• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

新年青白対決!

いまさらですが、、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

2019年一発目は本庄サーキット!
自分としては2年ぶりの本庄。

今シーズンのタイヤはAR-1で対決。
予算が調達できずアジアンとなりました(^^;
合わせてくれたY.J.M.さんすみませんでした。。


1/4プロアイズさんの走行会に参加


Y.J.M.さん17番 私18番 いつさん19番

いぃなぁ、いぃなぁ~!イヤイヤーン!イク・・イク~!
などと馬鹿話してゼッケンを受け取るw


当日はY.J.M.さん、いつさん、ヴィツえもんさん、ゆうすぽさん、yanaさん、ゆうすぽさんのお友達、応援に駆けつけてくれた永遠のAさんと賑やかでした!

そうそう、走行準備中タイヤを見ると・・
なんとナットが1本無い・・
つけ忘れてる?
この日の為に万全の準備をしたつもりだったのに・・

午前中は諦めてナット買いにいって午後からかなと凹んでたら
Y.J.M.さんが予備ナット持ってた!
助かりました!ありがとう!


そんなこともありまず1本目。
お互い久しぶりのサーキットなので体慣らしw?

46.995秒。

うーん、、やっと47秒切ったタイム。。

ちょっと残念だけどY.J.M.さんに0.2秒勝ったww

今までの経験から行くと1本目はそれほど変わらないタイムなんだけど
2本目でぶっちぎられるパターン。

しかし!この日は違った!
なんと後ろのグループでオイル漏れが発生し、1コーナーのレコードラインが絶望状態!

ふふふ・・今日は俺の日だと確信したねwww

その後、お互い7秒切れずモヤモヤ状態・・。
タイム的にはお互いかなりストレス・・・。

そしてコースも綺麗になり4本目。
とうとう青号が0.1秒差まで迫ってきた(>_<)

しかし!この日の為に必殺空力システムを取り入れた白号はちょっと違う!

最後の5本目に46.734秒!

この日のベストを出し逃げ切ったのであーる!

しかしだ・・自分のベストから0.086秒及ばず(>_<)
ベスト更新はまたしてもお預けとなりました(泣)

今回の青白対決は3年ぶり?4年ぶり?に勝ちましたが
青号はトラブル後のセッティング不足ってのもあるからなぁ。
次はTC1000で対決!かな。

それといつさん号かっこよかったよ~!
今年の走食オフ注目度NO1候補ですね!
磨きをかけた後が楽しみです!


で、この二日後
こっそりとTC1000へコソ練w

あおたまさんと一緒の枠でご一緒させていただきました!


タイヤ的に41秒後半を目指す!

が・・・

42.177秒(>_<)

大撃沈・・。

早速次回対決に赤信号点灯w
ガンバリマス。


追記

なんかイマイチな写真ですみません・・










Posted at 2019/01/14 22:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2017年01月05日 イイね!

1/4 本庄サーキット対決!

今更ですが、、

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。


昨日はプロアイズさんの本庄サーキット走行会にY.J.M.さん、ヒフミさんと参加してきました。

すっかり恒例となったこの走行会
今回で4回目。
本庄は毎年この日だけしか走っていないので1年ぶり4回目です。

まず気温も低く、タイムを出すにはベストコンディション!

しかし、、コースを忘れてる・・

ベストから0.8秒遅い・・・(._.;)

そして2本目!

46.86秒・・

ベストから0.2秒遅い・・

そして気温も上がってしまった3本目に本日のベスト。。


結果

白:46.835秒・・・(T_T) 
最高速 120キロ

青:46.348秒
最高速 120キロ

ヒフミさんもベスト更新し
私はベスト更新も出来ず、青さんにベストも抜かれ・・

本庄丸陥落!

もちろん対決も約0.5秒の大差をつけられコテンパンにやられてきました(T_T)


きっと、先日に青号修理中に抜け駆けしTC1000へ行き
奪還した事が逆鱗に触れたんだろうか・・w

とりあえず青さんをTC1000に行かせないように策を練るかな(爆)


昼は恒例?のカレー!
今回は焼きそばもw


食後はいつさんが応援&コーヒーを煎れにきてくれ
サーキットでまったりとコーヒーブレイク!サイコーデシタ!

Y.J.M.さんには
「更新できたのは俺のお陰だ!」
とか、
「負けたのは俺の演出だ!」
とか、
「明日また走れば俺の方が速いんだ!」
とか、私に勝ったら面倒くさいぞという事をコーヒータイム中に叩き込んでおきました(笑)
これでもう負ける事はないはずだw

いつさん!素敵な時間をありがとうございました!


そして午後はヒフミさんの1ZZターボに乗ったり、写真撮ったり。
いやー、、ターボ早いですね!
その後自分の車に乗ったら加速しねーしww







今回は・・いや、「も」ガッツリやられましたが
明後日のTC2000(Y1)!青さんが来れないので抜け駆け奪還してやるぜ!!!!!!


そして123さんからウフフな物もいただきました!(^o^)/
お刺身で食べようと思います!
ありがとうございました!


そして参加された皆様!お疲れ様でした!
この日は普段会えないお友達ともお話も出来たりと最高な年明けとなりました。

今年も宜しくお願いいたします。('◇')ゞ


Posted at 2017/01/05 12:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2016年01月04日 イイね!

1/4 本庄サーキット 

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m


正月休みに入った翌日から体調不良になり、
30日~3日まで飯も食えず、酒も飲めず寝込んでました・・(T_T)

でも何とか今日の本庄は行けたw


本日はY.J.M.さん、Mr.ヒフミさんとご一緒しました!
峠のKenさんも応援に駆けつけてくれました(^^)v


さて、今日は無理をせず2本くらいで終わろうと思ってたのだが・・

青さんが徐々にタイムアップしてきやがったから5本走ってやったぜ!!w

結果的には青白とも46秒台にとどかず・・・(T_T)
まぁ、ベストを抜かれずには済んだのだが・・
何だかな・・・・。
ベストから+0.67秒って・・・(>_<)


という事でベストタイム更新は置いといて、、
本日の対決!

私が3本目に47.218秒


そして・・
Y.J.M.さんがなかなか私のタイムを抜けず午前終了!

ふふふ、、午後からなら更に気温も上がり今日は俺の勝は確実だな・・


午後は2本!

午後1本目も私のタイムは抜かれなかったが徐々に差が・・

ヤバイ!このままでは何度かあった、ラストで抜かれるというパターンが頭をよぎる・・・

こりゃ疲れたなんて言ってられん!

私も5本目突入!w

しかし私は47.218秒変わらず。

そして戻ってきた青さんがボソッと・・

47.165秒でした。

はい。0.05秒差で負けました・・・



でも勝負より47秒切れなかったのがショックだったなぁ・・(/_;)


そしてヒフミさんもベスト更新狙います!

しかし春のような気温ではなかなか難しいっすよね(>_<)

峠のKenさんが応援に来てくれたのですが3人とも良い所を見せられずでした(/_;)



今日参加された皆様!
お疲れ様でしたー!


================

告知

1月23日はTC1000走行予定でしたが、修理箇所が発生した為走行取り止めました。。
それでY.J.M.さん、ヒフミさん、峠のKenさんと相談した結果・・

伊豆下田へツーリング行きます!

突発走食オフ開催します!


もちろん下田と言ったらとんかつのドリームランドのア・ソ・コ・(笑)


日程は今月23日(土曜)

天候(雨天中止)や道路状況により中止する場合もありますのでご了承ください。
予定では伊豆半島を時計回りで1周する予定ですw

詳細なスケジュールはまた後日に。

ご参加お待ちしてまーす(^^)v

*尚、大変申し訳ございませんが参加条件はお友達のお友達までとさせていただきますm(__)m












Posted at 2016/01/04 22:33:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2015年01月06日 イイね!

1/4 本庄サーキット プロアイズ走行会

あけましておめでとうございます。


さて、1年ぶり2回目の本庄サーキット。

Mr.ヒフミさんとY.J.M.さんの3人で参加してきました(^^)v


当日朝、まずは徒歩でコースイン。
そしてピットへ戻るとカメラマンが私たちを撮ってる!
随分長く撮影してるなぁ・・と思ったらDの隊長でした(笑)
なんと朝一で応援に駆け付けてくれました!
ありがとうございました('◇')ゞ

その後、永遠のAさんも応援に!

ありがとうございました!


さて、、今シーズン初の青との対決!

前シーズンは全敗という結果に・・。


今回は・・・


0.3秒差で勝ちましたよ!


前回47.524秒からの更新!

46.648秒!


(ゼッケン27番)
46秒台突入しました!


まぁ、今回Y.J.M.さんはZⅡ山無し・・
私はZⅡ☆新品・・

条件はかなり違いますが・・

勝ちは勝ちじゃ!!(爆)

先日のTC1000でも抜いてやったぜ!
それも青色1号機不在中に!(爆)

なんかせこい勝ち方だが・・・

勝ちは勝ちじゃ!!(爆)


で、、来週12日はTC3000で同じタイヤでガチンコ勝負!

青よ!軽く遊んでやるからしっかりついてこいよー!

って、、威張ってられるのも今の内かな・・・。(爆)

まぁ、頑張ります(^^)v


この日はヒフミさんもベスト更新!

楽しい一日でした!


が・・・

午後にフロアジャッキから車が脱落・・・

サイドステップが破損・・(>_<)

でも車の下に潜ってなくてよかったし、
エアロ破損だけで済んでよかったです。。
ジャッキアップは慎重にやりましょう。。

参加された皆様お疲れ様でした!


PS:この日松原プロに同乗。なんと同乗で46.8秒。。
とにかくブレーキの使い方が凄いっす。。
あのブレーキングからアンダー出さずに曲がるとこなんて感動もんでした!
勉強になりますm(__)m
出来ませんが・・ww

Posted at 2015/01/06 23:45:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2014年01月06日 イイね!

1/4プロアイズ本庄サーキット

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪


年明け早々Y.J.M.さんとプロアイズの本庄サーキット走行会に参加してきました!

本庄は初走行だったので緊張しましたが、
本庄も楽しいコースですね!
特にS字~最終が楽しい♪
タイム分けされているせいか走りやすかったし!
ただ、、1ヘア、最終手前のギア選択が微妙なんだよな~。。



そして結果は・・

1本目 47.926秒

2本目 47.524秒

3本目 47.758秒

4本目 47.928秒

5本目 47.998秒

ギリギリですが全て47秒台だったので良かったですw

Y.J.M.さんには3本目以外すべて負けましたが・・w
2本目は「よっしゃ!」と思ったのですが0.144秒差・・。
またいつものパターンじゃん(笑)
でもこれもまた気合入って楽しい!

そして3本目はスタートから5周くらい追走!
この追走動画を見たらしっちゃかめっちゃかな自分の運転に笑っちゃいました。
ヘタスギww
走っている最中は楽しかったんですがねww

青を追走!
って、、付いていけてませんが・・(^^; 


この日のベスト47.524





また機会があったら本庄は走ってみたいですね!



スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!







Posted at 2014/01/06 21:55:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation