた証を残してみないか】車真! です。

まだ日も昇らない早朝、都内某所に集合!


置き撮りと走行撮りの2部構成。



出来上がった写真見てもう大満足っす!














撮影後、アニョさんと記念撮影ww




そして私の撮影終了後、同じく撮影参加したイーストさんと
お手伝いw?のEishingさんが登場。



そして頂いた車真は70枚近くありました( ゚Д゚)

参加出来て本当に良かった!!


またこの撮影は行うみたいなのでアニョさんのブログをチェックしましょう!


Posted at 2014/02/10 21:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月08日 イイね!

慣らしのついでに・・

慣らしのついでに・・本日と言うか・・
昨夜22時に会津へ向け出発!

ところが出発30分後・・


雨・・。


会津までずっと雨・・。


暗いし、車線見えないし・・鬼怒川抜けてからは怖かったな~


でも前夜雨なら朝靄の桧原湖が・・?

5時に桧原湖到着。(途中で2時間寝てしまった・・)

しかしそんなに都合よくいく訳もなく・・至って普通な桧原湖。。(笑)


そのまま北上して白布峠を目指す!

もちろんM/T慣らしなのでゆっくり丁寧にww

白布峠


この西吾妻スカイバレーと言う道は自然に恵まれた素晴らしいルートでした!

豪快な滝!


豪快な雲海!


豪快な猿ww!


この他にもウグイスやカッコウなど野鳥の囀りが素晴らしい!


3大有料道路より絶対オススメですね!

山形県に入っちゃいますがww



その後、喜多方へ!

今回は「喜一」と言うお店へ。

AM7:30到着もすでに7割近くお客さんが・・

8時前には9人ほど並んでました(◎_◎;)

恐るべし朝ラー人気・・。


熟成しょうゆラーメン大盛り!


ここ・・

美味い!!

私にはドストライクでした!
お店のオーナーも凄く良い方!

朝ラー食べて会津坂下にある五ノ井酒店さんへ!

前回よりラインナップが豊富・・・・

結局4本も買ってしまった・・。


そして甲子道路経由で那須へ。
丁寧なシフト操作で軽快に(笑)


那須から今市へ出て、裏道使って栃木IC近くの蕎麦屋へ。

鹿沼蕎麦ってやつですね。

もちろん蕎麦も美味しいですが、こんな景色を眺めながら食べる蕎麦は最高です!

ずっと下道で睡眠も2時間程・・
さすがに栃木ICからは高速使おうと思ったら事故渋滞で
たった7キロの渋滞抜けるのに110分!!!

結局また下道で帰りました。。


670キロオール下道。。

明日はギアオイル交換します('◇')ゞ

おやすみなさい。。












Posted at 2013/06/08 22:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月20日 イイね!

今年4度目の特急列車ww

今年初めにギア鳴り修理の為、
クラッチ一式&フライホイール交換とミッションの点検をし
直ったと思いきや数日後にまた3、5速が入りにくくなり
1速まで抜けなくなると言う始末・・。


暫く様子をみてみたけど悪化するばかり・・。

もちろんサーキット走行もしてません。。

そしてまた今市のDへ入院する事となりましたf(^^;)


で、、結局リビルトミッションと交換し様子を見ることに。

確かに3千回転前後で2→3へシフトアップすると入らなかったり入りにくくなる。
4千以上でシフトアップは問題ないんだよね。。
相変わらずアイドリング中も3、5は入らないし。

1が抜けなくなるのは分からないけど・・。

O/Hして約1年弱の間、いろいろパーツ交換したけど解消出来ず
結局ミッション本体だったのか?ww
まだ交換してみないと分からないけど。。

まぁ、リフレッショと言う事で良しとしよう(笑)


そして今年4度目のスペーシア!?

って、別にスペーシアが大好きな訳じゃありませんからね(笑)


しかし今回はスカイツリートレインと言うやつに乗ってみた!

何でもシートが横向きらしい。
景色を堪能できる列車だって!


下今市から乗車!


乗り込むと・・・・


あれ????


シート普通じゃん!!


あれこれ回転させてみるが180度の対面にしかならないし・・



諦めて後ろの車両を見に行くと・・




これだよ!!

私が乗りたかった車両は!!
それに一人も乗客がいないしww


どうやらスカイツリートレインには2種類の車両があるらしい。

確かに切符購入時、ご希望はありますか?
と言われたよ・・。
お任せするのが良いと思い、お任せしたのだが
こんな事だったのね。


でも窓はでかいから車内は明るい。


でもシートは断然スペーシアのほうがいい!
スペーシアの方が20円安いし(笑)

まぁ今回は私の乗った車両に4人しか居なかったのでかなりくつろげましたが・・f(^^;)

もちろん車掌さんにOKもらってます!

各車両にはモニターがあって前方の景色が映ってました。


そしてスカイツリーが見える手前の北千住で下車しました(笑)


5度目はスペーシアだな。



って、、今度こそ直っておくれーー!




Posted at 2013/05/20 18:05:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月20日 イイね!

クラッチ&フラホが届いた

クラッチ&フラホが届いた先週、レリーズシリンダーとマスターシリンダーを交換してもギア鳴りが解消されず
(アイドリングから3速5速も入らない・・。)

で、第二容疑者のクラッチを交換する事に。
ついでにフライホイールも。。

クラッチディスクとカバーは純正?のタクティ(アイシン製)
ベアリングはトヨタ純正
フライホイールはTODA
TRDは高すぎる(>_<)


でもね・・クラッチ(強化)とフラホ(TODA)は1年前に新品交換してるんだよね・・。


まぁ、クラッチは腰痛持ちの自分には軽い純正の方がいいかな。
車にも優しそうだし。
それに強化に替える前までは純正で10年以上トラブルなかったからね。
ただサーキットでは慣れるまでストレス感じそうだなぁ。。


それとO/Hしたミッションも点検してくれるみたいだから
今度は大丈夫でしょう!

年明け入院して後半には復活できるかな!




しかしリフレッシュしてからトラブル続くなぁ・・(^_^;)


もう小遣いないよ(>_<)





Posted at 2012/12/20 16:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月02日 イイね!

朝ブラ

朝ブラ日曜朝も早くから車の撮影でも行くかと出発。

今回は近くで良い場所がないかとウロウロ。


そして発見!!


ゲートブリッチのバッチリ!
そしてちょうど日の出!

夜も綺麗そうだなぁ。

フォトギャラ



でも内心気持ちよくは帰れなかった・・


何故ならこの前日から2速から3速にシフトアップするとギャギャ!とギア鳴きが。。
オイル交換もしたが。。
この日も・・・

止まった状態でニュートラから3速に入れてもギア鳴きする。
でもちょっと走って温まると直る。


今日Dラーに連絡して調べてもらった結果、
クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーが怪しいとの事。

まずはそこから交換する事に。



15日は走行会があるから直るといいな。。



でもこの日は初めて孫が我が家にやってきたから楽しかったです!





Posted at 2012/12/02 11:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation