• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

娘とドライブ

昨日は久しぶりに娘とドライブ!
ひと月以上前から予約してました(笑)


前日にタイヤをピンソから前後15インチのR1Rに履き替え!

気合十分です(笑)

そして先週と同じAM2時に自宅を出発。

天気も良さそうなので目指すは甘利山!

甘利山展望台に日の出15分前に到着!
綺麗な雲海は見れましたが富士山は見えませんでした(T_T)




朝日が雲海を照らして綺麗でした。


その後、高ポッチ山へ。

オッサン腹でてるがな・・f(^^;)

南アルプスをバックに。


ここから山頂へ。(徒歩10分ww)




山頂。


諏訪湖。

画像中央左に富士山が見えるけどわかります?


そしてすぐ近くの高ポッチ牧場へ移動。





牛のお腹に顔がww


注:高ポッチにて4代目自作アンダースポイラーが破壊されました(T_T)
車高の低い方は注意です。


そして次はビーナスラインへ。

霧の駅。
2週連続・・ww


ジャガバタ!リベンジ完了!ww



ここからビーナスラインから美ヶ原スカイラインを抜けて松本城へ。


PLフィルターのおかげ?
きれいに逆さ松本城が!






松本城を後にし、R158-県道26経由で奈良井宿へ。



ここまで二人共食べた食事はジャガバタのみ。
実は先週食べられなかった紅葉軒のソースカツ丼を食べる為に我慢していたのである!

そしていよいよ紅葉軒到着!!

が・・・・。

時間は15:30.

「本日は終了しました」の看板が・・(◎_◎;)


リベンジならず・・(T_T)。


その後、杖突峠から佐久へ。
佐久にある「ちゃたまや」のジェラートを娘に食べさせてやろうと。。

しかし佐久に着いたのは17:30
目的のジェラートは売り切れ・・。

他の種類で我慢してもらう。。

画像は私が食べたミルク&イチゴミルク

でもシュークリームがあったので良かったf(^^;)

しかし依然お腹は空いている二人。

そうだ!
以前、ネットで見たことあるジャンボギョーザを食べに行くか!!

と娘に提案。

この時点で何を提案してもOKな娘ww

その店は上信越道の吉井IC近くのお店。
早速、碓氷峠を目指す!

ところがまたも問題が・・。

お店のラストオーダーが19:30
碓氷峠で遊んでたら間に合わない・・(T_T)

渋々高速へ。。

そして19:10
「陽気軒」に到着。

娘は味噌ラーメンとギョーザ(3コ)セット。

私は炙り焼きチャーシューメンとギョーザ(3コ)セット。

まずギョーザが登場!

でかい!!

病み上がりの私には無理(>o<)

そして炙り焼きチャーシューメン登場!

(◎_◎;)

いくらお腹が空いてるとはいえ、、調子に乗りすぎた・・。

もちろんお店でパックを頂きましたf(^^;)

私はギョーザ1個でギブ。。
娘はラーメン、ギョーザとも完食。。。

いつか走食オフに連れて行きます(笑)


帰宅したのが20:00

18時間、780kmの絶景ドライブでした。


今回、R1Rで行きましたがやっぱり凄いグリップ力ですね。
おかげで楽しめましたww
3日もこれで行こっと!



おしまい。













Posted at 2013/07/21 23:54:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月07日 イイね!

息子とドライブ

息子とドライブGW後半の5日は子供達とアニーを見に青山劇場へ。

初めてのミュージカル。
どうかなぁ・・・と思ったけど。。。

感動!!

あっという間の2時間45分でした!

そしてセットも凄かった!

聞いたらセットはアメリカで作ったそうです。


翌日はどうしても諦めきれなかった志賀草津道路へ
息子と行ってきました。

息子と二人でドライブなんて13年ぶり(笑)


am1時に出発して日の出15分前に渋峠辺りに到着!
所々凍結があって怖かった~

カメラをセット中・・
知らないおじさんにずっと話し掛けられる・・。

その後もずっとその状況は続き、まったく集中出来ず撮影・・。


おじさんは写真を撮るわけでもなく、日の出を見るわけでもなく・・
しゃべりかけてくる・・

何しにきてるのだろう・・

息子は私がちょっとイラついているのをちょっと離れた所からみて笑ってるし・・。

数枚撮ってさっさと移動。



朝焼けで赤く染まった雪の回廊。


その後、息子も運転。


そして草津から碓氷峠へ。
めがね橋で記念撮影(笑)


めがね橋って登れるんですね!

運動不足の為、かなり疲れた・・。

トンネル内部はちょっと不気味でした・・。


そして妙義へ。


妙義から土坂へ向かう途中、神流町のこいのぼり見学。

すごい数のこいのぼり(◎_◎;)

何度かこの時期に通っていて知ってはいましたが
初めて近くで見ました。
見事でした!

そしてとても気になった鯉?のぼり。

かわいいねぇ!

私は、ししゃもに見えましたが・・(笑)


その後、土坂峠を抜け両神温泉でひと風呂浴びて昼過ぎに帰宅。

定峰も行きたかったけど芝桜渋滞にはまるのを避け諦めました。。


たまには息子と二人のドライブもいいもんですね。
仕事や家族の事、将来の事、、いろんな話が出来てとても有意義な一日でした。

それとこの日はどこの峠も貸切状態でしたー(^-^)V




Posted at 2013/05/07 22:36:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月25日 イイね!

早く寝ちゃうと・・・

早く寝ちゃうと・・・昨日21時前に爆睡・・。


おかげでAM3時に目覚める・・・。
トシダナ・・

このまま布団に入っているか・・
しのいに行くか・・
ちょっとドライブするか・・

考えてる内にまた寝る。

そしてまた4時に目覚める。。



今日は午後からちょっとだけ仕事だったので午前中に軽くドライブに決定。

しのいだとタイヤ交換が・・。




栃木か、群馬か、埼玉か、山梨か・・・



いや!


海だ!峠だ!富士山だ!!!




って、事で箱根に決定!


首都高から横横道路で逗子で降りて西湘バイパスへ


江ノ島を過ぎた頃、毎度の事ながらお腹の具合が・・・


必死に西湘Pへ。


おかげで日の出に間に合いました(笑)!



湯河原から椿ライン→十国峠→熱海峠からR135へ出て宇佐美→伊豆スカイラインへ

椿ラインからの富士山



伊豆スカで写真撮って、ちょっと??遊んで。






午後からちょっとだけ仕事なのでここでの遊びは10時まで(笑)

この後はまた椿ラインを下って湯河原→小田厚道路。

もちろん渋滞なく帰宅!チョットハラハラ・・。




今日も早く寝ます(笑)



そうそう十国峠はAM9:00で4℃でした(≧∇≦)










Posted at 2012/11/25 17:36:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月04日 イイね!

甘利山2連敗

甘利山2連敗昨日は日光、塩原方面へ行くか伊豆方面へ行くか悩んだ結果・・

山梨へ決定ww

だって天気予報も朝から晴天マークだったので
甘利山へ行ってみた!

1:00に出発し道志道経由で。


一人だとこの熊の看板が怖い・・。


そして展望台へ。


ダメだ雲が・・・

富士山も雲海も見れずでした。
前回来た時も富士山見れず・・
また来年の春に挑戦だな。


この後は来た道を戻る。


河口湖は紅葉綺麗でした!



そして山中湖。


紅葉はしてましたが今度の週末辺りがいいかも。

夜に写真撮りに来たいけど、しのい&tc1000の後には無理だしなぁ・・。

折角なのでここの駐車場で一人撮影会(笑)




そして道志道で帰りました。

宮ケ瀬も行こうとしたんだけど眠いからパス。


冬眠前にあと1回何処か行きたいな。


さてとタイヤ交換&キャンバー調整でもすっかな。






Posted at 2012/11/04 10:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月25日 イイね!

志賀草津高原ルート

志賀草津高原ルート昨日はひっさしぶりに長距離ドライブへ!

伊香保→草津→白根→地獄谷/野猿公園→信州中野→長野道→関越道

の約500キロでした。


草津へ8時に着くもR292は通行止め・・。

草津温泉の湯畑前の足湯で時間つぶし。。

でも10:30の志賀草津ルート開通!!

雪の回廊を見てきました。


そして先日交換した、クラッチ、フライホイール、エンジンマウントの感触も!

ギアの入りが良くいい感じ!


5月1日のDP那須が楽しみです!!

フロントの山も2分ほど・・
DP那須で使い切ってこよう(笑)


5月1日、Y.J.M.さんとまめ蔵さんとDP那須へ行きます!
ご都合よければご一緒にどうですかー!
Posted at 2011/04/25 23:28:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation