• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

昨日の分析

分析と言うほど知識はないですが・・・f(^^;)


まず走ってみて前回と違った箇所。

①・1コーナーを抜けてから3コーナーまで。

②・3コーナーでのブレーキング

③・洗濯板手前の緩やかなS字


3はインフィールドから2→3速全開で行くけど前回までは何も意識してなかったが、今回は若干不安定でちょっと怖いと感じた。「おっ?」って感じ(笑)

2のブレーキングはちょっと違和感が・・
ほんとに若干ですが効きが悪いと言うか「ん?」って感じ(笑)

まぁ、この2箇所はタイムには影響ないと思うが。


問題は①の1コーナーを抜けてから3コーナーまで。

前回までは2コーナー手前から全開で、更にその先左の縁石まで膨らまず
出来るだけ最短距離を行くように踏めた。
左縁石から車幅1台分以上は空けられたのに・・。
それが上手くいくと43秒前半は必ず出てた。

今回は2コーナー手前から全開など出来なかった・・。
先の左縁石まで膨らんでも今までより遅い所で全開にしてるし。。
とにかくリアが不安定で流れてしまう。。

リア軽量によるトラクション?

いや・・これはもしかしてGTウィングの影響なんじゃないだろうか!

更に自分の車にはフロント下にアンダースポイラーが付いてる・・。

だから余計にリアが不安定になったのではないか。。

まぁ、、ど素人考えですがf(^^;)



他の方のMR-Sのロガーデータを見ると2コーナーあたりの速度は80→100㌔くらい。
もしかしてGTウィングの効果はあったのか?!!

30日にしのいへ行くので検証してこようと思います!
しのいなら全周クリア取れるしね(笑)
そして効果があるようなら5月にTC1000リベンジするぞ!


最後まで自分の未熟さを認めず、車のせいにする卑怯者とお笑い下さい(笑)

Y.J.M.さん、、FRPよりGTウィングかもよ(笑)
Posted at 2012/04/16 12:54:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation